正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【三田】社内SE(リーダー候補)DX推進の企画や提案/年間休日125日/創立50年以上の老舗企業
~創立50年以上の老舗企業/音・光・映像に関わる全てのソリューションを提供/年間休日125日/土日祝休み~
社内SEの自社システムの導入やネットワーク構築の最上流から運用まで幅広くご担当いただきます。
※リーダー候補、またはご経験に応じてマネジャー候補でオファーさせていただく可能性もございます。
■業務内容
・社内プロジェクトのプロジェクトマネージャー、進捗管理・タスク管理
・DX推進における情報取り纏め・提案(経営層への提案もお任せする可能性があります。)
・メンバーの育成・フォロー
プレイングマネージャーとして業務を行っていただく予定です。現状は以下業務をチームで対応しています。
・新システムやツールの導入・運用・保守・開発
・サーバ、ネットワークの構築・保守・運用
・RPAツールの導入、CRM、SFAシステム構築
・パソコンなどのOA機器の設定、ヘルプデスク業務 等
現在、情報システムグループでは基幹システムや人事情報・顧客管理システムの導入だけではなく、各種システムを連携させるためのデータベースツールの構築など、ツールの自社開発も積極的に行っています。
既存の常駐先への訪問や常駐先の増加や伴い候補箇所の現地調査等で出張や常駐先へ訪問する場合がございます。
■配属先:
組織:企画部 情報システムグループ
人数:5名 企画部マネージャー1名、メンバー4名(20代~40代)
★現在、企画部のマネージャーが情報システムグループを統括しておりますため、
今回ご入社される方につきましては、情報システムグループの全体のマネジメントをお任せします。
■研修制度:
技術研修や階層別研修など、多くの研修制度を用意。社内研修センターも設置しており、基礎から学べます。
■評価制度:
年齢や社歴を問わず、頑張りを正当に評価します。短期間で役職者へとキャリアアップすることも可能です。ITの幅広い知識を活かし、マネジメントに挑戦したい方、大歓迎です。
■企業概要:
2025年で設立54年目を迎える当社は音・光・映像の分野でサポートし、その分野のパイオニア企業として成長してきました。今後もより多くのお客さまを迎えるため、さらなるDX化を進めている段階です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-20-9 勤務地最寄駅:都営浅草線・三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~625,000円 <月給> 333,333円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。手当・評価で多少の前後はあります。 ※創業以来、賞与を支給しなかった年はありません。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績3.8カ月分 ■モデル年収:係長 600万円、課長 750万円、次長 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養のお子様1人目1万2千円、2人目以上は4千円 住宅手当:単身赴任時に支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援(受験費用・一時金など) ■研修制度(入社時研修、階層別研修、技術研修など) <その他補足> ■時間外手当(100%全額支給) ■資格手当 ■社内禁煙 ■保養所あり ■確定拠出年金制度 ■首都圏手当(月1万円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(男性の育休取得も実績あり) ■育児休暇(男性の育休取得も実績あり) ■介護休暇 ※5日以上の連続休暇あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・IT周りのご経験(社内SE、Sier等。アプリ・インフラは不問) ・リーダー・マネジメント経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 電音エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-20-9 |
事業内容 | ■事業内容: ・音・光・映像に関わる全てのソリューションを提供 |
代表者 | 織田 真一郎 |
URL | http://www.denon-eng.co.jp/ |
設立 | 年1971年6月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 425名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 帝国ホテル/イトーキ/ジェイアール東日本ビルディング/京王プラザホテル/ソニーマーケティング/セルリアンタワー東急ホテル/三菱重工業/東芝エルイーソリューション/鹿島建物総合管理/ケーヨーリゾート開発/ボーズ/三井物産/プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン/東京會舘/ザ・リッツ・カールトン京都/ザ・キャピトルホテル東急/キヤノンシステムアンドサポート/MT&ヒルトンホテル/近鉄・都ホテルズ/東日本電信電話 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。