NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
ビジネスが増加したことに加え、海外子会社も増えていることから、リスクオーナーシップを強化すべく増員することになりました。
入社後はこれまでの経験・スキルに応じて具体的にお任せする業務を決定します。
【職務内容】
双日グループの中核企業として広く海外ビジネスを展開する同社にて、財務・経理マネジメント職(部長・副部長)候補としての業務をお任せします。
■単体決算/連結決算/親会社へのレポーティング/監査法人対応/税務業務(双日はIFRSを導入)
■営業支援・内部統制・予実管理/管理会計など
■メンバーマネジメント(34名程度)
【特徴】
■経理業務を行いながら、営業と協働し海外の各案件に深く関わり戦略考案など支援
■双日グループの中核会社という事もあり、連結/監査法人対応など幅広い業務をお任せ
【組織構成】
財務・経理部 部長以下34名:財務課 9名、経理課 15名、大阪管理課 8名、名古屋管理ユニット 2名
【双日マシナリー発足の経緯】
2004年4月、日商岩井プラント機器、ニチメンマシナリー、日商岩井メカトロニクス、日商岩井マシナリーシステム、日商岩井中部機械の5社が合併して誕生した、総合商社系で最大の陸上機械商社です。
総合商社のニチメンと日商岩井は2004年4月に合併、双日株式会社として新たなスタートをしましたが、新体制のもと、双日の機械グループにあって、「海(船)」を担う双日マリン アンド エンジニアリング、「空(飛行機)」を担う双日エアロスペースとともに、「陸(陸上機械)」を担う会社として活躍するのが双日マシナリーです。
2021年4月に、グループ会社4社(双日マシナリー、双日マリンアンドエンジニアリング、双日オートランス、イーエナジー)で統合し、400人規模の企業となりました。
応募資格 | 【必須要件】 ■ビジネスレベルの英語力(読み書き、コミュニケーション抵抗ない方) ■海外子会社連結決算経験 ■マネジメント経験 ■英文の決算書や契約書を扱う場合がありますので基本的な読み書きは必須となります。 【歓迎要件】 ■上場企業での連結決算経験 ■海外税務業務経験 ■商社での財務・経理業務経験 ■会計士資格(CPA、USCPA等)を保有されている方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。