正社員
【職務概要】
知見プラットフォーム「NewsPicks Expert」の開発・運用を担うエンジニアポジションです。
■製品
「NewsPicks Expert」は、ビジネスパーソンと専門家をつなぐ知見共有のためのマッチングサービスです。
■環境/担当工程/開発手法
・担当工程:要件定義/設計/開発/運用保守
・開発手法:アジャイル(スクラム)中心
・開発環境:
- バックエンド:Go(Echo)/Kotlin(SpringBoot)/Rust/TypeScript
- フロントエンド:TypeScript(Next.js)
- DB:PostgreSQL/MySQL
- インフラ:Google Cloud/AWS/Kubernetes/ArgoCD/Terraform
【具体的には】
・「NewsPicks Expert」の機能追加・改善、パフォーマンスチューニング
・サービスの安定稼働に向けた保守・運用
・技術課題の解決および開発プロセスの改善
・ユーザーニーズを踏まえた仕様検討や施策の実行
・エンジニアチームや他部署との連携によるプロジェクト推進
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内二丁目5番2号 三菱ビル ※フルリモート可 各線「東京」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:560万~670万円 月給制:月額466666円 賞与:決算賞与 昇給:随時 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 在宅勤務制度、副業OK、時短制度、自転車通勤可、産休・育休、結婚休暇、お祝い金、保育料補助制度、資格取得補助、奨学金補助、PC支給 等 ■勤務時間:フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ひと月の勤務時間が【8時間×営業日日数】を超えていることが条件です。 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)、有給休暇(10日~)、慶弔休暇、出産/育児休暇、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度) |
応募資格 | 【必須】 ・Webアプリケーションのバックエンド開発および本番運用経験 ・Go/Kotlin/Rustいずれかによる開発経験 ・日本語でのビジネスコミュニケーション能力 【尚可】 ・アジャイル(スクラム)での開発経験 ・可用性/セキュリティ/耐障害性を考慮した設計・実装・運用経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ユーザベース |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル |
事業内容 | ■企業概要: ユーザベースグループは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」をパーパスに掲げ、複数の事業を展開しています。経済情報プラットフォーム「SPEEDA」(BtoB)、学びを広げ、深めるソーシャル経済メディア「NewsPicks」(BtoC)、B2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」(BtoB)、スタートアップのリアルを伝える「INITIAL」(BtoB/BtoC)、ベンチャーキャピタル事業「UBVentures」などです。 |
代表者 | 稲垣 裕介、佐久間 衡 |
URL | https://www.uzabase.com |
設立 | 年2008年4月 |
資本金 | 7,188百万円 |
売上 | 16,060百万円 |
従業員数 | 1,056名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | 戦略系コンサルティングファーム、IT系コンサルティングファーム、シンクタンク、金融機関など数十社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。