NEW
正社員
B.LEAGUEでは、全38クラブ共通のファンクラブ・チケッティングプラットフォーム運営を担う方を募集。2026年B.革新に向けたシステム刷新中につき、日々のサポートに加え、クラブへの積極的な提案・支援が重要な役割です
概要
サービス改善,新機能企画
チケット・ファンクラブサービスの改善提案や新機能の企画立案を行います
運用支援・オペレーションサポート
各クラブへのシステム運用支援問い合わせ対応ナレッジ共有を担当します
特に刷新プロジェクトに伴うクラブからの問い合わせに丁寧に対応します
外部ベンダー連携
外部運用ベンダーとの連携ディレクション業務を行います
イベントチケッティング
B.LEAGUE主催イベントオールスターゲーム、ファイナルなどのチケッティング業務を担当します
関係者調整
社内外の関係者や各種ステークホルダーとの調整折衝を行います
新プラットフォーム構築プロジェクト参画: 新チケット・ファンクラブプラットフォーム構築に向けたプロジェクトに参画
本ポジションは、クラブがシステムをより効果的に活用できるよう、サポートだけでなく、積極的に提案・支援を行うことが求められます
【会社や職場の雰囲気】
配属先は、マネージャー1名、スタッフ2名 派遣社員2名 業務委託多数(ベンダー)
【勤務先の人数/年齢構成】
20代~30代が中心
総勢130名
【勤務時間の自由度、残業、休日出勤】
勤務はフルフレックス 1日の標準労働時間は7時間
残業は月40時間ほど。
【活かせるスキル・身に着くスキル】
活かせるスキル
コミュニケーション能力、問題解決能力、ITリテラシー・システム理解、提案・コンサルティング能力
プロジェクトマネジメントスキル、ホスピタリティ精神
身に付くスキル
ステークホルダーマネジメント能力
スポーツビジネスへの貢献
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プロセスコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都文京区他 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 年収 4,000,000円~5,000,000円 金額は予定金額です。 選考を通じご経験、お持ちのスキルに応じて選考を通じ金額は変化する場合があります。 金額には固定残業手当月20時間分が含まれています。 (45045円~67568円)超過分に関しては別途全額支給です。 支払い方法は上記金額の1/12を月々支給します。 試用期間は3ヶ月。その間の金額条件に変更はありません。 昇給年1回(10月) 交通費支給(全額) 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) 時間外手当(超過分) 退職金制度 結婚・出産祝金 慶弔見舞金 私傷病見舞金 災害見舞金 リモートワーク制度あり(2025年7月より週3日オフィス出社) 私服勤務OK 育児時短勤務制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 年間休日120日以上 土・日 祝日 年末年始休暇 有給休暇(毎年必ず5日以上消化しています) スポット休暇(1年に5日間、有給とは別に取得可能) 産休・育休(性別を問わず、取得・復帰実績あり) 介護休暇 |
応募資格 | 大学卒以上/経験者のみ募集 【必須要件】 下記いずれかのご経験 ・システムの運用保守経験 ・ファンクラブサイト/会員制サイト/チケット販売システムなどの企画運営経験 【歓迎条件】 ・自社サービスを企画、ローンチに携わった経験 ・スポーツ関連のビジネスの経験 ・メガベンチャー、ミドルベンチャー等成長企業での勤務経験 ・スピード感のある環境で高速にPDCAを回し続けた経験 【求める人物像】 ・スポーツ業界へチャレンジしたいという意欲 ・自ら考え、当事者意識を持ち、能動的に行動できる方 ・ファン、ステークホルダーなどすべての関係者が満足する答えを徹底的に考え抜ける方 ・慣習や固定概念に縛られず、壁を乗り越えるために継続的にチャレンジできる方 ・相手の立場に立ち、想像力を持ったコミュニケーションができる方 ・スピード感を持って、周囲を巻き込みプロジェクトを推進できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。