NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【銀座】BIMを用いた建物管理システムの構築・運用<鹿島建設100%子会社>年休123日/土日祝休
~クリエイティブ要素の高いデスクワークが中心のお仕事/業界屈指の管理物件数を誇る企業/鹿島建設100%子会社~
■業務概要:
当社は、親会社である鹿島建設と協業し、設計・施工フェーズで作成されたBIMデータを維持管理業務で有効活用するための仕組みづくりに取り組んでいます。
BIMが持つ建物のデータベースを先進技術と組合せ、維持管理業務の生産性向上や、建物に携わるステークホルダーに価値を提供するためのシステム構築および運用に携わっていただきます。
■業務詳細:
・BIMデータの作成、編集業務
・BIMデータの管理および品質チェック、データベースの整備
・システムを利用するオペレーターへのトレーナ業務
・システム開発及びシステム構築業務
■当ポジションの特徴:
鹿島建物は建物管理業を主軸としており、現場作業が中心というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、今回募集するお仕事は、鹿島建設やサブコンと連携しながら、設計・施工BIMを竣工後の維持管理フェーズからリニューアルフェーズに至るまで利活用する仕組みを構築するものです。
この業務は、BIMを「竣工後の未来」へ繋げることを目的とした、クリエイティブ要素の高いデスクワークが中心となります。
BIMは、今後の建設業界において主流となるデータベースであり、当社ではこの最先端技術を建物管理業に積極的に取り入れています。
■当社の特長/強み:
当社は、鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に全国で約2890棟を管理しています。(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など)
次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが当社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みとしています。
変更の範囲:当社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の待遇変動なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 勤務地最寄駅:地下鉄各線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める就業場所 |
交通 | <転勤> 当面なし 通常、転居を伴なう転勤はなし |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の実務経験やスキルを考慮し決定します。 ※上記年収は、残業代含んでいない金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:上限22,000円まで 社会保険:社会保険完備 ※健康保険は、全国土木建築国民健康保険組合に加入しています。 退職金制度:勤続1年以上で対象 <定年> 60歳 最長70歳まで再雇用制度あり/1年更新 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得費用援助制度有(受験料負担、通信教育補助、勉強会を開催) <その他補足> ■保養所有(社有及び契約施設多数有) ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金制度 ■持株会制度 ■夏季に有給休暇取得強化期間有:夏季休暇という名目ではありませんが、夏季に4日間休暇を取っていただくことを想定して有給休暇に組み込んでおります。 ■育児休業※男女ともに取得実績あり ■資格手当:上限20,000円/月 ■選任手当:上限100,000円/月 ■交通費全額支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■有給休暇について補足:入社1ヶ月経過後の付与の日数です。 ・年次有休休暇 ・特別休暇(結婚、忌引、永年勤続など) ・産前産後休暇 ・年末年始休暇 ・介護休業 他多数あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・建設業界でのBIMまたはCAD作図のご経験がある方 (Revit・Archicad・Rebro・TfasおよびAutoCADの経験者歓迎) ・一般的なMicrosoft Officeツールを利用できる方 ■歓迎条件:以下資格をお持ちの方歓迎 ・BIM利用技術者試験(1級・準1級・2級) ・CAD利用技術者試験(基礎・1級・2級) <必要資格> 歓迎条件:CAD利用技術者試験基礎、CAD利用技術者試験1級、CAD利用技術者試験2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 鹿島建物総合管理株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE |
事業内容 | ■鹿島建物総合管理株式会社とは 人の生涯が「誕生」から始まるように、建物の一生も「竣工」つまり、完成した瞬間から始まります。建物が竣工し、運用段階を経て解体の日を迎えるまでには様々なドラマが待ち受けています。それらを無計画に対応するのではなく、時代のニーズや入居者の変化、収支のバランスを考慮し計画を立て進めるのが、LCMライフサイクルマネジメントです。 |
代表者 | 山本 和雄 |
URL | https://www.kajima-tatemono.com/ |
設立 | 年1985年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 76,994百万円 |
従業員数 | 2,890名 |
平均年齢 | 45.8歳 |
主要取引先 | 非公開 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。