NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【六本木一丁目直結】会員問合せ対応/コール・オペレーター◆正社員◆土日祝休◆残業5h未満
◇業務概要:
当社コールセンターにて40代~60代(最多ボリュームゾーン)の会員に対しての電話応対をいただきます。
経験に応じてお任せする業務も変わるため、成長実感を得ながら働くことができます。
※チーム制で、オペレーター以外の業務に携わる機会があります。
◇業務詳細:
当社コール・オペレーターとして下記業務をお任せします。
(1)受電対応
・「お問合せ」への対応業務(会員登録やビジネスプラン、セミナー、キャンペーン、製品等について)
・「テレフォンオーダー」業務(製品注文、各種変更の受付、受注処理、受付処理)
(2)発信対応(会員登録の確認等、顧客への発信業務)
上記(1)(2)の受電記録作成
◇就業環境:
残業5h未満、有給休暇取得率約70%(コール課:86%)と働きやすい環境で、プライベートも大切にすることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間の条件変更なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 336万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■理論年収:月額×14カ月 例:月額28万円の場合=392万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・マネジメント研修 ・自己啓発支援(通信教育・資格取得支援) ・スキル研修(問題解決、プレゼンテーション研修他) <その他補足> ・社員無償配布 ・自社製品の社員割引(健康食品やビューティー製品等) ・食事補助:8,000円分のミールクーポン(id)支給 ・グループ共済加入・医療保障(入院・手術時の共済金支払いあり) ・結婚・出産祝い金・弔事お見舞金 ・長期勤続(20年)表彰あり(20万円支給) ・(不定期)希望者へ観劇チケット配付 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■入社3カ月後、入社日により0日~10日付与します ■その他休暇(GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・誕生日休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ◆必須状況:以下いずれも必須 ・コールオペレーター経験(2年以上) ・基本PC入力(Word・Excel) <年齢制限> 35歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ナチュラリープラス |
---|---|
所在地 | 〒106-6035 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー35F |
事業内容 | ■事業内容: 健康支援製品の会員制ダイレクト販売企業として栄養機能食品、ビューティケア製品等の販売・製品企画を行っています。 ■企業理念: Mission(目指すこと):業界のリーディングカンパニーとしての自覚を胸に挑戦を続け、「健康」によって幸せになる人を増やす。 Vision(実現したい世界):私たちは「健康とは無理なく継続的に目指すもの」という考え方を世の中に広め、その機会として3つの健康を提案します。そして、私たちとご一緒に自分らしく健康に取り組む方の輪を世界で100万人に広げます。 ■特徴: ナチュラリープラスは、何より"続けられる"ことを第一に考えます。健康とは一時的に目指すものではなく、常にそうありたいものです。ナチュラリープラスは、日常生活の中に無理なく取り入れることができる製品、その品質に納得してご購入いただける製品を会員の皆さまにお届けします。 ■取扱製品: ルテイン、水素水、ミドリムシなど話題の商品がまだ世に広まる前から取り扱っていました。UNIVA Groupのネットワークを活かして、他社に先駆けて消費者に求められる製品を開発、販売しています。 例)スーパー・リバイブ、スーパー・ルテイン ミルトプラス、スーパー・ルテイン、イズミオ、スーパー・ユーグレナ パラミロンARX、AND、ピュリフィカFIRE、ピュリフィカBB、ラクトエア、リフタント、オラージュ、ルーテ、バスミオ |
代表者 | - |
URL | http://www.naturally-plus.co.jp |
設立 | 年1999年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 66名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。