求人数449,420件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社オープンアップシステム】開発エンジニア/リモート相談可/フレックス案件あり/プライム案件あり/上流から携われる【東証プライム上場G】(正社員)

株式会社オープンアップシステム 求人ID:38649073
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 中途入社30%以上
  • 2年以上連続売上UP
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度

仕事内容

◆豊富な案件から多彩なキャリアを描ける
◆リモート案件多数あり
◆上流工程から携われる
◆残業月12時間程度
・・・・・・・・・・・

あなたの経験・スキルに合ったプロジェクトをお任せします。
ご経験のある方はPM・PLとして活躍することも可能です。

【プロジェクトについて】
大型ECサイト・フードデリバリー・オンラインゲームようなBtoCから
製造業・官公庁・社会インフラ等のBtoBまで多岐にわたります。

●幅広い業種のエンドユーザーや大手SIerと長期にわたる取引実績あり
●担当フェーズ:要件定義から設計、製造/構築、テスト、運用・保守まで
●新しい開発技術を取り入れたり、UI/UXを意識した開発を身に付けられる

(変更の範囲)上記業務を含む当社関連業務全般

【案件例】
・鉄道会社向け駅員連携アプリ(C#、Swift)
・テーマパーク向け基幹システム(PHP、JavaScript、AWS)
・新規カード決算システム開発(Java SpringBoot) など

<技術スタック>
C#, JavaScript, Java, jQuery, React, AngularJS, TypeScript, Docker,MySQL, Laravel, Vue.js, Oracle, MongoDB, Spring, Redis

【開発環境・業務範囲】
■大手ネットスーパー事業におけるECサイト構築
生鮮食品や日用品など膨大なデータを扱うため、パフォーマンスチューニングの技術も磨けます。
【手法】アジャイル
【言語】Java11、JavaScript
【OS】Linux
【FW】Spring Boot、AngularJS、Jersey
【DB】Oracle、MongoDB、MySQL
【ライブラリ】jQuery

■ゲームクライアントとの通信機能
ゲーム内のランキングやアイテム交換を担う通信機能の開発です。システム構成の検討から始めて、運用まで行っています。新しい技術であっても、提案次第で積極的に取り入れられるプロジェクトです。
【手法】アジャイル
【言語】Java11、C#、JavaScript
【OS】Windows、CentOS
【FW】Micronaut、Vue.js
【DB】Google Cloud Spanner、Cassandra、Redis
【その他】Docker、Google Cloud Run

■動画配信サイトにおけるマイページ機能構築
購入した動画のダウンロード、視聴、整理等を行うマイページ機能の構築と、関連するバックエンド側の運用設計。スクラム開発が採用され、ユーザー需要に合わせてスピーディなサービス提供を実現しています。
【手法】スクラム
【言語】PHP7.4、TypeScript
【OS】Windows
【FW】Laravel
【DB】MySQL
【ライブラリ】React.js

【【豊富なキャリアパス】経験を活かして、次のステージへ!】
技術力は磨いてきたけれど、「次は何を目指すべきか」考えている方に当社は最適です!例えばキャリアパス面談では、これまでの経験やあなたの志向に合わせたサポートを実施しています。

■「技術を極めたい」方には…
・最新技術に触れる案件のアサインや社外カンファレンスを案内
・要件定義や設計フェーズなど上流工程からの参画機会も多数 など
■「マネジメントに挑戦したい」方には…
・段階的にリーダー経験を積める機会を提供
・若手エンジニアのメンターとして活躍するチャンスも! など

◎最近では、元エンジニアで構成された「エンジニアの成長をサポートする部署」も新設しました!

【【リモート案件多数】残業少め・休暇充実・副業OKの働きやすさ】
「仕事もプライベートも大切にしたい」そんな方にも当社は選ばれています!

<安心して働ける環境>
◆月平均残業時間は12時間程度と少なめ
◆リモートワーク対応の案件が豊富
◆年間休日123日以上
◆有給休暇取得率85%(入社初日から付与)
◆育児休暇は男女ともに活用中
◆時短勤務制度あり
◆副業OK …etc.

【身につくスキル・キャリアパス】
エンジニア一人ひとりの希望に合わせて、キャリアプランを組み立てています。

<キャリア例>
プロジェクトマネージャー(PM)/プロジェクトリーダー(PL)/テックリード
/スペシャリスト/エデュケーション(教育)/ラインマネジメント など
★希望・経験によって、ゆくゆくは受託開発や自社サービス開発にも挑戦できます!

【入社後の成長サポート】
■Open Up Pride アドベンチャー
「成長はアドベンチャー(冒険だ!)」をコンセプトに、ワクワクしながら成長できるRPG風の社内認定制度。eラーニングや研修を通して、レベルアップを目指していきます。
■Open Up イノベーション
自社ソリューションの製品化案を社内公募し、優勝チームには研究開発費を提供。実際にAIを活用した開発ツールが生まれています。

そのほか、外部研修サービスとしてeラーニングを導入し、各自が目的に合わせて選択可能。年3回以上の1on1面談で希望するキャリアプランを実現するためのサポートも万全です!

1046373 1046377 1046381 1045834 1045835 1045836

ポイント1【最優先するのは、エンジニアの想い】 エンジニアが主役の会社だから、理想のキャリアが描ける。

会社全体の8割をエンジニアが占めている当社。
エンジニアの声に耳を傾け、理解し、実現する環境を整えています!

<多彩な案件からあなたの希望を実現>
案件選びはエンジニアの意向を最優先。
金融系からECサイト・フードデリバリー・オンラインゲームまで
幅広い業界の案件から選べるため、技術の幅を広げられます!
★リモート案件や、上流から携われる案件も多数あります

<アイデアを形にできる、オープンな環境>
社長も交えて、会社の方針やキャリアについて
ざっくばらんに話せる「ラウンドテーブル」や
社内コンペなど、意見発信できる機会が多数。
実際にメンバーのアイデアで、
AIを活用した自社サービスが誕生しています!

<一人ひとりの成長を支える、手厚いサポート体制>
年3回以上の1on1キャリアパス面談では、
あなたの「なりたいキャリア」実現をサポート。
また、社内チャットで気軽に相談できる環境もあり、
プロジェクト先で悩みがある時は、顧客との間に入って調整も行います!

エンジニアが主役の当社で、あなたの想いも形にしませんか?

ポイント2◆Mさん(入社8年目)

前職のSES企業では案件の幅が狭く、成長に限界を感じていました。当社に転職してからは多様な案件に携わることができ、技術的な成長を実感しています。評価面でも、面接時に経歴を高く評価してもらえ、以前から給与アップできました。今はマネジメント職として、自分の経験を活かして若手エンジニアのサポートに取り組んでいます。

当社の最大の特徴は、横のつながりを大事にできる環境。サークル活動などもあり、SESならではの『個々に動くイメージ』とは異なると思います。プロジェクトの相談をしたり技術の話で盛り上がったり趣味を共有し合ったり…孤独感とは無縁なんです。仲間がいるから、一人で悩まなくていい安心感があります!

ポイント3◆Nさん(入社8年目)

当社への転職を決めたのは、面接での丁寧な対応が決め手でした。入社後もエンジニアの希望をしっかり聞いて、実現に向けて努力してくれる会社だと実感しています。以前、残業が多くなった時に相談したところ、会社が迅速にクライアントと交渉してくれたことも強く覚えています。

現在は、元エンジニアで構成されたエンジニアのキャリア形成をサポートする部署で、セールスマネージャーとして働いています。クライアント先への同行も行い、技術的な話や条件交渉などでサポートしています。これからもエンジニアの皆さんの力になれるよう頑張っていきたいので、何かあれば気軽に頼ってくださいね!

ポイント4取材担当者より

定例ミーティングやキャリア面談など、社員同士のコミュニケーションを重視しており、敢えて対面で話す機会も大切にしている同社。働きやすい環境づくりに注力しており、『残業少なめ』『リモートワーク案件が多数』『在宅手当やスキルアップ手当など充実』といった嬉しい条件が揃っている。プロジェクトも、本人の希望やキャリアを考慮したうえで決定するそうで、会社都合で望まないプロジェクトにアサインされる心配もなく安心だ。これからスキルを磨いていきたい若手から経験豊富なベテランまで、それぞれの強みを活かして働ける企業であると感じた。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に変更はありません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

★残業月12時間程度。
★フレックスは携わるプロジェクトに応じて応相談となります。

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 <リモートワーク相談可能!>
首都圏近郊(東京23区内を中心とした都内全域、神奈川、埼玉、千葉、東京都外など)や関西(大阪・京都・兵庫近郊)のプロジェクト先での勤務です。

■本社
東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3階
■関西支店
大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1

(変更の範囲)上記勤務地を除く当社関連勤務地
交通 ■本社
・都営大江戸線、ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩5分
・JR線「浜松町駅」「新橋駅」より徒歩9分
・都営三田線「御成門駅」より徒歩9分
・都営浅草線「大門駅」より徒歩10分
■関西支店
・OsakaMetro四つ橋線 肥後橋駅より徒歩5分
給与 ■月給29万円~65万円+賞与年2回

<スキル・経験により給与を決定します>
★経験浅めの方(実務経験1年以上)
想定月給:29万円~40万円
想定年収:400万円~600万円

★ミドルレイヤー(実務経験5年以上)
想定月給:35万円~50万円
想定年収:550万円~750万円

★ハイクラスレイヤー(実務経験10年以上)
想定月給:45万円~65万円
想定年収:700万円~900万円

※残業代は別途全額支給します
※試用期間:3ヶ月(条件に変更なし)
待遇・福利厚生 ■賞与年2回(2.1ヶ月分/2024年度実績)
■昇給あり
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■在宅勤務手当
■研修、勉強会(IT、マネジメント関連など)
■外部研修制度(eラーニング)
■資格取得報奨金(対象資格は100種類以上)
■企業型確定拠出年金(401k)
■ライフプラン支援制度
■持株会制度
■時短勤務制度
■ベネフィット・ステーション
(グルメ、レジャー、買い物などの優待サービス)
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■健康診断、人間ドック(年1回)
■慶弔見舞金
■在宅勤務可(在宅勤務手当あり)
■私服勤務可
■社内イベント(BBQ 等)
■サークル活動
(テニス、マラソン、カラオケ、eスポーツ、ボードゲーム、スイーツ、激辛 etc.)
■オフィス内禁煙
休日・休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇(入社初日から付与)
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■産前・産後休暇
■育児休暇(男女とも活用中)
■介護休暇
■慶弔休暇
■アニバーサリーデイ

募集背景

東証プライム上場オープンアップグループの一員として、安定した経営基盤を持つ当社。幅広い業種のエンドユーザーや大手SIerとの長期取引実績を背景に、事業規模の拡大が進んでいます。この成長をさらに加速させるために、あなたの力を私たちの次なるステージに活かしませんか?

応募方法

応募資格 ■開発実務経験1年以上
■Webアプリケーションの開発経験
(言語:Java、C#、PHP、Python、Swift、JavaScriptなど)
■学歴不問

<定年>60歳
65歳までの再雇用制度あり
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社オープンアップシステム
所在地 【採用連絡先】
東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3F
事業内容 【東証プライム上場グループ企業】
・ITソリューションサービス事業
・システムコンサルテーション事業
・システムインテグレーション(SI)事業
┗システム企画、システム開発、試験、導入
┗システム運用・保守、システム監視、サイト運営
・システムエンジニアリングサービス(SES)事業

<許可番号>
労働者派遣事業許可番号:派13-305711

【MVV】
■ミッション:
機会を創り続ける 挑戦し続ける 変化し続ける
■ビジョン:
デジタルテクノロジーで未来を切り開き エンジニアが誇りを持って、共に成長できる社会に
■バリュー:
公正へのこだわり 個に対して公正であるべき
創造へのこだわり 人材・能力を創り出すべき
技術へのこだわり 多様な技術に敏感であるべき
代表者 代表取締役社長 簱持 正彌
URL https://www.openupsystem.co.jp/
設立 1996年12月
資本金 30百万円
売上 28億円
従業員数 663名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ