NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【名古屋】社内SE<在宅勤務可・フレックス制>◆製造業向け海外人材支援などを展開◆年休125日
~製造業向けのアウトソーシングサービスを展開/在宅勤務可・フレックス制~
■業務内容:
当社アプリケーションシステム課にて、社内システムエンジニアの業務をお任せします。
このお仕事は、社内DX関係の業務効率化を社員へ提供し、やりがいに繋がる仕事です。
■仕事の流れ:
◇入社後お任せする業務
・社内ヘルプデスク業務(PCやスマホなどのOA機器、業務システムなど)
・PCキッティング業務
・ベンダーとの打ち合わせ
◇ゆくゆくお任せする業務
・社内基幹システム(OBIC7)の運用、保守
・プロジェクト管理
・社内ネットワークおよびインフラ管理
・セキュリティシステム強化
■一緒に働くメンバー:
・部署には4名が所属しており、男女比は3:1。30代・50代・60代です。はじめは周りの社員がフォローしながら業務をしていただきます。
・最低限の技術スキルは求めますが、それ以上に新しい技術・知識習得のための向上心、問題解決のための探求心があるかたと当社の一員として一緒に働いていきたいと考えております。
■当社について:
・製造に特化した派遣や請負および業務代行などを行っています。人手不足で困っている企業に代わり募集を行い、求職者とマッチング、そして通訳スタッフなどによる就労後の生活サポートなども行っています。
・当社はこれまで40年以上に渡って在留資格「定住・永住」を中心とした海外人材を受け入れてきました。さらに、人財と企業を繋げるだけでなく、それに付随した日本語能力の向上や生活サポートなどの面でも、これまでの実績により当社は1周先を進んでいます。教育要素を持って海外人材の「挑戦」を応援します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇、条件に差異はございません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 愛知県名古屋市中村区 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目11番12号 8階 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※アクセス:名古屋駅から徒歩15分程度 <転勤> 有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 315万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含めた想定年収です。 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※会社業績および個人評価に基づく(年あたり基本給3ヶ月分を目安とする) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限31,600円(社内規程に基づき支給) 寮社宅:借上社宅制度:会社指示の転居があった際、対象 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員として入社し3年後より支給対象 <定年> 60歳 再雇用・勤務延長(上限65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■資格取得支援あり ※社内での服装はオフィスカジュアルとなります。 ※福利厚生については規定に基づき支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 育児休業、介護休業 取得実績および復帰実績あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Windowsサーバー2016以降の基本操作・経験(サービス管理・ユーザー管理等) ※サーバ構築経験不問 ・仕様書、マニュアルを読んで障害の切り分けが可能な方 ■歓迎条件: ・システム開発、SE、基幹システム運用、テクニカルサポート窓口等の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アバンセコーポレーション |
---|---|
所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-12 Kinjiro名駅 Minamiビル |
事業内容 | ■マニュファクチャリングサービス: 同社が提案する製造業向けのアウトソーシングサービスの総称です。単なる「忙しい時のお手伝い」といった“変動費対応型サービス”だけではなく、製造現場において「適正なコスト」での運営を推進する“固定費圧縮型サービス”までを包括しています。アジアなどへの海外生産移転も目立ち、国内製造力及び雇用基盤の維持・存続には健全な企業体質への転化が必要となり、工場の役割もこれまで以上に重みを増し、より安く、早く、歩留まり良く製造することが求められています。また、電機・自動車など主力産業の工場閉鎖の影響は機械や部品・素材など関連の中堅企業にも波及し、需給改善と競争力回復への取り組みは、一方で雇用や産業集積基盤を大きく揺るがしています。 ■海外進出 今後、海外への進出(特にアジア)を強化し、弊社がこれまでに培ってきた現地における情報・知識・人脈を通じて、日系企業が海外に進出する際に直面する諸問題を解決する方策を提案し、円滑に海外での事業を軌道に乗せるためのサポートを通じて、日系企業の現地への融和化を促進する役割を担っていきます。 ■ビジョン: 高い倫理性に基づいた人材サービスを通じて、顧客の繁栄と社員の幸せ、地域社会への貢献を真摯に追求します。高い倫理性に基づいた人材サービスを通じて、顧客の繁栄と社員の幸せ、地域社会への貢献を真摯に追求します。同社は会社設立以来どこよりも先んじて徹底した法令遵守の姿勢のもとコンプライアンスに徹底したサービスを提供し続けています。 |
代表者 | 島田 英治 |
URL | https://www.avance-corp.com/ |
設立 | 年1980年12月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 12,249百万円 |
従業員数 | 2,908名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | ■株式会社出雲村田製作所 ■株式会社イワミ村田製作所 ■株式会社今仙電機製作所 ■ダイキン工業株式会社 ■株式会社日特スパークテック東濃 ■株式会社日本デキシー ■日本特殊陶業株式会社 ■丸五ゴム工業株式会社 他 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。