NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【東京/フルリモート可】自社研修プラットフォームの開発エンジニア|リーダー候補
【自社開発エンジニア│自社研修サービスDX化推進のためのアプリケーション開発(設計~運用まで)】
■業務内容:
当社の研修サービスにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を担う開発チームの中核として、教育関連システムの開発・運用業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
◇教育関連システム開発・運用
・LMS(学習管理システム)やアセスメントツール、学習アプリケーション等の企画・開発
・WebアプリケーションやAPIの設計・開発・改善
・クラウド演習環境(例:Skillable、LEXSなど)の管理・改善
・Zoom等を用いたオンライン研修環境やアンケートフォームなど、学習支援ツールの開発
・各サービス要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定(社内外システムとの連携)
・上記システムのリリース後の運用支援
・開発体制の内製化推進と、後進メンバーへの技術共有・育成
■入社後の学び:
◇当社が現在提供している商品、サービス、システムを理解します。
◇一部プロジェクトに参画し、メンバーとして活動します。
◇アサインされたタスクについて、主導権をもって推進します。
■働き方:
フルリモート可能
※必要に応じて、出張という形でオフィスに出社していただく場合があります
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 条件変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,500円~396,900円 固定残業手当/月:73,710円~103,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,210円~500,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:あり※会社業績による ■昇給:年1回 ■インセンティブ:あり※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 定年後継続雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◇社内研修は無料で受講することができます <その他補足> ■リモートワーク手当(1日300円)、リモートワーク支援金(入社時) ■財産形成支援、確定拠出年金、財形貯蓄 ■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー ■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス) ■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降5年毎) ■育児・介護に伴う短時間勤務制度 ■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり) ■レクリエーション費用補助 ■オフィスドリンク無料提供 ■サンクスポイント制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始(12/29~1/4) ■各種特別休暇(有給)…インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 以下全て必須 ・Webアプリケーション開発の実務経験5年以上(言語不問、何かしら一通り設計~開発・テスト・運用まで経験していれば可) ・RDBの設計・クエリ操作など、データベースに関する基礎知識 ・PowerShell、Bashなどのスクリプトによるシステム操作・自動化の知見 ■歓迎条件 ・AWS、Azureなどのクラウド環境構築・運用経験 ・チームリーダーやサブリーダーとしてのメンバー支援 ・自ら構想し、技術面・業務面の両面からチームをリードしてきた経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | トレノケート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-6019 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー |
事業内容 | 同社はITプロフェッショナルや組織のビジネスリーダーを育成するために、ITスキルを中心としたトータルな研修ソリューションを提供しています。実績ある教育ソリューションベンダーの老舗として多くの顧客から信頼され、大切な社員の方々の教育をしています。 ◆アジアも含めてワールドワイドでグローバルIT人材育成を展開する当社。展開する研修コースは1500を超え、研修形式も、「当社研修ルームでの開催」「お客様先での開催」など幅広く行えるため、最適な環境で研修を受講していただくことができます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.trainocate.co.jp/ |
設立 | 年1995年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | 43.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。