正社員
掲載予定期間:2025/5/29(木)〜2025/8/27(水)
【関東エリア/業界未経験OK】児童指導員◆運動指導員・保育士業務など/残業月10h以下/週休2日制
~運動を通じて子どもの発達支援に貢献/充実した研修制度あり/全国19教室運営、今後も多数開設予定&新入職員も続々/残業月10h以下/副業可~
児童発達支援・放課後等デイサービス教室「TAKUMI」にて、児童指導員をお任せします。
【具体的には】
先輩指導員のリードのもと鉄棒や縄跳び、遊具遊びなどの運動や創作活動の補助からスタート。子どもの得意不得意や性格はそれぞれ異なるため、一人ひとりに合う工夫を考えます。慣れたらリードもお任せします!
◎活動の例
・動物の模倣で楽しみながらカラダのトレーニング
・トランポリンを使った運動で基礎体力アップ
・マット運動・鉄棒・跳び箱やダンス練習
・折り紙、お絵かき など
※「学校で縄跳びのテストがある」など子どもたちの希望に合わせて内容を組み立てます。
■就業環境
送迎が不要で、残業時間は月10h以下でWワークも可能です!
32時間の時短実績もあります(現在は週40時間を積極採用しています)
◇タイムスケジュール例
15:00~15:10 自由時間
15:10~15:55 準備、運動
15:50~16:00 片付け、保護者対応
※1コマ60~90分、1日4コマで各コマ設定されており、それぞれのコマに生徒が3~5名おります。
※13時~14時、18時~19時の間は、ミーティングや教室内の殺菌・清掃など、教室ごとによって業務内容が異なります。
■キャリアアップ
現在評価制度を整えており、支援スペシャリスト・マネジメントなど複数のコースにて、自身に合ったキャリアアップを目指すことができます!
■教室の特徴
◇一人ひとりに向き合える:1クラスあたり生徒は3~5名(1日最大10名程)で、先生は3~4名。少人数制で関われるため一人ひとりに寄り添い、それぞれのペースに合わせて接することが可能です。
◇カリキュラムは生徒それぞれ:得意不得意・性格などにあわせ、自由に楽しく運動をしてもらえるよう内容を組み立てています。
◇送迎はありません:また1コマ60分 or 90分で、教材などの準備が不要ですので、残業が発生しにくい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂2-13-5 赤坂会館ビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 担当エリア 住所:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※配属はご希望を考慮します。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 302万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):119,000円~200,000円 その他固定手当/月:133,000円 <月給> 252,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、各種手当支給(リーダー手当、教育手当) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ■年収例: 450万円/入社5年(月給35万円+賞与+業務責任者手当) 340万円/入社3年目 児童指導員(月給26.9万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定有 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■各種研修 <その他補足> ■健康診断 ■懇親会/全額会社負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW休暇(3日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、産休・育休 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> \業界未経験歓迎/ ■必須条件: ・子どもが好きな方・運動療育に興味のある方 ・児童発達支援管理責任者や保育士などの有資格者 ■歓迎条件: ・教室長候補 ・以下の有資格者 保育士/社会福祉主事任用資格/児童指導員任用資格/精神障害者社会復帰施設指導員任用資格/小、中、高等学校の教員免許資格/訪問介護員(ホームヘルパー)2級以上(現:介護職員初任者研修)に相当する研修を修了した方/社会福祉士/介護福祉士/管理栄養士/栄養士/精神保健福祉士/看護師/理学療法士/作業療法士 など <必要資格> 必要条件:保育士、児童発達支援管理責任者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | イニシアス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-13-5 赤坂会館ビル5F |
事業内容 | ■事業内容: ・児童発達支援事業(TAKUMI) ・放課後等デイサービス(TAKUMI) ■会社概要: 運動を通じて、 子ども達に笑顔と自信を! レッスンを重ねていくごとに、子ども達は、出来なかったことも少しずつ出来るようになってきます。運動を通して身体を動かす楽しさと、できた喜びをたくさん感じて、未来に向かって大きく羽ばたいてほしい!私たちは、そう心から願っています。 |
代表者 | 三浦 次郎 |
URL | https://initias.co.jp/ |
設立 | 年2014年12月 |
資本金 | 71百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。