NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【荻窪◇一級建築士歓迎】確認審査の窓口担当◆負担1万円の社宅アリ/省エネ事業/休128/徹底した研修
~職種未経験の方も歓迎!/未経験入社がほとんど/一人暮らし用借上制度(本人負担1万円)~
■具体的な業務…
・省エネルギー計算の費用見積もり、受注受付、進捗管理、お客様対応、納品業務
※省エネ計算や、確認検査自体は行いません。
・対象物件:戸建住宅、マンション、商業施設、学校、福祉施設等、様々
・お客様:全国の工事会社様や設計事務所様
・ご連絡手段:電話やメール
・内勤業務メイン※対面はほぼないですが丁寧な対応が求められます。
■入社後教育プログラム:
★社員教育は経営の最優先課題と捉えており、数年かけて教育体制を整えました★
(1)入社~半年
・1ヶ月は1カ月間座学やロープレ
・2か月から実践を通したOJT
・3か月で、全業務の3~4割をできるように
※建築や計算業務についての知識も座学で見につけます
(2)半年以降
お客様対応窓口にて、業務を経験し本格的に業務へ。チーム制のため、進捗度を中間報告できるため、一人で抱え込むことはありません!
■キャリア:
・窓口業務だけでなく、将来的にはより社員が働きやすくするための社内業務改善をお任せすることも
・ジョブローテーション等で適性や成長に合わせたアサイン
■組織構成:
チームワーク重視の社風で、風通し・人間関係も良好!馴染みやすい環境です。 未経験入社の20代~30代前半の社員が在籍。 女性も多数活躍中!
■働き方:
年休128日(土日祝)
残業20h程
生成AIなども導入し業務効率化を徹底!
早期に業務終了した場合は研修などスキルアップに時間を使うことが可能
\三誠の魅力/
(1)福利厚生◎ 人気エリアの荻窪に月額個人負担1万円で住める!ファミリー借上げ補助もあり、洗濯機やカーテンなども会社負担でご用意可能
(2)利益率の多さはシステム化がポイント
・俗人化でなく標準化・効率化…未経験の新人もすぐ戦力化
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店(新事務所:2024,4月22日~) 住所:東京都杉並区天沼3-9-13 三誠ビル 勤務地最寄駅:荻窪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的な転勤の可能性がございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安金額で、選考通じて上下の可能性有 賞与:年3回(6・12・3月) 【モデル年収】 20代 460万円6年目 30代 570万円4年目 主任(2年目で主任昇格) ※昇進で年収700万以上も可 ※日々の仕事ぶり、努力、周りへのサーポト、人間力、改善や貢献により評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:一人暮らし用借上げ(本人負担1万円) 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> お客様対応ロールプレイングや勉強会 社員教育は経営の最優先課題と捉えておられます。 <その他補足> ■社会保険完備 ■スポーツジム支援制度(会社負担) ■会社での借り上げ制度:★人気エリア荻窪に住める★ 会社が借り上げることを条件に家族と住んでいる方に対して月額5万円まで会社負担、5万円以上は本人負担 単身の方は社宅借上げ制度でご本人負担は月に1万円。 ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■土日祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかの資格をお持ちの方 ・一級もしくは二級建築士 ・建築設備士 ★職種未経験歓迎 ★日常的に図面を見る作業がはあるため、建築の経験を活かすことが可能です! 【省エネ計算とは?】 建築物のエネルギー性能を表す計算です。 建築物省エネ法で定められた方法で、建築計画が「省エネ計画」であることを表すために行います。 環境を考慮した社会貢献性が非常に高い仕事です! 【会社としての取組み】 管理職における女性の積極的登用、多くの人が活躍できる場を作ります。 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築設備士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三誠株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒570-0084 大阪府守口市緑町1-10 |
事業内容 | ■概要 設計コンサルタント(設備関連) 省エネルギー計算、設備積算、熱負荷計算、CASBEE支援、住宅性能表示支援などを通じて、建物の環境性能と品質向上をサポートしています。 ■企業特徴 省エネルギー計算では年間1,000件以上の実績があり、短納期対応で多くの顧客から高い信頼を獲得。 スーパーゼネコンから設計事務所・工務店まで、幅広いお客様と継続的な取引があります。 ■組織風土 20〜30代前半の若手社員が中心で、立場や経験に関係なく互いを認め合い、刺激し合える環境です。営業を技術社員がフォローするなど部門連携も円滑で、チームで支え合う文化が根づいています。誠実で思いやりのある社員が多く、困っている仲間には自然と声をかけ、相談しやすい風通しの良い職場です。 |
代表者 | 丹羽 伸治 |
URL | http://www.sansei-s.com/ |
設立 | 年2000年8月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 22,764百万円 |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | 清水建設(株)、大成建設(株)、鹿島建設(株)、(株)大林組、(株)竹中工務店、大和ハウス工業(株)他 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。