NEW
正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【福岡市】グループ社含む経営企画・経営戦略・M&A推進部門担当◆土日祝休み/住居・家族手当あり
~地域医療を支える九州トップクラスの医療機器商社/戦略と実務の両方を牽引するポジション/手当も充実で働きやすさ◎~
■業務内容:
経営企画室にて、会社の方向性と成長を支える重要ポジションです。
経営陣と連携しつつ、計画策定・会議運営・規定管理・M&A・PMIなど多岐にわたる業務に携わっていただきます。
※入社後は親会社であるヤマシタヘルスケアホールディングスへ在籍出向となります。
■業務詳細:
◇中期経営計画・経営方針の立案・推進
◇経営会議の運営(資料作成、議事録、調整)
◇社内規定の整備・管理
◇新規事業の企画・実務支援
◇M&AおよびPMIの推進
◇経営課題整理や改善プロジェクトの実行
※経営層、社内各部署、外部パートナーと連携し、戦略と実務の両方を牽引するポジションです。
■出向先について:
◇事業内容:グループ会社の事業活動管理
◇勤務地:ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社(福岡市博多区下川端町2番1号 博多座・西銀ビル10階)
■教育制度について:
本人のスキルや経験に合わせてOJTを組みます。常にコミュニケーションをとりながら仕事を進めているので困ったときは相談しやすい環境です。業務に必要な資格であれば、資格補助を受けることができます。
■働く環境:
◇東証スタンダード上場完全子会社の安定企業で、腰を据えて長く働けます。
◇入社時に転居が必要な場合は、引越費用会社負担+10万円を入社時にお支払いします。
■当社について:
当社は、画像診断分野・理化学検査機器分野・メンテナンス分野・設備機器分野・IT医療情報分野・医療環境分野・院内物品管理システム分野・開業支援事業分野などを展開し、医療機関のさまざまなニーズに対応しています。「トータル・メディカル・サポート企業」として、医療機器ディーラーという枠を超えた事業展開を積極的に行っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:163時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> ヤマシタヘルスケアホールディングス株式会社 住所:福岡県福岡市博多区下川端2-1 博多座・西銀ビル10階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/中洲川端駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> アクセス:地下鉄「中州川端駅」より徒歩1分 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月 家族手当:一律10,000円/月 住宅手当:一律20,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上継続勤務の社員にのみ支給 <定年> 60歳 雇用延長制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■確定拠出型年金 ■社員持株会 ■長期障害所得補償(LTD)制度 ■定期健康診断、感染症予防接種 ■社員紹介制度 ■マイカー通勤可 ■各種手当(残業、休日、深夜、緊急出勤、単身赴任、役職、赴任一時金) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月後10日)、慶弔休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも必須 ・簿記3級レベルの会計知識(PL、BSの基礎理解) ・経営企画、財務、経理、金融機関など、いずれかの実務経験(目安3年以上) ・PCスキル(Excel/PowerPoint)による資料作成能力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 山下医科器械株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒857-8533 長崎県佐世保市湊町3-13 |
事業内容 | ■事業概要: 医療機器の販売、レンタル、リース/理化学機器の販売/医療事務コンピュータの販売/医療設備器械の販売/動物用医療機器の販売/医薬品の販売/在宅介護機器のレンタル並びに販売/物流システムの開発並びに物品管理の運用/医療廃棄物処理業/医療機関のコンサルティング/前号に付帯する一切の業務を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.yamashitaika.co.jp/ |
設立 | 年1950年4月 |
資本金 | 494百万円 |
売上 | 68,058百万円 |
従業員数 | 525名 |
平均年齢 | 39.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。