求人数441,994件(9/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社極楽湯ホールディングス】経理(課長職)※スタンダード上場/温浴業界のリーディングカンパニー/上場未経験者も歓迎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社極楽湯ホールディングス 求人更新日:2025年9月1日 求人ID:38423103
求人の特徴
  • 上場企業
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)


経理(課長職)※スタンダード上場/温浴業界のリーディングカンパニー/上場未経験者も歓迎


【過去最高益更新/売上高150億円・従業員数2,000人規模の経理業務/東証スタンダード上場/「極楽湯」全国40店舗・新ブランド「RAKU SPA」などを展開中/有給消化率86%】

■業務概要:
経理財務課の課長職として業務に携わっていただきます。課長職の欠員募集となります。経理業務を担って頂きながらも、チーフや副課長までで通常業務は回せている状況のため、業務改革・改善を中心に担って頂きたいと考えています。
■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
◇月次/四半期/期末決算(単体/連結)
・招集通知、有価証券報告書、決算短信等の作成を主体的に担当していただきます。
◇顧問税理士対応
・税務申告/税金計算を担当する顧問税理士の対応
◇監査法人対応
◇管理会計(予算立案、予算管理、予実管理、差異分析)
◇債権、債務管理(入金、支払業務)
◇部下育成、業務フォロー
◇業務改革・改善
■キャリアパス:
副課長(管理職)→課長→ライン課長→副部長→部長→執行役員

■部署構成
・経理財務課(5名):課長、副課長、上級チーフ、チーフ、一般社員、派遣社員1名で構成されています。正社員4名のうち3名が中途入社です。

■就業環境:
・有給消化率86%と、休みを取りやすい社風です。月の半ばは業務量が比較的落ち着くため、特に有給を取りやすいです。
・全員で決算業務を割り振って進めるなど、全員で協力しあって進めていく体制です。
・年齢層も幅広く、部署内/他部署とも人間関係は良好です。上司との距離感も近く、何でも相談しやすい環境です。
■魅力:
◎売上高150億円、従業員数2,000人規模の経理業務を経験することができます。

上場企業なのでグループ会社の連結決算、IR、開示の経験を積むことが可能です。
過去最高益更新中で会社として更に拡大していくフェーズです。
、アニメコンテンツやVtuber等とのコラボや地域と連携したイベントが
非常に好調に推移。また、温浴事業に関する経営資源、経営ノウハウの
有効活用等を行い販促イベントや共同事業等を実施
することで、相互のサービス向上・利益拡大が図れると
考え、株式会社ヒナタの杜と業務提携




変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町2-4 麹町鶴屋八幡ビル 6F
勤務地最寄駅:各線/麹町駅・半蔵門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
麹町駅・半蔵門駅から徒歩3分

<転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
616万円~783万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,175,200円~3,562,800円
その他固定手当/月:70,000円~90,000円
固定残業手当/月:117,400円~149,100円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
452,000円~536,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は賞与(過去実績1.3~1.5ヶ月)、40時間の固定残業手当を含む金額です。
■その他固定手当:役職手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■役職手当
■従業員持株会
■ビジネスアドバンテージ Club Off
■確定拠出年金
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

祝日、誕生日休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※1年間ごとに10日間、土日祝を出勤日として指定日あり(但し、有休消化や振替出勤も可)
※有給消化率86%

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・年次決算のご経験
・何かしらの経理のご経験、かつマネジメントのご経験

■歓迎条件:
・上場企業において決算経験がある方
・部下を統率し、リーダーとしての責任感を強く持てる方
・会計事務所/税理士法人での勤務経験
・資格がなくとも日商簿記検定1級、税理士科目または公認会計士試験を勉強した経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社極楽湯ホールディングス
所在地 〒102-0083
東京都千代田区麹町2-4
麹町鶴屋八幡ビル 6F
事業内容 ・「極楽湯」及び「RAKU SPA」の直営事業及びフランチャイズ事業
・飲食事業

<全国40店舗(直営29店舗/FC店10店舗/ほかグループ店舗1店舗を展開中>
地域社会における21世紀型のコミュニティシンボルとして、『健康』と『癒し』をテーマに事業展開しています。

1996年に「極楽湯」第1号店を開業して以来、2002年には温浴専業会社として唯一、JASDAQ上場を果たすなど、業界のリーディングカンパニーとして着実かつ急速に成長してきました。2013年2月には、海外1号店として中国上海市に「極楽湯 碧雲温泉館(へきうんおんせんかん)」をオープンしました。
2017年にホールディングス体制へと移行し、国内事業会社として株式会社極楽湯を設立(株式分割)。温浴施設だけでなく、飲食店運営にも乗り出しています。

【経営理念】
人と自然を大切に思い
人の心と体を「癒」すことにより地域社会に貢献することで
自己の確立と喜びを感じる企業でありたい

【特徴】
「スピード経営」
地域によってお客様の風習や考え方、味覚なども異なるため、同社は「一つの店舗=一つの会社」として各店が独自性を持った運営を実践しています。お食事処のメニューをはじめ、運営方法やプロモーション方法、そして営業時間や入浴料金までもが店舗によって異なるなど、地域に根差した店舗づくりを行っています。チェーン店という枠に囚われず、お客様のニーズに合った、愛される店舗作りを目指しています。各店舗の"地域一番店"であり続けることへのあくなきチャレンジが、極楽湯がリーディングカンパニーであり続けることにつながっています。

「仕事規模/大きな裁量」
同社では各店舗に大きな裁量権を与えているので、「スピーディー」かつ「柔軟」に新しいことにチャレンジできます。更に、社員一人一人が自分のアイデアや発想を自由に発言できる環境が整っているため、主体的に仕事に向き合い、自分の成長が会社の成長に直結していることを実感できます。
代表者 -
URL -
設立 年1980年4月
資本金 3,574百万円
売上 15,164百万円
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ