求人数440,179件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ECOMMIT】【東京】アパレル企業向けの販売戦略担当<リユース・サスティナビリティ事業>/服装自由◆職種未経験可能【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ECOMMIT 求人更新日:2025年7月11日 求人ID:38364359
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)


【東京】アパレル企業向けの販売戦略担当<リユース・サスティナビリティ事業>/服装自由◆職種未経験可能


~「捨てる人と、使う人をあらゆる分野でつないでいく」/大手アパレル企業と業務提携/インフラ構築・SX推進/モノの循環の仕組みをつくるベンチャー企業/年間休日122日~

■採用背景:
当社はワンストップで、ものが循環する仕組みを創る「循環商社」です。
「捨てないをかなえる」に向けて、これまで15年間の実績とネットワークを駆使して企業や自治体の特性に合った循環スキームを構築しています。

◎新事業について:
サスティナビリティの仕組みづくり(店舗でリユースのお洋服回収箱設置等)を取り入れている大手アパレル企業を対象に、寄付以外の再流通の構築の仕組みづくりやノウハウなどの販売戦略提案を行う事業です。
既存事業の資源循環サービス「PASSTO(パスト)」から回収したリユース商品を組み合わせる提案なども行って頂きます。そのためお洋服が好きな方や知識がある方が活かせるお仕事です。
◆アパレル企業で販売経験や営業経験ある方、生産管理、MD経験がある方も経験が活かせる環境です。

■職務内容:
・アパレルメーカーの衣類回収スキーム構築の支援、リセール販売の提案
・国内卸販売の新規開拓と既存先へのニーズ確認や商品提案によるアップセル
・自社NET販売の売上拡大の為、マーケティングを行い、担当者への情報共有やアドバイスの実行
※最初から全てお任せするのではなく、ご経験に合わせてお任せする仕事内容を決定します。

■出張:国内出張月に1~2回有
※関東近郊の日帰り出張も入れると3回ほどございます。

■組織構成:合計3名
L部長(40代)、サブマネージャー(30代)、スタッフ(30代)
※0→1のビジネスにチャレンジしたい方は大歓迎です。

■特徴:
数年後のIPOを見据えて、これまでにないリユース事業の新業態を創ることに携わり、ワールドワイドに事業が拡大していく過渡期の経営に会社の中心メンバーとなり参画することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
勤務地 <勤務地詳細>
東京サーキュラーセンター
住所:東京都西多摩郡瑞穂町高根585 ロジポート多摩瑞穂312
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,976,000円~3,744,000円
固定残業手当/月:89,000円~112,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
337,000円~424,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年俸制
■昇給年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限3万円
家族手当:扶養手当:5,000円/1人
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
必要に応じ会社PC・携帯電話支給を支給

<その他補足>
・自己啓発支援制度
・資格取得支援制度
・親睦会助成制度
・社内販売割引あり
・産休・育休制度あり
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※年間休日数122日
・年末年始・産前/産後休暇・育児休暇・年次有給休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アパレル業界での勤務経験がある方
(何らかの服飾関係に携わっている方であれば職種は不問です)

■希望条件:
アパレルメーカーでのMD・生産管理等ものづくり経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ECOMMIT
所在地 〒895-0052
鹿児島県薩摩川内市神田町2-30
事業内容 ■事業内容:
小売店舗向け物流・リユースコンサルティング、リユース商品の輸出入、貿易コンサルティング、産業廃棄物及び一般廃棄物収集運搬、地域コミュニティ支援他。
■特徴:
リユース、リサイクルを主軸として、新たな環境ビジネスを創造するベンチャー企業です。
・環境ビジネス×テクノロジー
・全国の提携パートナーと世界28か国の販売先
・創業から17年で培った販売ノウハウの3つを武器に環境分野にて事業開発を行っています
■ビジョン:
Ecology(エコロジー)とCommitment(関わりあうこと)をかけ合わせて生まれた、ECOMMIT(エコミット)は、
製造、流通、小売、消費者が協力し合い、全業界一体となって、循環の仕組みを作ろうしている会社です。
誰もが、いつでも、どこでも、なんでも手に入れられる、便利な世の中になった反面、「売って終わり」の商法がまかり通った結果、国内のごみ処理費は、およそ2兆円とも言われています。
処理だけに消えていくこの巨額な費用を、環境をよくする方に回せないのか。人類が環境に及ぼす影響を、マイナスからゼロ、そしてプラスに変えられないのか。
そう考え、私たちは、回収品を新たなる販売先につなげる循環型経済サイクルのインフラを整え、次に、生産者が製品の生産・使用段階だけでなく、廃棄・リサイクル段階まで責任を負う「EPR」(拡大生産者責任)の考え方を世の中に広め、最終的には、環境への貢献度を経済価値へと変換できる仕組みづくりを目指します。
代表者 -
URL https://www.ecommit.jp/
設立 年2008年12月
資本金 1,226百万円
売上 -
従業員数 218名
平均年齢 43歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ