正社員
掲載予定期間:2025/6/9(月)〜2025/9/7(日)
カスタマーオペレーション(マネージャ候補)◇集客・顧客体験向上の戦略立案/フレックス・リモート可
★女性のためのキャリアデザインスクール「HerTech」運営
★2029年IPOを目指す急成長スタートアップ
★月160時間のフリーシフト制で休日は自由に設定/副業可
■募集概要:
同社は「女の子の世界を変える」をミッションに掲げ、女性が自分らしいキャリアを築ける教育サービスを提供しています。直近半年間で十数億円規模の事業へと進化し、さらなる事業拡大を目指しています。
本ポジションは、同社の成長を支え、顧客満足度・継続率の向上と事業課題解決の推進がミッションです。
■業務内容:
事業課題の解決や顧客満足度向上のためにサービスの品質向上や運営プロセスの仕組み化をリードしていただきます。
■業務詳細:
◎事業拡大の推進
・集客戦略や営業戦略を立案・実行し、事業成長を牽引
・KPIをもとに顧客体験を向上させる施策実施
◎ファネル改善
・顧客の離脱を防ぎ、CVRを向上させるための戦略設計と実行
◎サービス品質向上
・サービス運営プロセスを効率化し、顧客満足度を最大化
・受講生からのフィードバックを活用したサービス改善
◎課題解決とプロジェクト推進
・事業課題に応した改善施策の考案と実行
・チーム全体をまとめながら、運営プロジェクトを推進
◎リーダーシップ
・チーム(アルバイト/業務委託)の育成とモチベーション向上を図り、成果を最大化
■当社のミッション:「女の子の世界を変える」
「自分の人生を選ぶ自信を女性一人ひとりに」というビジョンのもと、女性が抱える社会課題を解決し、ひとりひとりが自分らしく輝くことができる世の中にしたい女性も男性もフラット・フェアな世界を創っていくことを目指しています。
■先進的な働き方:
フレックス、週3日在宅勤務可能。フリーシフト制で土日祝の休みはもちろん、希望の曜日に自由に休日を設定可能。また、全社で残業はしない方針です。
■魅力:
2024年に株式会社アウローラ(2007年設立)から独立しました。業務委託を含め100名以上の会社です。当社のサービスはwebデザイン、生成AI、動画編集など実務直結のカリキュラムを2020年から提供しており、業績好調だったことから単独上場を目指し独立しました。大手企業とのアライアンスも実現し、IPOに向けて更なる事業拡大を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 渋谷本社 住所:渋谷区神南一丁目11番3号PORTAL POINT SHIBUYA 6階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ワンフロア改装した綺麗なオフィス環境で働けます。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 458万円~724万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~520,000円 <月給> 330,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:インセンティブ 年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※会社規定に基づく 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■服装自由(一部従業員利用可) ■副業OK ■出産、育児支援制度 ■引越し時時手数料優遇(50%~100%OFF) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 産前産後休暇、育児休業 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・契約率、継続率向上に向けた企画・施策を実行した経験 ■歓迎条件: ・教育業界や業界での実務経験 ・カスタマーサクセスや顧客対応の経験 ・データを活用したサービス改善の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社HerTech |
---|---|
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-3 PORTALPOINTSHIBUYA6F |
事業内容 | HerTech株式会社は、「女の子の世界を変える」をミッションに掲げ、キャリアチェンジを目指す女性のためのキャリアデザインスクール「HerTech」を運営しております。2020年に創業しましたが、業績好調であったことから単独上場を目指すべく2024年に独立しました。 ■「HerTech」の 主な特徴■ ①驚異的な授業完遂率と満足度 一般的にオンラインスクールや通信講座の授業完遂率は2割程度と言われていますが、HerTechの授業完遂率は7割以上。創業以来、6,000名以上の卒業生を輩出し、そのうちの94%の方に「満足」と評価いただいています。 ②挫折しないための充実したサポート体制 HerTechの受講生は「本気でキャリアチェンジを叶えたい」という方々です。だからこそ、受講生へのサポートは機械やAIでは無く「人対人」で本気で向き合っています。24時間対応の質問サポートや週6回のオンライン勉強会、月に複数回のマンツーマンコーチングなど、学習支援を徹底。私たちのミッションは、受講生がスキルを身に付け卒業し、新たなステージでご活躍いただくこと。だからこそ受講生が挫折することなく、理想のキャリアを実現できるよう全力でサポートしています。 ③スキル習得後の案件獲得・転職支援 ◇ランサーズとのアライアンス ランサーズは、日本最大級のクラウドソーシングサービスです。企業や個人がオンラインで仕事を発注・受注できるプラットフォームを提供しています。 HerTechは、ランサーズが提供している「ランサーズAI大学」(オンライン学習プラットフォーム)の1コースをpowered by HerTechとして提供しており、双方の受講生にランサーズ上でバッジを付与することで、より案件を獲得しやすくなるように支援しています。 ◇実績づくり・転職支援 ・ポートフォリオ制作/添削、実案件サポート(講師がマンツーマンで仕事獲得〜納品までをサポート)、職務経歴書の添削、面接練習などなど、非常に手厚いサポート体制があります。 ■2029年にIPOを目指す■ 皆様に安心を提供し、よりHerTechを信頼・信用してご利用いただくために、私たちはIPOという大きな挑戦に向けて動き出しています。 |
代表者 | - |
URL | https://corporate.her-tech.jp/ |
設立 | 年2024年11月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 16名 |
平均年齢 | 28歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。