正社員
掲載予定期間:2025/6/19(木)〜2025/9/17(水)
【大阪市】総務人事(給与・社保メイン)※管理職候補◆残業少なめ/東証プライム上場G◆土日祝休み
~東証プライム上場の株式会社内田洋行のグループ企業/安定して長く働ける環境/基本土日祝休み~
■業務内容:【変更の範囲:無】
総務人事業務全般をお任せいたします。
将来的に2年~3年後に管理職候補として当社を牽引いただくことを期待しています。
【労務関連】6割
・給与計算業務(150名程度。3名体制で分担して行っております)
・勤怠管理
・社会保険業務、入退社手続き、有給管理
・年末調整
【総務・採用】4割
・総務業務(車両やリフトの保険管理対応、社用車購入対応、社員の生命保険対応、株主総会、契約書関連の精査・締結対応、経営方針発表会の準備、研修対応、ホテル予約、備品管理、制服貸与、書類整理など)
幅広い業務を行って頂きます。
・採用業務にも従事(エージェント対応、管理、中途、新卒の面接対応及び管理)※遠方への出張が発生致します。
■働き方:
月20h程度の残業。今後少なくしていく方向です。
カレンダー上は土曜日出勤になっていますが、土曜日は有給利用されている方が多く、年休105日+計画有給年間6日取得されております。平日であっても、お休みの希望は通りやすい環境となります。
■部署構成:
メンバ-6名(経理2名 総務3名 SE1名)
■当社の強み:
(1)陽光のCSシステム
最新のIT技術を導入した情報システム、輸送のスピードと効率性を高めるハードシステム、地球環境と安全運転に配慮した環境安全システムこれらを総合してお客様のニーズに迅速に対応する体制を整えています。
(2)内田洋行グループ
東証プライム上場企業のグループとなり安定の黒字経営となります
(3)倉庫、配送、組み立てまですべて当社で行うためお客様の依頼に対して迅速な対応が可能
■当社について:
当社は72周年を迎え、プライム企業、株式会社内田洋行のグループ会社として、西日本を中心にオフィス家具の保管、配送設置を主たる業務とする総合物流企業です。
総務経理は本社勤務となり、ビル専用のシャトルバスが15分に一本出ています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス17F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤はございません。 |
給与 | <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~261,500円 その他固定手当/月:24,000円~64,000円 <月給> 274,000円~325,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10,253円)※前年平均実績 ■賞与:年2回(1,122,000円)※一般社員・前年平均実績 ■能力給4,000円~24,000円 ■職務手当:20,000円~40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費 車両通勤可 ※40,000円まで 家族手当:福利厚生欄参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 総務人事部の方々による現場でのOJT研修 外部研修 <その他補足> ・成果評価制度、各種レクリエーション、各種社会保険完備 ・家族手当:扶養配偶者10,000円/月、扶養子供1人3,000円(4人まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ※計画有給6日を必須となり、休日実態111日となります。 ・年間6日の計画有給 ・夏季休暇(3日程度) ・年末年始休暇 月に1回程度土曜日の出勤がございますが基本有給を使用する方が多いです。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記のいずれも ・社会保険手続きの業務経験ある方 ・給与計算業務経験ある方。 ■歓迎条件: ・中小企業で給与・社保・採用・総務全般経験していた方。 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社陽光 |
---|---|
所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス17F |
事業内容 | ■事業概要:プライム企業の株式会社内田洋行のグループ会社。同社は総合物流企業として、運送、倉庫管理、流通加工、施工等の業務をトータルに展開しています。 ■事業内容:創業から73年に及ぶ物流に関する長年の実績を持つ同社は、西日本エリア全域をカバー。大阪、愛知、福岡に3事業部を置き総合物流企業として品質向上と環境への取り組みを強化しています。同社の強みはツーマン配送を得意とするところであり、オフィス関連の事務機器・OA機器等の配送、組立、据付等の専門技術を有しています。内田洋行グループの物流企業と提携し、また日本ローカルネットワークシステム協同組合(JL)連合会の物流ネットワークで、全国レベルでの物流ニーズに迅速に応える体制があります。 ■特徴:【顧客志向を徹底追求した物流サービス形態:ロジスティックネットワーク・システム】物流の心臓部を担う輸送ネットや倉庫管理等の「ハードシステム」、原価削減の経営システムをコンサルテーションする「マネージメントシステム」、大口搬入や引越し等においてフレキシブルな労働力確保を保障する「ヒューマンシステム」の3つを活用する、ロジスティック・ネットワーク・システムを確立しクライアントの様々な要望に応えることが可能です。 同社は環境対策の取り組みの一つとしてメタノール車、GNG(圧縮天然ガス)車への切り換えを進めて、クリーン配送に努めています。企業全般にわたって品質方針、環境方針を明確に打ち出し、決め細やかな品質管理を徹底しています。【社員を育てる体制】外部講師による講演の開催、成績優秀者に対する表彰制度、参加体験型セミナーによる脳力開発訓練、管理・監督職研修等、個人別マネジメント基準書作成等教育体制が非常に充実しています。自己成長を促進させる組織体制です。 |
代表者 | 中村 太朗 |
URL | http://yoko-g.com/ |
設立 | 年1964年7月 |
資本金 | 11百万円 |
売上 | 3,649百万円 |
従業員数 | 158名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。