NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【愛知/未経験◎/転勤無】産業タンクの製造◆手当◎/福利厚生◎/産業資材に強いバルカーG
~未経験◎/正社員、夜勤なし、手当◎、転勤なし/優良メーカーで長く働く、スキルUP/入社後は台湾研修など含めて専門知識を着実に取得できる環境/東証プライム上場のバルカーG~
■配属先:
◇生産する商材は、「機能樹脂特殊タンク製品(ライニングタンク)」という、主に半導体業界向けの製品です。
◇ライニングタンクとは、金属タンクを薬液から守ることを目的として、金属内面にふっ素樹脂を内張りしたものです。近年は、ふっ素樹脂の高品質と純粋性から、薬液の汚染防止にも貢献しており、多くの半導体工場で使用される薬液の貯蔵および搬送容器に用いられています。
■仕事内容:
◇ふっ素樹脂の加工、ライニング作業
◇ライニングタンク周りの配管組立作業
◇作業に伴うデータ入力、資料作成等
■海外研修制度(台湾)について:
◇入社後の研修として6ヶ月程度の台湾研修を予定しています。台湾・高雄にあるタンク製造工場にて研修を行います。研修期間中は会社近くに住居を用意します。新規でパスポート取得が必要な場合には会社が費用負担、支度金として7万円を支給。
◇また研修期間中は休日を含めて20ドル(USD)の日当(海外主張手当)が支給されます。台湾研修期間中、希望があれば一時帰国も可能(帰国期間中は田原工場での勤務・有給消化をすることも可能)。一時帰国費用負担はグループ会社規定に応じます。
■当社の特徴:
◇フッ素樹脂事業のパイオニアです。バルカーグループの生産会社として様々な産業向けにシール製品、ふっ素樹脂製品を設計、製造しております。プラントメーカをはじめ化工機を通じた輸出及び高温・高圧・低温・真空を取り扱うエンドユーザーにおいてご使用いただいており、近年は、半導体プラントや化学プラントで使用されるフッ素樹脂ライニング配管の売上が拡大中。
◇そのライニング加工技術(=金属の内面にフッ素樹脂シートを貼り付ける加工技術)を見込まれ、バルカーグループ国内初のライニングタンク工場の設立が決定。ライニングタンクとは、半導体製造で使用される超純度薬液を貯蔵するタンクで、バルカーが世界最高の実績とシェアを誇ります。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:35 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 田原工場 住所:愛知県田原市浦町鬼塚39番地22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 研修先(台湾・高雄) 住所:台湾 受動喫煙対策:その他(受動喫煙措置は現地法に則る) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可 ※入社後半年は台湾にて研修を行います。(住居などは会社が用意) └家庭の事情等があれば研修に関して相談可能です。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 390万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~265,000円 <月給> 211,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■上記年収は月残業10時間想定です、 ■賞与:年2回(実績5.0ヶ月) ■昇給:年1回(2025年度の昇給率:8.14%) ■年収例:班長年収約560万円~/管理職年収約700万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:7,000円~13,000円/人※規定により支給 住宅手当:3,500円~12,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■コンプライアンス研修 ■階層別教育 ■5S実習 ■通信教育補助金制度 など <その他補足> ■社内で企業給食400円を注文できます。食堂がありますのでそちらで食事可能です。 ■産休育休制度(育休後復帰率100%) ■財形貯蓄 ■制服貸与(作業服) ■社内スポーツイベント ■スポーツイベント参加費補助金制度 ■各種健診補助金制度 ■各種予防接種補助金制度 ■禁煙外来補助金制度など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇・GW・夏季休暇・時間単位有給(1時間単位で有給取得可) ※社内カレンダーによる ※毎年必ず休日が125日以上になるよう設定をしています |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業界未経験歓迎~ 未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: ◇今回の業務に興味がある方 ■歓迎条件: ◇玉掛、クレーンの資格をお持ちの方 ◇溶接作業の経験をお持ちの方 (樹脂溶接であれば尚可) ◇その他以下のような資格、経験 (工業高校レベルの図面読解力/玉掛け技能講習修了者/床上クレーン作業技術者/フォークリフト運転資格/有機溶剤取扱主任者/特定化学物質取扱主任者/機械研削といし取替え等特別教育修了者など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社バルカーミカワフロンテック |
---|---|
所在地 | 〒441-1347 愛知県新城市川田字本宮道8-52 |
事業内容 | ~東証プライム上場、フッ素樹脂加工製品のパイオニアである株式会社バルカー社の生産会社~ (株式会社バルカー100%出資子会社。株式会社バルカーは東証プライム上場) ~バルカーミカワフロンテックについて~ ■事業内容: ・工業用機械器具、パッキン及びガスケットの製造 ・シール関連品、配管関連品及び真空容器の設計、製造、販売 ※バルカーのガスケットといえば、化学プラント業界で知らない人はいないくらいの老舗メーカーでもあります ■詳細: ・フッ素樹脂事業のパイオニア。バルカーグループの生産会社として、半導体、化学、医薬、真空、製鉄、造船、自動車、航空宇宙など様々な産業向けにシール製品、ふっ素樹脂製品を設計、製造しております。 ・昭和19年創業以来、プラントメーカをはじめ化工機を通じた輸出及び高温・高圧・低温・真空を取り扱うエンドユーザーにおいてご使用いただいており、近年は、半導体プラントや化学プラントで使用されるフッ素樹脂ライニング配管の売上が拡大中。 ・そのライニング加工技術を見込まれ、バルカーグループ国内初のライニングタンク工場を新たに設立することが決定。ライニングタンクとは、半導体製造で使用される超純度薬液を貯蔵するタンクで、バルカーが世界最高の実績とシェアを誇ります。 ~バルカーグループについて~ ・株式会社バルカーは創業約100年、東証プライム上場、工業用ガスケット製品国内トップシェアを誇る会社であり、 グループ会社が国内外に16社あり、バルカーミカワフロンテックはそのうちの1社になります。 ・バルカーグループは1927年の創業以来、社名の由来でもある「Value(価値)」と「Quality(品質)」に対するあくなき追求を続け、工業用シール製品、ふっ素樹脂加工製品のパイオニアとして日本経済の発展を支えてきました。 ・戦略製品の伸伸と収益性向上策の効果により業績が拡大しており、22年3月期/23年3月期と連続で過去最高益を更新中。 ・石油精製・石油化学・製鉄・エネルギープラント・自動車・油空圧機械・建設機械・半導体製造装置などさまざまな分野に配管・機器用シール材を扱う“シール製品事業”、ふっ素樹脂を軸に複数の機能を兼備した製品を扱う“機能樹脂製品事業”、将来の成長が期待され、環境負荷低減に関連する“その他事業”を軸に展開しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.valqua-vmf.co.jp/ |
設立 | 年1951年6月 |
資本金 | 33百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 140名 |
平均年齢 | 38.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。