求人数438,578件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【トヨタ自動車株式会社】モビリティサービス向けシステム開発(正社員)

トヨタ自動車株式会社 求人ID:38254961
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
トヨタの掲げる「べての人に移動の自由」を実現するため、新たな移動体験を提供するモビリティサービス向けのシステム開発を推進する人材を求めています。

<概要>
トヨタでは多様化する移動ニーズに応じた様々なモビリティサービスを提供しています。本ポジションではこれらのサービス向けのシステム・アプリケーションの開発・運用をリードし、お客様への価値提供・品質向上を担っていただきます。また、既存サービスだけでなく将来必要とされるサービス像の検討やそのための技術検討や検証も担っていただきます。

<サービス例>
以下サービスを扱っています。ご経験や希望を踏まえて担当を決定いたします。
・フリートマネジメントシステム
・カーシェアサービス
・デジタルキーシステム
・ライドシェア
・自動運転

<詳細>
以下、業務を担当しています。
・事業環境や顧客ニーズ、技術トレンド等に基づく開発ロードマップ策定
・システム要件定義
・開発、テスト、リリースの推進
・リリース後の運用・保守・エンハンス
・可用性、性能、セキュリティ、コストの最適化
・開発効率化のための開発プロセスの改善や自動化推進
・上記に伴う関係者とのコミュニケーション、開発パートナーのマネジメント

【歓迎要件】
・フリート管理、運行管理、シェアリングなどモビリティ向けのシステム開発経験
・テックリード、スクラムマスター、開発リーダーなど責任あるポジションの経験
・クラウドに関する認定資格を有すること(AWSなど)
・英語で技術的な会話が出来る方(TOEIC730点以上相当)

<職場イメージ>
・車両にとどまらないソリューションやソフトPFの事業にチャレンジしている組織です。
・キャリア入社メンバーが多数在籍し、様々なバックグラウンドを持った人たちが集まる多様性に富んだ職場です。
・愛知にとどまらず、首都圏や海外の社内外の組織と連携し、巻き込みながら仕事をしています。
・顧客起点、現地現物を重視し、想いを込めた自発的な業務推進ができる環境です。

<ミッション>
・自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、トヨタも世界中の人々に移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカ…

応募方法

応募資格 【必須要件】
■クラウド(AWS/AZURE等)におけるウェブシステムの開発・運用の5年以上の経験
■コーディングの経験または知識(GO/Python/Kotlin/swiftなど)
■モダンな開発のためのツール活用経験(プロジェクト管理/ドキュメント管理/Git/CICD/IaC/オブザーバビリティなど)
■ベストプラクティスを能動的に収集し業務に応用できること
■社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
■受け身でなく、お客様・社会課題・事業の視点に立ち、主体的に考え行動できること
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 トヨタ自動車株式会社
所在地 〒471-8571
愛知県豊田市トヨタ町1
事業内容 ■事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他
代表者 豊田 章男
URL http://www.toyota.co.jp/
設立 年1937年8月
資本金 63,540百万円
売上 29,929,900百万円
従業員数 359,542名
平均年齢 -
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ