正社員
掲載予定期間:2025/6/23(月)〜2025/9/21(日)
【いわき市】経理◆転勤なし/土日祝休み/残業20h程度/大手との取引多数転勤無◆福島県No.1の実績
~仮設足場架払工事で福島県No.1の実績とシェア〇/将来の管理職候補◎/仕事もプライベートも大切にできる環境~
■職務内容:
当社にて経理事務をお任せいたします。ご入社後は日次業務から、慣れてきたら徐々に決算業務などご対応いただきつつ、将来的には責任者としてのスキルアップも可能です。
■職務詳細:
【経理業務】
・会計帳簿・財務諸表の作成
・月次決算・年次決算
・資金繰計画
・支払業務・銀行対応業務
・その他経理
【その他業務】
・社会保険等各種保険手続き
・採用活動
・総務・庶務業務全般
※上記の業務は最初から全てではなくご入社後に徐々に学んでいただきます
※使用ツール:Excel、勘定奉行、給与システムなど
※移動手段:銀行や説明会に行く際など社用車を利用いたします
■入社後について
入社後は部長よりOJTにて業務を学んでいただきます。
担当税理士のフォローもありますので、決算業務などは徐々に学んでいただく予定ですのでご安心ください。
■組織構成:
総務部(経理・総務事務など担当)は男性1名・女性9名の計10名(30代後半~50代)が所属しております。
■通勤手段:
マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。制服の支給もございます。
■働き方について:
月平均の残業時間はならすと20時間程度です※決算期以外は10~15時間となります。プライベートも大切にできる環境です。携帯でしっかりと時間管理しておりますのでご安心ください。
■当社について:
当社は創業45年目を迎え福島市・会津若松市・白河市・郡山市・日立市の5ヶ所に拠点を設け業容拡大してきました。
仮設足場架払工事に特化して30年。福島県No.1の実績とシェアを誇ります。
地上2メートル以上の建物を作る場合には労働安全衛生法で「足場組立」が義務付けられており、当社ではこの足場組立を担っています。
建設現場に「安全で快適な空間を創造する」ことを使命とし、現場の安全管理と顧客ニーズの実現に真摯に取り組んでいます。
■取引先:
鹿島建設株式会社、大成建設株式会社、住友林業株式会社、積和建設南東北株式会社、一条工務店、大平電業株式会社、株式会社日本ハウスホールディングス、東北ミサワホーム株式会社、株式会社桧家住宅など
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市泉町下川字八合52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,000円~176,000円 その他固定手当/月:83,000円~154,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり:500円~10,000円 ・賞与年2回(昨年実績 40,000円~400,000円) ・その他固定手当は職務給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円まで 家族手当:3,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・制服貸与 ・年末年始の親睦会 ・納涼祭 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 日曜、祝日、隔週土曜、その他(お盆・年末年始) ※会社カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理事務経験 ・PC基本操作(エクセル・ワード) ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シンエイ |
---|---|
所在地 | 〒561-0842 大阪府豊中市今在家町19-41 |
事業内容 | ■事業内容: プレス金型製作、各種精密加工 ■主要三品目: 家電製品プレス部品金型、自動車プレス部品金型、建築関係プレス部品金型 ■製品・設備: (1)プレス金型製作…板厚0.15~10.0 「自動車」「家電製品」のプレス金型製作 ・ガスケット製品…大型ガスケット製品に対応します ・マフラー製品…3DCADCAMを使用し短納期にも対応可能です ・照明器具製品…鉄アルミのカラー鋼板にも対応する同社の主力製品です (2)各種精密加工…最新鋭のマシニングやワイヤーカットを駆使して期待に応えます ・マシニング…OKK VM900(x2300 y940 z820※2015年導入、12000回転)、OKK VM76R(x1540 y760 z660※高速対応)、OKK VM5-V3(x1010 y510※高速対応) ・ワイヤーカット…ソディック(AQ900L x900 y600 z400※2016年導入)、ソディック(AQ750LH x750 y500)、ソディック (A600W x600 y400) ・プレス…アマダ TPW-200C(200t、C型ダブルクランク、DH500、ダイクッション)、アイダ NC1-150/2(150t、C型シングル、DH400、ダイクッション) (3)精密測定…キーエンス社の測定器を新設しました 三次元測定器…キーエンス XM-1200/1500 測定範囲 600×300×200※2017年導入 ■同社の魅力: 長い歴史の中で培ってきた金型技術を使い、他社では真似出来ない難しい製品も多数こなしてきた同社は、厚い信頼を多くの顧客から得ています。「ものづくり」に挑戦してきた同社は、今までの経験を生かし、今後も前向きに顧客のリクエストに応えられる「ものづくり」に取り組んでいきます。 |
代表者 | 代表取締役社長 橋本 義徳 |
URL | http://www.se-kanagata.com/index.html |
設立 | 年1984年8月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 445百万円 |
従業員数 | 9名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | (株)アイテクノ矢嶋、エムケー精工(株)、オリオン機械(株)、カイシン工業(株)、 新光電気工業(株)、(株)鈴木、不二越機械工業(株)、松代金属(株)(50音順) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。