正社員
掲載予定期間:2025/7/7(月)〜2025/10/5(日)
【東京/発注者】自社物件の施工管理(住宅)※社員還元の社風で福利厚生充実/転勤・出張なし/定年70歳
【社員還元の社風で福利厚生充実《住宅手当・子供手当・出産祝い金・資格取得補助》/自社物件のため発注者側での施工管理】
■担当業務:
杉並区・世田谷区をメインに同社にて建売、注文住宅(木造在来工法中心)の施工管理全般をお任せします。木造2階建て、木造3階建てが主流ですが、本人の適正、現場の立地や工事配分も加味し木造アパートやRC新築マンション等を担当して頂く場合もございます。
■業務詳細:
・積算~発注業務
・安全管理、品質管理
・工程管理、予算管理
・スケジュール、進捗管理
■働く環境
【充実した福利厚生】
◎住宅支援制度
自社他社問わず自宅を「購入」もしくは「建築」した場合、取得後1年目~5年目は年20万円・6年目~10年目は年10万円を毎年1月に支給。
◎子供手当制度
18歳未満の子供一人当たり年額30万円を毎年1月に支給。
◎出産祝金制度
子供一人当たり20万円を支給。(例:双子の場合40万円)
【社員還元の社風】
創業時以来社長の方針により、定期賞与に加え、業績に応じて上乗せ賞与を支給するなど、利益は積極的に社員に還元しています。
■業務における特徴・魅力:
◎自社開発物件を扱えることが最大の魅力です。地場に密着し高品質の住宅を適正価格で販売することや、施工、設計に対しての知識を持った適格な提案により絶大な信頼を持っています。
◎同社では「自社一貫体制」を導入しており、設計・施工部隊を外注せず社内で一貫して行うことで高品質の住宅をお客様に提供しています。
◎資格習得に向けた環境補助制度があります。社員を大切にする社風で手当も充実しており、制度改定にも柔軟な為、離職率も低く、常に自分の考えを表現でき、能力を発揮できる風通しの良い社風です。
■同社について
当社は、建売住宅を中心とした不動産事業と、注文住宅、リフォーム、リノベーションからRC造・鉄骨造等の大型建築までも含めた建設請負事業をおこなう、家づくりのプロ集団です。建築・不動産に関わるあらゆるサービスをワンストップで提供する会社として、多くのお客様のご要望にお応えしております。自社による企画・設計・施工により高品質を確保し、引き渡し後のアフターサービスにおいても自社の専門部署で対応させていただいております。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中の勤務条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都杉並区阿佐谷南3-50-4 勤務地最寄駅:JR中央線/荻窪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 転勤、出張無し |
給与 | <予定年収> 368万円~752万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~381,000円 固定残業手当/月:43,000円~89,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: ■時間外労働: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項あり 住宅手当:補足事項あり 社会保険:補足事項なし <定年> 70歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT:経験豊富の社員が丁寧に教育します。 ■資格取得支援制度 ∟在籍中に一級建築士、二級建築士を取得した場合、受験料/申請手数料/資格登録料を全額支給 <その他補足> ■産休・育休・時短取得実績あり ■社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ■住宅支援制度 ∟自社他社問わず自宅を「購入」もしくは「建築」した場合、取得後1年目~5年目は毎年20万円、6年目~10年目は毎年10万円を支給 ■子供手当制度 ∟18歳未満の子供一人当たり年額30万円を支給 ■出産祝金制度 ∟子供一人当たり20万円を支給 ■確定拠出年金 ■社有車貸与 ■自宅駐車場会社負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ■水曜日+シフト1日 ■GW・夏季・年末年始(1週間以上)の連続休暇 ■有給休暇(入社時最大10日、2年目以降11日~20日) ■特別休暇・慶弔見舞休暇・傷病休暇・育児介護休暇 ■計画有給5日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須条件:以下を満たす方】 ■何らかの建築施工監理経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社グランビル |
---|---|
所在地 | 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-50-4 |
事業内容 | ■事業内容: ・建売住宅の設計施工 ・ホームリノベーション(リフォーム工事事業) ・注文住宅の設計施工 ・不動産売買 ・ビル、マンションの大規模修繕 ■企業特徴: 建売住宅、注文住宅、戸建・マンション・ビルのリフォーム等、住まいに関するご相談を柔軟に、誠実に、スピーディーに自社一貫体制で対応しています。建てて終わりではなく、安心の品質管理とサポート体制で、お客様の「今」に向き合い、快適で明るい「未来」に向かうお手伝いをさせていただいています。長いスパンにわたる住まいの役割を、街並みとの調和も視野に入れて、住宅のプロとして、最適な住環境を提案しています。 広告・宣伝を一切行っていないにも関わらず、リピートやご紹介、口コミで多くの依頼をいただいている同社。一つひとつの仕事をお客様にご満足していただける形で引き渡すのが最大の営業活動と考え、プロジェクトに全力で取り組んでいます。 ■企業の魅力: 「モノづくりに重きを置く会社」自社一貫性で対応し、販売して終わりでなくアフターまで行います。それにより地元の仲介会社からの評価も非常に高く実に源泉の95%が紹介とリピーター案件です。本気で顧客に寄り添う社員が多く在籍しています。社員を大切にする社風で手当も充実しており、制度改定も柔軟で定着率も高くなっています。 |
代表者 | 丸本 吉紀 |
URL | http://grounbuil.co.jp/ |
設立 | 年2003年9月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 2,519百万円 |
従業員数 | 26名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。