正社員
札幌でDXの推進を目指したシステム開発をお任せします。
「生産性向上プロフェッショナル」を表題に、アウトソーサーとしてRPAやAI導入などお客様の業務へコンサルテーション・開発・導入支援をおこないます。
■詳細の業務内容:
(1)デジタルトランスフォーメーション施策の検討・推進
(2)RPAやSaaSを活用したクライアント業務の生産性向上
(3)(1)(2)に関するシステム開発や保守業務
■プロジェクトのやりがい:
お客様や社内のPJTに対し、「デジタルを用いたビジネスの変革」・「デジタルを用いたプロセスの変革」を提案します。
デジタルトランスフォーメーション(DX)は各企業にとって新しい取り組みですので、お客様が明確なゴールをお持ちの場合は多くありません。
我々はお客様の課題設定やゴール設定をするフェーズから携わりますので、開発だけではなく上流工程から携われることは大きなやりがいです。
もちろん、課題解決のためにAI,RPA,IoTなど新しい技術をキャッチアップする機会があります。
■目指すところ:
デジタル化の「導入」が目的ではなく、「根付く」ことを我々の提供価値として目指しています。
お客様と並走し、持続可能なデジタル社会の実現にチャレンジできます!
■働く仲間と働き方:
2020年4月から発足した新しいPJTです。
メンバーはリーダーを含め35名、年齢・職歴等みなみな多様です。(20~40代と幅広い年齢の方が活躍している環境です。)
※積極的に在宅勤務も実施し、平均残業時間は15時間以下、有給の取得率は90%を超えています。
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プロセスコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 北海道札幌市中央区南1条西3-1 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 下記いずれか ・言語問わず2年以上のシステム開発経験 ・コンサルティングやシンクタンクなど2年以上のコンサルティング実務の経験 【歓迎要件】 ・ITコンサルティング会社・開発ベンダー・監査法人等でのITコンサルティングの経験 ・事業会社での経営企画やシステム開発・管理などの経験 ・環境構築(フロントエンド構成)の経験、Git を用いた開発経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F |
| 事業内容 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。 【プロセスデザイン力】 当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための「業務デザイン力」に強みを持っています。 プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。 【組織・人材マネジメント力】 当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。 【人材育成力】 様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。 【テクノロジー】 企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 市村 和幸 |
| URL | https://www.persol-bd.co.jp/ |
| 設立 | 年1977年9月 |
| 資本金 | 310百万円 |
| 売上 | 11,723百万円 |
| 従業員数 | 17,947名 |
| 平均年齢 | 37.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。