NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
ファーマコビジランス業務のマネジャー候補
【具体的な職務内容】
■市販薬ならびに治験薬の有害事象、文献、不具合情報等を収集、評価、検討し、PMDAへの報告の業務推進
■PV 業務委託先(CRO)の業務遂行状況の管理・指導
■承認申請までに得られた安全性情報をもとにRMPを作成し、承認後RMPに基づく安全性監視活動の実行
■安全性に関する定期報告の作成、再審査申請業務の対応
■安全性データからのシグナル検出および安全確保措置の立案
■安全性評価に関わる様々な情報を分析し、科学的な観点での評価
■市販薬ならびに治験薬の適正使用に関する安全性情報を医薬関係者等へ伝達する資料を作成
■国内外提携会社との安全性情報交換業務の推進
■国内外提携会社からのPV監査対応および当局からの査察対応
■安全性業務に係るITシステムの維持管理
■データベースに取り込んだ情報の活用・外部提供の推進
■上記に係る照会事項の回答作成
※今までの業務経験より担当いただく業務を決定させていただきます。
【組織構成】安全管理室(30名)
【働き方】
・リモート制度:あり(上限週2回まで)
・フレックス制度:あり(コアタイム:10:30~15:30)
・残業時間:繁忙期は20:00くらいになることもあります。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 900万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■理系(薬学、生物学等)学士以上 ■3年以上の製薬業界におけるPV業務経験 ■GxP省令及び関連規制要件(GVP、GPSP、GCP等)の知識 ■安全性評価に対するデータ分析スキルおよび科学的な観点での評価 ■社内外の関係者と友好な関係を保ち、粘り強い交渉力を有する方 【歓迎要件】 ▼PV 業務委託先(CRO)の管理・指導経験 ▼PMDAからの照会事項回答作成および国内外提携会社からのPV監査対応および当局からの査察対応経験 ▼安全性データベースの知識、管理経験 ▼マネジメント経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。