求人数490,841件(8/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【テレニシ株式会社】【原則リモート】自社製品開発SE<自社内開発/国土交通省補助金対象認定機器/残業15時間程度>【転職支援サービス求人】(正社員)

テレニシ株式会社 求人更新日:2025年6月30日 求人ID:38300414
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)


【原則リモート】自社製品開発SE<自社内開発/国土交通省補助金対象認定機器/残業15時間程度>


■業務内容
自社開発のクラウド型総合点呼システム「IT点呼キーパー」の企画、開発、保守が主な業務となります。

弊社は、運輸・物流事業社の安全運行に寄与するため、総合点呼システム「IT点呼キーパー」というクラウドサービスを開発して全国に展開しています。
IT点呼キーパーは、提供開始から約10年で成約4000事業所を達成するなど、現在も利用ユーザーが拡大している有望な製品です。

このサービスをより魅力的な競争力のあるサービスにする為、機能拡張や他社システム製品との連動などを企画・開発することが、
開発部門の主な業務の一つですが、さらに今後は、新製品の企画・開発(プロトタイプ開発~製品化)も予定していますので、
新しい技術やパートナーを積極的に取り込んで、自分たちのアイデアを具体化していく楽しさがあります。

目指すは「一人前」ではなく「一流」。
あなたと一緒に仕事をすることを楽しみに待っています。

■組織構成
開発、サポート、営業の3部門に分かれて業務を行っていますが、
部門間のコミュニケーションは活発でお互いが支えあう環境を構築しています。

■原則リモート
月に1~2回ほど石川もしくは大阪支社に出社の可能性あり。

■研修:石川で行います。(試用期間3か月)

■就労環境
自社開発がメインの為、受託開発でありがちな顧客要望に合わせた無理な納期設定等はありません。
残業は月平均しても15時間程度ですので、プライベートを大事にするライフワークバランスの充実を実現できます。

■同社の特徴
1990年の創業以来、ソフトバンクモバイルの広域代理店として全国の主要都道府県で直営ショップを展開しています。
移動体通信事業を中心として、法人営業事業、ITソリューション事業の各事業が三位一体となって事業を展開しており、
その中で、日々進化するモバイルコミュニケーション時代に適応したICTサービスの創造を目指して、
クラウドシステムの開発とサービスの提供を行っています。

■今後について
2022年4月より法改正があり、今までは緑ナンバーのドライバーのみがアルコールチェックの対象となっておりましたが、
今後は白ナンバー(一般)も対象となりますのでさらに需要が高まり、システムのブラッシュアップが必要になります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー14F
勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
北陸支店
住所:石川県金沢市此花町7-8 カーニープレイス金沢第二5階
勤務地最寄駅:金沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
石川もしくは大阪で月に1~2回ほど出社の可能性がございます。

<転勤>
当面なし
補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
656万円~933万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円~600,000円

<月給>
420,000円~600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・年齢などを考慮のうえ、優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費規定支給(月5万円まで)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■産休・育休制度
■インフルエンザ予防接種、健康診断 
■団体福祉定期保険
■SBプレミアム優待
■時短勤務制度
■積立年休制度
■リゾートトラスト加入
■結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇
■転勤休暇、忌引休暇
■公務休暇、災害休暇、交通遮断休暇
■召喚休暇、ドナー休暇、公傷病休暇
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数117日

土曜(会社カレンダーにより年7回土曜出勤あり)、日曜、祝日(月9~11日休み)
有給休暇、慶弔休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須】
以下をすべて満たすこと
Webシステムの開発経験(5年以上及びサーバー側の開発経験)
上流工程(要件定義、基本設計)の開発経験
大容量データ(数百万件以上)を取り扱うシステムの開発経験
シリアル通信及びBluetooth通信(BLE通信)の開発経験または相当の知識

【歓迎】
PHP及びPHP向けフレームワーク(Laravel、ZendFramework)の開発経験
Androidアプリ、iPhoneアプリの開発経験
Windowsアプリ(C#、C++)の開発経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 テレニシ株式会社
所在地 〒540-6014
大阪府大阪市中央区城見1-2-27
クリスタルタワー14F
事業内容 ■事業内容:
1.電気通信事業者の電話加入契約に関する媒介代理店業
 ・ソフトバンクショップの運営並びに法人向けの販売
 ・ソフトバンク法人向けサービスの販売
2.各種ソフトウェア及びコンピュータシステムの企画、開発、構築、販売業務
 ・IT点呼キーパー
 ・ホワイト安全キーパー

■ビジョン:
ショップ事業と法人事業ともに今までになかった提案力が求められるようになることが予想されます。
当社では時代の一歩先を見据えたビジネスを常に意識し、30年の経験の中で経営資源の3要素『ヒト・モノ・カネ』
さらに『情報・時間・知的財産』にこだわり、企業活動において社員が公平に利用できる資産を大切にしております。
今後も当社のこだわりを継続しお客様から愛される・選ばれる・喜ばれる企業を目指し、挑戦しつづけてまいります。

■特徴:
当社はソフトバンク、ワイモバイルショップを全国に約100店舗展開しております。
2020年から5Gサービスの開始に伴い、改めて原点に立ち返り、お客様目線の接客を意識したサービスやお客様が満足いただける店舗作りを常に心掛け,さらなる接客の向上と人づくりを大切にし、お客様から選ばれる店舗開発・地域密着型の接客などの取組みに邁進しております。

また、法人営業では携帯ビジネスや自社製品のIT点呼キーパーなど様々な商材を注力してまいりました。
テクノロジーの進化により、新たなビジネスチャンスとしてIOTやAI技術の普及、5G・6Gから生まれる革新的なサービスをビックチャンスと捉え、
今後はこれまで以上に主要都市や地方都市に法人営業をさらに拡大し、企業成長の強化へ図りたいと思います。
通信業界は電気通信事業法の改正や5G・6Gサービスの導入など新たな改革の時代になっています。
■組織風土:
当社はソフトバンクのグループ企業なので、安定した基盤で働いていただけます
〇正当な評価制度
 評価制度を導入しているので、頑張りが正当に評価されます
 人事制度が明確なので、キャリアアップも狙うことができます
〇ワークライフバランスが充実
 年間公休数117日!有給休暇使用で大型連休も取得可能!
〇充実の福利厚生制度
 諸々の休暇のほか、ソフトバンクグループならではの制度もあります!
代表者 辻野 秀信
URL https://www.tele-nishi.co.jp/
設立 年2014年8月
資本金 30百万円
売上 29,723百万円
従業員数 837名
平均年齢 32.4歳
主要取引先 ソフトバンク株式会社
ダイワボウ情報システム株式会社
キャノンマーケティングジャパン株式会社
東芝テック株式会社 等
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ