正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【北海道・東北】チーフ候補(部門毎採用)※100%売場主義・裁量〇/部門主導の店舗運営/成長率No1
~「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業/最小経営責任者として売り場主導で経営を行います/「人」を強みにし、大切にしている文化です~
■担当業務:
・東北エリア(宮城県:岩手県:青森県:北海道)のいずれかの店舗にて、鮮魚・青果・精肉・惣菜・加工食品のいずれかの部門のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。
※応募段階にて希望部門をお伺いします。
※初任地については、ご希望や居住地などを考慮して決定いたします。
■業務詳細:
各部門のチーフとして、地域のお客様の満足度向上のために、最大限の権利と責任を持ち、売上・利益アップをミッションとしてご活躍いただけます。★自分の裁量で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動等も担当していただきます。
★最小経営責任者と呼ばれる同社のチーフは、大きな裁量を持って仕事に臨むことができ、プライベートブランド商品の企画開発も手がけることも可能です。メーカーや本部での商品開発でない為、お客様に一番近い距離で、商品を開発し、喜ばれる様子を間近に見られる仕事ができます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■同社の特徴:
同社は各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。「100%売場主導」による製造小売こそがロピアの目指す姿です。
同社が大切にしているのは「個店主義」という考え方。店長がすべての裁量を持っているわけではなく、各部門長が売り場を管理しています。地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっています。
■同社の今後について:
年々売上更新、店舗拡大しており、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015以降)。「2031年度グループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。新店が増える中、続々と新しいポストが生まれており、今後ご入社される方は、チーフにとどまらず、ご活躍いただけるチャンスも豊富です。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店長、店長候補、マネージャー サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00~20:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00~16:30 8:30~17:00 11:00~20:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ロピア 花巻店 住所:岩手県花巻市下小舟渡118-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ロピア 青森店 住所:青森県青森市浜田1丁目14-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> ロピア 仙台ヨドバシ店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2番13号 ヨドバシ仙台第2ビル 3階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※初任地については、ご希望や居住地などを考慮して決定いたします。 勤務地は一例です。 <転勤> 有 *昇進や新店舗立上げなどに伴い、転勤の可能性あり |
給与 | <予定年収> 361万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~367,100円 固定残業手当/月:58,200円~94,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,200円~461,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当については、実態に応じて、〈27年度:20時間〉へと変更を予定しております。 ※チーフ以上の平均年収・平均年齢:700万円以上/32歳 ■昇給:年1回 ■賞与:一般職は年一回(2月)/管理職年2回(7月・12月)+決算賞与(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:寮社宅有/単身赴任手当有/引越し補助有 寮社宅:本人負担:1万円~ 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:入社1年後 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 財形貯蓄、健康診断(年1回)、保養所:国内(エクシブ)、サークル |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 完全週休2日制(シフト制)、冬季休暇(2日)、夏季休暇(2日)、慶弔休暇、年次有給休暇 ほか |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ※当社へ興味がある方は、まずお気軽にご応募ください/職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎※ ■歓迎条件: ・スーパーマーケットやディスカウントストアでのご経験をお持ちの方(アルバイト等も可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ロピア |
---|---|
所在地 | 〒452-0963 愛知県清須市下津町北下河原1-4 |
事業内容 | ■事業内容:菓子(チルドスイーツ)の製造・販売 ■当社の特徴: 企業理念:人づくりモノづくりでより善い未来に報恩する 当社ではコンビニエンスストアやスーパーなど販売するチルドスイーツを企画・開発・製造などを実施しております。これまで多くの取引先様から高い評価を頂いているチルドスイーツを作りあげてきました。現在ではコンビニエンスストアなどでのデザート商品への関心が年々高まっており当社も新製品の開発・製造などを積極的に展開しております。当社のチルドスイーツを通して消費者樣の生活にゆとりを持って頂ければ嬉しく感じております。ひとりでも多くの人が笑顔になるように、丁寧に。流行に敏感なスイーツ業界で常に新たな商品開発を。おいしさを保つために衛生管理に細心の注意を。これらの理念を元に事業運営を推進しております。 ■製品への想い: 当社が製造するスイーツは手作り感のある製品にする事を心がけております。機械化・システム化は製造効率を高めるには重要な要素ではありますが、それだけでなく手作り感のある製品をお届けしていきたいと考えております。1日約80アイテム、30万~40万個の製品を作り上げています。クリームの絞りつけ、フルーツの配置、材料の配合、フレーバーなど製品毎にこだわり続けた製品を製造・販売しております。 ■当社の特徴: 量販店を中心に高回転マーケットを対象とした商品開発力があり、マーケットの流行を見定めて商品を開発・販売するノウハウを持つ事が大きな強みです。時には当社がマーケットに先行して作り出したスイーツが流行を作りだした事もあります。当社の市場マーケティング力、それに応える商品開発力は他社にはない当社の強みです。 |
代表者 | - |
URL | http://www.ropia.co.jp/ |
設立 | 年2008年10月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 521,300百万円 |
従業員数 | 792名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。