求人数435,749件(7/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社AMAL FLAG】【フルリモート可】不動産営業※有給消化率80%超え/年間休日123日/完全週休土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社AMAL FLAG 求人更新日:2025年7月21日 求人ID:38414225
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)


【フルリモート可】不動産営業※有給消化率80%超え/年間休日123日/完全週休土日祝休み



★業務内容★
〇用地仕入:仲介業者から得た情報をもとに市場動向や想定賃料、競合物件を調査し社内設計と共にプランを企画していきます。「どう建てるか」を考えられる提案力が武器になる営業スタイルです。
〇建築請負:コールチームが事前アプローチした見込み顧客との商談が中心。ニーズの深掘りや最適なプラン提案を行います。エリア内の不動産仲介会社への飛び込み・訪問による新規開拓も情報の流入口を広げる意味でお任せします。
★詳細★
〇商品企画まで関わる提案型営業(用地仕入)
例えば、仲介業者から得た「〇〇町に30坪の土地情報があります」といった情報をもとに、市場動向や想定賃料、競合物件を調査。「ここなら単身者向けの1LDKが需要ありそう」「この形状ならこんな配置が可能かも」といったプランを社内設計と共に企画していきます。
また営業スタイルとしては、コールチームが事前アプローチした見込み顧客との商談が中心。すでに興味を持っているお客様に対して、ニーズの深掘りや最適なプラン提案を行います。

〇建築請負営業では「比べられても勝てる」商品力を提案に活かす
建築請負の商談では、コスト競争力だけでなく、商品の品質・設計力・企業としての体力などをトータルで提案できるのが当社の強み。お客様の要望をくみ取りながら、「このスペックでこの価格なら、十分に勝負できる」と自信を持って提案できる環境です。受注後の信頼関係も長く続き、リピートや紹介につながるケースも少なくありません。

★魅力★
〇会議は最小限です。
業務報告や進捗共有はチャットベースで効率的に。時間に縛られない柔軟な環境です。
〇フルリモートができる環境
通勤時間や移動の負担を省き、自分らしく働ける環境を整備。どこからでも成果を出せる体制が整っています。
〇 年間休日123日+有給休暇でしっかりリフレッシュ
プライベートの時間も大切にできるよう、法定休日123日に加え、有給休暇もしっかり取得可能。有給消化率は80%以上、家庭行事や旅行にも柔軟に対応できます。
〇残業時間
営業部の残業時間は平均10H程度




変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区中目黒4-16-19
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
給与 <予定年収>
500万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):249,000円~498,000円
固定残業手当/月:51,000円~102,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円~600,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを考慮のうえ決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費・営業交通費全額支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■役職手当
■健康診断(年1回)
■フリーフード、フリードリンク有
■無料オンラインカウンセリング
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚・出産など)他

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何かしらの不動産営業経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社AMAL FLAG
所在地 〒153-0061
東京都目黒区中目黒4-16-19
事業内容 ■事業内容:
分譲業・賃貸業・売買仲介業・マンション管理業・賃貸仲介管理業・リフォーム業・保険代理店業

■事業の特徴:
(1)アパート開発事業、賃貸管理事業…同社は、アパート用地の仕入れから、企画、設計、施工、販売、管理など、アパート開発をトータルにプロデュースしています。住む方にとって最良のアパートを用意できるよう、その地域にふさわしいベストな開発を追求しています。
(2)不動産再生事業…採算性の悪い不動産を、収益が上がる不動産に生まれ変わらせています。その土地に有利な売却、稼働率の高い賃貸物件や駐車場への再生、権利関係の調整など、長年のノウハウを活かして顧客の要望に応えています。

■同社の特徴:
・少人数の会社ならではのシステム…業務が多岐にわたる大手不動産会社では、物件の仕入れ、開発、営業と分業化されていることが多いものです。同社は小さな会社ですが、だからこそ、一人の担当者が顧客にきめ細かな対応をすることができます。同社の不動産再生事業は、その場限りのプランニングやコンサルティングではありません。担当者が顧客の悩みを真剣に聞きくことから始まり、問題を整理、分析して、理想の不動産像とその実現へ向けてのストーリーを描き、顧客とそれを共有しながら、物語の終わりまで一対一で向き合って進めていきます。さらに、不動産再生が実現した後も、顧客のパートナーとしてともに歩んでいくことを約束しています。
・25年以上の歴史が培った力…同社は1987年の創業以来、顧客の口コミによって信頼を広げ、不動産再生のスペシャリストとしてさまざまな悩みを解決してきました。長年数多くの困難な事例を見てきた同社だからこそ、顧客の必要に応じて適切な方法を提案し、実現へ向けて行動することができます。長年培ってきた豊富なノウハウとネットワークを駆使し、また日々吸収した最新の知識と技術を活かして、顧客に充実したサービスを提供しています。
・信頼のプロフェッショナル集団…不動産業界が細分化、複雑化した現在、不動産の売却、購入、仲介はもちろん、建物の建設、管理、撤去等々、すべてにおいて高度な専門性が必要となっています。同社では独自のネットワークを活用し、弁護士、税理士、不動産鑑定士、建築士、金融機、建設会社など、それぞれの分野に精通したプロフェッショナル集団をコーディネートできます。
代表者 -
URL http://www.hastec.jp/
設立 年1987年11月
資本金 17百万円
売上 2,000百万円
従業員数 20名
平均年齢 34歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ