NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【品川区】内部統制※メンバー◆グループ各社の内部統制強化をお任せ!/年休129日/スタンダード上場
■当グループについて
・黒田グループは国内7社・海外約30社を有しておりグループ内で「製造事業(生産財)」、「製造事業(直材)」、「国内商社事業」、「海外商社事業」の4つの事業部門を展開してる企業です。
・設立からまだ3年という若い会社でありながらグループの経営戦略の立案やガバナンス強化を担うホールディングカンパニーとして昨年12月に東証スタンダードに上場いたしました。
■業務内容
黒田グループ(グローバルベースで約2,500名)の内部統制の推進・強化を中心とした業務を担っていただきます。
■業務内容
グループ内各社の内部統制のプロセスについて、問題や改善すべき点がないかを確認し、問題や改善すべき事項について真因を突き止め、各社の担当者、黒田グループ株式会社の管理部門や監査部門と連携して、改善から運用の定着まで行います。
■働き方
・国内外出張あり(国外拠点はタイ・中国の想定です)
国内出張:年4回程度(1回あたり2日~1週間程度)
国外出張:年2回程度(1回あたり1週間程度)
・残業:通常月0~10時間月、繁忙期30時間/月 程度
・年間休日129日(土日祝休)
・確定拠出年金などの制度も整っており長期的に安心して就業が出来る環境です。
■当社の特徴:
・2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。
・退職金制度、定年後再雇用制度、永年勤続表彰制度など長期キャリアを描けるため多数の福利厚生を準備しております。
変更の範囲:会社の定める業務(在籍出向及び移籍出向を含む。)
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務、会計、経理職(その他) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 548万円~816万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~513,000円 <月給> 333,000円~513,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。前職の年収、ポジション、経験等を考慮して待遇いたします。 ■昇給:年1回(時期、金額等:毎年4月、社内規程により決定) ■賞与:年2回(社内規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規程により支給 寮社宅:転勤者は会社借り上げ制度適用 社会保険:GTLD保険導入済み、企業年金基金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 各種階層別研修、e-ラーニング、WEB研修、ライフプラン研修 <その他補足> ■企業年金基金 ■確定拠出年金 ■GLTD保険(長期収入サポート制度) ■定年後再雇用制度 ■永年勤続表彰制度あり ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金 ■加入保険組合の保養施設あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 GW、夏季休暇(5日)、年末年始(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇、年次有給休暇、転勤休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ※いずれかの経験をお持ちの方 ・業務改善のご経験 └主メンバーとして現場に入り込んで課題の真因追及から改善まで行ったご経験 ※業務改善の内容は問いません ・品質保証(QA)プロセス構築のご経験 ■歓迎要件 ・協調性と責任感(会社を良くしたいという気持ち)がある方 ・内部統制、内部監査、コンプライアンス、不正調査等のいずれかの業務経験。(コンサルティング会社で上記領域の業務経験・知見をお持ちの方も可) ・英語力(メールでのやり取りに抵抗のないレベル) <語学補足> 歓迎:英語力(メールでのやり取りに抵抗のないレベル) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 黒田グループ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井5-17-9 |
事業内容 | 黒田グループは、電気材料および電子部品の専門商社である黒田電気株式会社を祖業として事業を開始いたしました。1945年の黒田電気株式会社の創業以来、「ものづくりのできる商社」とした経営方針のもと、商社事業に加え、製造・加工事業にも注力してまいりました。現在、持株会社である黒田グループ株式会社を頂点とした「製造事業(生産財)」、「製造事業(直材)」、「国内商社事業」、「海外商社事業」の4つの事業部門を展開し、それぞれの国・地域に根付いた独自のサプライチェーンを構築しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kuroda-group.com/hd/ |
設立 | 年2017年10月 |
資本金 | 11,642百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 62名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。