NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【未経験歓迎】医院の事業継承コンサルタント◆高齢化に伴う医院の後継者不足に貢献するM&A/社会貢献◎
【他にはない医院継承・医療法人M&Aを専門とする仲介会社】
■募集背景:
開業医の高齢化を背景に、開業医の“後継者不在”という社会課題は年々深刻化しています。一方で、診療報酬の抑制や医療人材の確保難といった経営リスクの高まりから、新規開業ではなく「継承開業」を志向する若手医師も増加傾向にあります。こうしたニーズの高まりを受け、今回新たに増員募集を行います。医師の「地域医療を守りたい」という志を、医院継承という手段で実現し、地域医療の継続と発展に貢献します。
■仕事内容:
開業医の「引退したいが後継者がいない」という課題と、「地域で開業したいがリスクを抑えたい」という若手医師のニーズをつなぐ、クリニック専門のM&A仲介営業をお任せします。譲渡希望医師と譲受希望医師の双方に寄り添いながら、コンサルティング型M&A仲介営業として、ヒアリング、マッチング、条件調整、クロージング、その後の引継ぎ支援までを一貫して担当していただきます。
■業務詳細:
・譲渡希望の医師との面談・ヒアリング
経営状況や引退時期、譲渡条件、想いなどを丁寧に伺います。
・クリニックの評価(査定書・スキーム案の作成)
財務諸表・診療実績・立地などを踏まえ、事業性や課題を分析します。
・譲受希望の医師の選定とマッチング提案
自社データベースや人材紹介部門と連携し、双方にとって最良のご縁を探ります。
・面談設定・意向調整・条件交渉のファシリテーション
医師同士が安心して話し合えるよう、専門知識をもとに合意形成をサポート。
・基本合意・契約締結・経営引継ぎ支援
契約書案の確認、買収監査、事業計画作成、資金調達支援、従業員対応など、クロージングまで伴走します。
■組織構成:
現在営業は5名在籍。証券やMR、カーディーラー等の出身者が活躍しています。
■魅力:
・医師にとって人生の転機となる意思決定に関わり、直接感謝される仕事です。
・譲渡側・譲受側ともに“医師”が顧客のため、高い専門性と信頼構築力が求められます。
・医療業界の仕組み、事業評価のロジック、法務・会計の基礎知識など、多様なスキルが身につきます。
・成約数だけでなく、地域医療へ貢献しているという社会的意義を感じられるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩1分 ※JR 総武本線「馬喰町駅」徒歩5分 ※JR 総武本線「新日本橋駅」徒歩9分 <転勤> 当面なし 転勤実績はありませんが、今後事業拡大により、新たな支店開設に伴い転勤の可能性があります。 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,500円~384,100円 固定残業手当/月:77,300円~135,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,800円~519,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2月、8月) ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限3万円) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■社員旅行(全額会社負担) ■書籍購入補助 ■外部講習受講費補助制度 ■インフルエンザ予防接種 ■出産・育児支援制度(時短勤務・産休育休制度あり) ■社内表彰制度 ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日付与) ※医師面談・契約対応などで休日出勤が発生する場合は振替休日を取得いただきます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◎社会人経験3年以上 ◎下記いずれかの経験をお持ちの方 ・顧客折衝を伴う営業経験(法人・個人問わず) ・接客業・サービス業などで、お客様と深く関わる業務経験 ■歓迎条件: ・不動産仲介、M&A 仲介、金融業界などでの提案営業経験 ・クリニック経営に関する知識や経験をお持ちの方 ・以下の資格をお持ちの方 └税理士 └宅地建物取引士 └ファイナンシャル・プランナー(FP) └社会保険労務士 └簿記1級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社メディカルプラス |
---|---|
所在地 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 |
事業内容 | ■ビジョン: 当社の代表は前職時代、医療に特化したデベロッパーでクリニックモール開発や医師の開業支援を行っていました。そうしたなかクリニックが後継者不在により廃業する事例も数多く見てきました。 長年地域医療を支えてきたクリニックの廃業は大きな社会損失だと感じ、後継者問題を抱える開業医とこれから開業を考える勤務医をマッチングし、地域医療の継続と発展に貢献したいと考えて2016年8月に株式会社メディカルプラスを創業しました。 全国には約10万件のクリニックがあり、クリニック開設者の平均年齢は61.7歳(平成30年時点)、そのうち90%以上が後継者不在という調査データが出ています。今後クリニック開設者の主要世代である60代、70代の開業医の多くが世代交代を迎え、ますます市場ニーズは拡大していきます。当社はこうした後継者問題を抱えるクリニックの事業承継仲介のを通じて地域社会に貢献するとともに、今後は医師の人材紹介事業や事業承継後の経営支援事業、クリニックの経営にも参画していきます。 ■事業内容: ・後継者不在の開業医と開業希望医師の仲介業務 ■風土について: 会社内の風通しが良く、経営陣に対しても意見を言いやすく、良い意見は直ぐに採用していきます。 社員一人一人が失敗を恐れずにまずはチャレンジする姿勢を大切にし、そこで得た学びを社内で共有、改善し次に活かします。 人事評価はプロセスよりも成果に比重をおいて評価します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.medicalplus.info/ |
設立 | 年2016年8月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。