正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
※経理財務経験者歓迎【経営企画(予実管理・総会準備など)】SNSマーケ◆グロース上場/福利厚生充実◎
●急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業
●豊富なキャリアパス/裁量権◎
●年休124日/福利厚生充実
■募集背景:
当社はSNSマーケティング領域のリーディングカンパニーとして急成長を続け、複数の新規事業にも挑戦中です。さらに事業をスケールさせるため、予算管理・投資判断・IR活動などを担う経営企画チームを強化します。経営陣、CFO直下で、経営の意思決定を支える“参謀”として活躍したい方をお待ちしています。
■具体的な業務内容:
経営企画とIR業務を一気通貫で担当し、企業価値向上に直結する役割を担います。
・機関投資家/個人投資家/アナリスト対応
・決算説明会の企画・運営、説明資料作成補助
・予算策定、予実管理
・投資判断資料、経営分析資料の作成
★経営トップとの距離が近く、意思決定のスピードは抜群です。
自分のアイデアが会社の方向性に反映されるダイナミズムを味わえます。
■ポジションの魅力:
・裁量の大きさ:若手のうちから経営数字に深く関わり、戦略立案・実行まで経験できる
・成長環境:上場企業の経営企画+IRという希少なキャリアを早期に積める
・影響力:あなたの分析・提案が全社戦略や株主との信頼構築に直結
■組織構成:
・コーポレート本部取締役:1名(男性)
・経営管理部部長:1名(男性)
・メンバー:1名(男性)
■特徴・風土:
若いメンバーが明るくエネルギッシュに事業を牽引している会社です。
経営企画は、事業メンバーのエネルギーを企業成長に確実に繋げる役割を担っています。
■当社について:
現在市場急拡大中のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開中。SNSマーケティングNo.1を目指して2019年度には東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)上場を果たし、現在も成長中の企業です。自社メディアの運営、クライアント企業のSNSアカウント運用等、インフルエンサーネットワークを活用したマーケティング支援を主に行っており、今後さらなる拡大に向けてD2C事業やHR事業など、幅広い視野で価値提供を行っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > IR(インベスターリレーションズ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中は夏季休日対象外 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス4階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 408万円~648万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,917,512円~4,633,728円 固定残業手当/月:96,874円~153,856円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,000円~540,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収やスキルによって変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円迄 住宅手当:2駅ルール、どこでもルール 社会保険:【健康保険】 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内勉強会、マネージャー昇格時研修、幹部研修等がございます。 ■受験料補助制度 <その他補足> ■家賃補助制度(2駅ルール:渋谷から2駅以内であれば3万円の補助/どこでもルール:入社5年目からはどこに住んでいても月5万円の補助支給) ■試して100万円制度(提案のためにクライアント商材購入費用は会社が補助) ■認可外保育園費用補助制度 ■ママパパ向けお子様体調不良時のリモート制度 ■各種インセンティブ制度 ■婦人科検診 ■社内親睦会費補助制度(達成者会食等)/慶弔見舞金制度 ■定期健康診断・スマート脳ドック ■部活動 ■深夜残業に伴う時差出勤制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、慶弔休暇、休んで5制度(入社3年目以上の正社員の方に対し、毎年5日の特別休暇付与)、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経営企画、財務、会計領域での業務経験のある方 <業界未経験歓迎> ■歓迎条件: ・経理業務の経験のある方 ・論理的思考力 ・数値を扱うことが得意な方 ・仲間と協力して業務を進めていくことが得意な方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サイバー・バズ |
---|---|
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス4F?6F |
事業内容 | 2006年に創業してから、ソーシャルメディアを中核とした事業を営んでいる当社。「コミュニケーションを価値に変えたい」という社長の想いのもと、過去の常識や成功体験にとらわれることなく、新規サービス・新規事業などを生み出し続けております。当社が大事にしているのは能力よりも人間らしさです。相手の立場に立ってそれぞれが自考自創し、今出せる最大限のクオリティを追求しています。同じ想い、同じ志を持った仲間を大切にする組織づくりをしています。 |
代表者 | 代表取締役社長 村 彰典 |
URL | http://www.cyberbuzz.co.jp/ |
設立 | 年2006年4月 |
資本金 | 484百万円 |
売上 | 7,462百万円 |
従業員数 | 205名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | オルビス、花王、カネボウ化粧品、資生堂ジャパン、第一三共ヘルスケア、マンダム、ロート製薬 など(五十音順・敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。