正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【東京】マーケティングコンサルタント(SaaS)◆創業8年/前年比180%成長/フレックスタイム制◎
【2017年創業・事業拡大フェーズのため将来的にマネジメントを目指せる環境/アカウントプランの全体戦略~実行・運用】
■業務内容:
「Mico Engage AI」を活用したマーケティング戦略の実現に向け、クライアントのパートナーとして伴走し、マーケティング課題に対する提案~施策の運用・改善をお任せします。特に大手企業への導入に注力しており、より扱うデータ数やエンドユーザー数が多く、高度なコンサルティング力が求められます。https://mico-inc.com/engage/
■業務詳細:
・顧客の事業成長のためのデータ活用に関するコンサル及び実装支援
・データに基づくユーザー分析/理解促進
・ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略/戦術立案と施策実施
・実施した施策の検証および対策/打ち手の立案/実施(PDCA推進)
・セールスチームやプロダクト開発チームに顧客からの声をフィードバック(より良い製品やサービスの開発に役立てます)等
https://careers.mico-inc.com/customer-executive
■組織体制:
配属先のカスタマーエグゼクティブ部は20名ほど所属しており、2チームに分かれています。1チームは10名弱で構成されています。
https://note.com/micoworks/m/m0bfd9da02e11
【圧倒的な成長支援】
5.5万円までの書籍・セミナー補助など、個人のスキルアップとキャリア形成を強力に後押しします。また、OKRに基づき、社員の成果と貢献を半期ごとに丁寧に評価し、日々のフィードバックも充実しているため、成長を実感いただきやすい環境です。その他、毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で会社の情報やビジョンを共有する風通しの良さも魅力のひとつです。
【社会貢献性の高さ】
革新的なSaaSプロダクト「Mico Engage AI」等を通じて、顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献する意義を感じていただけます。
【柔軟な働き方】
ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の待遇変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京拠点 住所:東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama6F WeWorkジアーガイル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております(平均出社頻度:月2日程度) <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,751円~554,913円 固定残業手当/月:109,249円~195,087円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(自転車通勤可) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■交通費支給(自転車通勤可) ■社用ノートPC貸与 ■社用携帯貸与※一部職種のみ ■ライフヘルス支援休暇 ■健康診断費用負担 ■出産・育児支援制度 ■部活動 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:入社時10日付与、以降勤務期間に応じて付与 ※その他会社規定による休日あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎/ポテンシャル求人~ ■必須条件: ・無形商材の法人営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・人材/金融/不動産/ECにおけるデジタルマーケターとしての実務経験 ・広告代理店でのプランナーとしての実務経験 ・コンサルティング企業及びSIer企業においてエンタープライズ向けのデジタル領域のプロジェクトの実務経験 ・マーケティングソリューション企業でのコンサルタント実務経験 ・エンタープライズ企業に対する既存深耕営業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Mico |
---|---|
所在地 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア |
事業内容 | ~Mission~ “To empower every brand by building lifetime trust through humanlike technology” すべてのブランドが、心をつかむ瞬間をつくる。 note:https://note.com/osamuyamada/n/n814850a4b975 【事業内容】 「Mico Engage AI」「Mico Voice AI」を開発、提供しています。企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、「売上最大化・運用コスト削減」を実現するSNSコミュニケーションプラットフォームです。LINE公式アカウントを高度に拡張した機能に加え、施策立案や戦略設計などのコンサルティングから運用まで、経験豊富なスタッフが手厚くサポートし、成果創出に貢献します。 【特徴】 ・ 世界で30兆円近い市場規模があり、特定の国では25年にEC市場を抜く予測があるCコマース市場 ・ マーケティングSaaS領域において3年間で760%の事業成長を実現 ・ 累計63億円(シリーズB:35億円)の資金調達を実現 ・LINEマーケティングにおいて国内No,1を実現 【社員のキャリア】 アクセンチュア、YCP、三菱商事、Microsoft、Salesforce、Amazon、楽天、博報堂、リクルート、DeNA、ラクス、freee、コロプラ 等 |
代表者 | - |
URL | https://www.micoworks.jp/ |
設立 | 年2017年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 225名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。