NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【リモート可】プロダクトマネージャー◆プロダクト戦略の支援やプロダクトの企画などを担当
【全社平均残業時間約7h/多様な国籍の社員が在籍しておりグローバルな環境/子育て支援制度・住宅補助制度あり】
■ポジション概要:
Spider AFでは、アドテック・アドフラウド(広告詐欺)・マーケティングテクノロジー領域における革新的なソリューションの開発に貢献してくださるプロダクトマネージャーを募集しています。このポジションは、急速に進化する業界の中で、企業のデジタル広告投資を守り、マーケティング成果を向上させる製品に携わる貴重な機会です。
プロダクトマネージャーとして、製品ロードマップの策定、クロスファンクショナルなチームとの連携、そして顧客にとっての価値創出において重要な役割を担っていただきます。製品開発のライフサイクル全体(リサーチ、要件定義、機能開発、改善)を管理していただきます。
■主な業務内容:
・プロダクト戦略の支援:顧客ニーズ、市場動向、競合製品の継続的な調査を通じて、製品のビジョンとロードマップの策定・実行を支援
・クロスファンクショナルな連携:エンジニアリング、営業、マーケティング、カスタマーサクセスチームと密に連携し、プロダクトの企画と実行を推進
・顧客との対話:顧客やステークホルダーからのフィードバックを収集し、製品の意思決定やアイデアの検証に活用
・カスタマーサクセス支援:クライアントの要望に対応し、ユーザー体験の向上に向けた機会を特定
・要件定義: 明確で簡潔な製品仕様やユーザーストーリーを作成し、ビジネス目標に沿った開発の優先順位を設定
・Go-to-Marketの調整:製品リリース計画や社内向けのトレーニング、ドキュメント、顧客へのコミュニケーションなどの支援
・データに基づいた意思決定:プロダクトのパフォーマンスを指標や分析データで監視し、改善提案を行う
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~17:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 500万円~804万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,852,792円~6,243,600円 固定残業手当/月:95,600円~149,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~670,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額3万円迄(住宅手当かどちらか) 住宅手当:家賃の上限5万円迄の40%支給(交通費かどちらか) 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■業務に関する資格試験費用負担 ■TOEIC(R)テスト(受験料全額会社負担) <その他補足> ■ストックオプション ■携帯通信料補助(4,200円/月) ■インフルエンザ予防接種 ■業務に関する資格試験費用負担 ■ベビーシッター補助(月額上限2万円まで、50%支給) ■プレミアムフライデー(チームディナー) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 バケーション休暇(有給の他に連続して3日間)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、ワクチン接種休暇 入社時休暇(半年後に有給が付与されるまでの急病などに対応できる2日間の休暇) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・アドテック、アドフラウド対策、マーケティングテクノロジー業界でのプロダクトマネジメントまたは関連職種における3年以上の経験 ・デジタル広告技術に関する基本的な理解、およびアドフラウド、アトリビューション、キャンペーン最適化に関する課題への理解 ・Google AdsやYahoo広告などのデジタル広告プラットフォームの仕組みや運用に関する知識 ・顧客ニーズを理解し、カスタマーサクセスやサポートチームと協力して課題を特定・解決した経験 <語学力> 必要条件:英語中級、日本語中級 <語学補足> 【必須】日本語力(社内ミーティングに参加できる程度)、英語(読み書き・会話に支障がないこと) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Spider Labs |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル4F |
事業内容 | ■事業内容: アドフラウド対策ツールSpider AFの開発・提供 Spider Labsは、企業をアドフラウド(広告不正)から守るSaaSツール『SpiderAF』 の開発、提供をしている会社です。 アドフラウドとは、テクノロジーを用いて不正にインターネット広告費を搾取する行為を指し、NHKのクローズアップ現代でも取り上げられるなど社会問題化が進んでいます。 アドフラウドの被害の拡大と共に私たちの提供する『Spider AF』のニーズも急拡大しており、日々クライアントが増加しています。 多くのメディアにも取り上げていただいており、大手企業等多くのクライアントへの導入実績を誇る、急成長中のベンチャーです。 【ミッション&ビジョン】 Spider Labs は、「Building a safer and happier future with automation(自動化で安全で幸せな未来を築く)」というミッションのもと「The best anti fraud company ever(史上最高のアンチフラウドカンパニー)」を目指し、インターネット上で発生する不正を検知しています。 |
代表者 | - |
URL | https://spideraf.com/ |
設立 | 年2011年4月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。