NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【大阪本社/転勤無】<未経験◎>経理総務◆創業99年※年休120日/残業ほぼ無/保険全額負担制度有
【世界トップメーカーへ供給◆転勤無し/有休取得しやすい環境(1時間単位で取得可能)/各種手当・教育充実/ワークライフバランス◎】
■職務内容
経理総務の業務全般を担当していただきます。具体的には以下の通りです。
<経理業務>
・小口現金管理・出納管理
・伝票処理
・請求書の発行・管理
・帳簿の作成・管理
※将来的には金融機関対応などもお任せします。
※経理業務以外にも管理部としてジョブローテーションを通して、人事やシステム関連(PC入替やデジタル化の促進など)も経験いただく予定です。
■組織体制
管理部は6名体制で組織構成されており、社員同士のコミュニケーションは良好で、相談しやすい環境が整っています。懇親会などもあり、アットホームな雰囲気です。
■働き方や環境
・定時上がりが基本で、残業はほぼありません。
・業務に慣れてくると週1回の在宅勤務も可能です。
・有給休暇は時間単位で取得可能で、取得しやすい環境です。
・転勤はありません。
■教育体制
入社後はOJTを通じて業務を学びます。外部セミナーにも参加できるので、スキルアップの機会が豊富です。
■本ポジションの魅力・やりがい
同社の経理総務職では、ジョブローテーションを通して幅広い業務を経験することができ、経理・総務のエキスパートだけでなく人事やシステム関連の業務も経験できるため、総合的なスキルを身につけることができます。
■募集背景
同社では、経理総務部門の世代交代を見据えた人材育成を進めるため、新たに経理総務のポジションを募集しています。次世代に業務を引き継ぐことで、組織の持続的な成長を図ります。
■同社の魅力:
◎「色材のプロフェッショナル」として、建築やモビリティ、エレクトロニクス、生活用品・印刷など幅広い市場に世界トップメーカーの添加剤・顔料・樹脂・測定機器などを供給しています。
◎お客様の声をメーカーにフィードバックし新製品開発や製品改良に繋げるなど、お客様とメーカーのNo.1パートナーとして事業を展開しています。
◎社員1人1人が本気で仕事に取り組める環境づくりが大切という考えのもと、社員ファーストの働きやすい環境や制度を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区徳井町2-2-2 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> OsakaMetro谷町線谷町四丁目駅 徒歩7分 OsakaMetro堺筋線堺筋本町駅 徒歩8分 <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:57,000円 <月給> 257,000円~287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル・ご経験による ■賞与支給平均実績(基本給×6ヶ月)を含む(入社後1年経過後に支給される想定賞与。入社後1年未満は当社規定の一時金の支給。) ■職務手当:15,000円 ■一時定額手当:40,000円 ■モデル年収: 30代主任:550万円 30代サブチームリーダー:650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヶ月間の通勤費を前払支給 家族手当:配偶者10千円第一子4.7千円第二子以降3.7千円 住宅手当:20千円(会社規定による) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:大阪薬業年金基金 退職金制度:入社後3年経過後対象 <定年> 63歳 68歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・入社後3~4日間は企業理解。その後、座学での商材の勉強やマンツーマンのOJTを通じて業務知識の取得。 ・週に1回、英会話の勉強会が開催。将来の業務で必要な語学が学べるため、経験者の方にとっても◎ <その他補足> 医療保険、がん保険、給与サポート保険、その他保険加入制度(保険掛け金は全額会社負担) 企業型確定拠出年金(DC)導入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 (1)有給休暇:初年度は入社月により2-10日間、次年度以降付与日数は会社規定による(最大年間20日間、繰越は翌年度まで可) (2)年間3日間は土曜日出勤あり(1日間は管理本部研修、2日間は全社研修会) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎/業種未経験歓迎> ■必須条件: ・基本的なPC操作ができる方(Excel、Word、PowerPointなどを使用できるレベル) ■歓迎条件: ・簿記2級をお持ちの方 ・経理業務のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社テツタニ |
---|---|
所在地 | 〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町2-2-2 |
事業内容 | ■事業概要: 原材料(添加剤・顔料・樹脂)、測定機器を取り扱う専門商社です。 ■事業内容: 街を歩けば様々なカラーが目に飛び込んできます。建物、橋、広告物、クルマや電車等の乗り物、家に帰れば壁や床、家具、テレビ、パソコン、おもちゃ、そして携帯電話等があります。 同社は『Creative for Coloring』をコンセプトに、鋭い感性と的確な情報で塗料・インキ用添加剤、顔料、樹脂、測定機器など時代の要求にお応えする最先端・高品質の製品を提供しています。 ■同社で取り扱っている商品をご紹介いたします。添加剤・顔料・樹脂・測定機器の4つの分野に分かれております。多種多様のアイテムがありますので、お客様の要望にお応えできます。 ・添加剤:ビックケミー社の塗料、インキ、接着剤、紙コーティング等、各種用途の添加剤を取り扱っております。 ・顔料:オリオンエンジニアドカーボンズ社のカーボンブラックや、エボニック社のつやつや消し剤、フェロー社の無機・有機顔料、ランクセス社の鉄系顔料、ベネター社の群青、世界のトップメーカー製品を取り扱っております。 ・樹脂:当社はシンソマー社「塗料コーディング用樹脂」を取扱っています。 ・測定機器:2014年1月に新規部門として立ち上げた部署です。ビックガードナー社の日本総代理店として、各種測定機器を取り扱っております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tetsutani.co.jp/ |
設立 | 年1941年10月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 10,554百万円 |
従業員数 | 54名 |
平均年齢 | 46.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。