NEW
正社員
【概要】
リモート可/直近105億円の資金調達を実施した注目スタートアップ/J-Startup認定(経済産業省)・東洋経済「すごいベンチャー100社」選出/カーボンニュートラルな未来のエネルギー開発を担う会社
【募集背景】
事業拡大に伴う増員に向け募集を行っております。
【業務ミッション】
マーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただけるシニアメンバーを募集します。 同社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
同社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。
同社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。 核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。
【業務内容】
■現在、同社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。
■ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。
【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など
【求める人物像】
・同社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都大田区平和島 |
交通 | - |
給与 | 年収 750万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■新規事業開発の実務経験 ※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。 ・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験 ・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験 ・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験 ・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験 ■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力 【歓迎要件】 ▼MBA取得者 ▼海外赴任/外資系勤務の経験 ▼エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 京都フュージョニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1 東京流通センター 物流ビルA棟 AW1-S |
事業内容 | ■事業内容: 当社は京都大学発スタートアップとして、核融合炉に関する装置の研究開発・設計・製造している日本発・核融合スタートアップ企業です。京大教授であった小西哲之・坂本慶司を始めとした世界トップレベルの研究者陣により、独自技術・製品を政府機関・民間企業に提供しています。英国子会社を設立し、現地雇用も行っています。 累計資金調達は設立3年目で17億円を超えており、調達先はJIC(株式会社産業革新投資機構のファンド)、DBJ(日本政策投資銀行のVCファンド、JAFCOなど日本を代表する投資家となります。また、「J-Startup認定(経済産業省)」、東洋経済「すごいベンチャー100社」選出の他、テレビ東京主催のReversible World 2021「社会的に異次元なインパクトを与える可能性のあるスタートアップ企業」第1位受賞、また「スタートアップシティ・アクセラレーションプログラム採択(JETRO)」、「知財アクセラレーションプログラム採択(特許庁)」など政府機関からも厚い支援を受けています。 核融合は、脱炭素、安全、枯渇しないエネルギーとして、近年ますます着目されています。核融合=“究極的なエネルギーソリューション”として、世界ではすでに産業としてビジネスが動いています。当社は日本発・核融合スタートアップ企業として、日本が培った、モノづくりの力と技術イノベーションを武器に、グローバルなチャレンジを行っていきます。 ■ビジョン: 『究極的なエネルギーソリューション「核融合」によって地球の課題を解決し、人類に新たな未来をもたらす』をビジョンとし、①核融合発電によるエネルギーの安定供給②核融合によって生まれる莫大な熱エネルギーを脱炭素技術に応用し、NetZero社会の実現③エネルギーをその他産業にも応用可能なソリューションとして完成させ、製造業の技術力を向上していきます。 ■組織風土: 「FUSIONEERING」という社名は、「fusion(融合)」と「engineering(工学)」を掛け合わせた造語であり、challengeとfusionを繰り返し、積み重ねた何万もの失敗の上にエネルギーの未来を築くという当社バリューを掲げています。未来のエネルギー開発という前例のないチャレンジを、ワクワクしながら楽しむことを大事にする組織風土があります。 |
代表者 | - |
URL | https://kyotofusioneering.com/ |
設立 | 年2019年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 149名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。