NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【宇治/未経験歓迎】法人営業◆健康食品のOEM/打錠のプロフェッショナル/提案型営業
【未経験歓迎/丁寧な研修体制/健康食品市場拡大とともに成長する提案型受託OEM企業】
■職務内容:
健康食品OEM企業として成長を続けてきた当社で既存顧客を対象にルート営業をお任せします。
<具体的には>
(1)製品立ち上げ
・既存顧客の要望に応じて、製品の立ち上げ、処方設計、顧客へ納品まで伴走していただきます。
・製品立ち上げに向けて試作の検討などを社内の商品開発部隊との打ち合わせを行いながら進めていきます。
・1人あたりあ30社程度担当がありますが、月単位で稼働する顧客は10社ほどです。
・担当顧客のエリアは全国(関東や九州)にありますが、基本はメールや電話での対応になるため出張での訪問は新製品立ち上げの際など月数回、不定期で発生します。
(2)納期管理
完成した製品を顧客のもとへ納品するスケジュール管理、顧客への書類提出などを行っていきます。
■商材・顧客について
健康食品の原料メーカーや販売会社が主な顧客です。「打錠と言えば日本タブレット」と言わしめるほど技術力は高く、多くの大手メーカー、製薬会社から引き合いがあります。他社では難しいニーズを叶えられる技術力を有しております。
■教育制度:
入社後はまず商材の知識を学んでいただくために、製造現場や生産管理部門で製品知識や当社の技術などについて学んでいただきます(初期の研修は3~6か月を想定しています)
その後営業活動を行っていただきますが、まずは先輩社員の同行からスタートしていただきます。先輩社員が丁寧に一つずつ教育していき、状況に応じて少しずつお任せしていきます。
■組織構成:
営業部署:9名
※大半が中途入社です。
■同社の魅力:
◎当社は昭和48年創業以来、健康食品の受託製造一筋で現在に至っており、特に錠剤等に関しては、その技術の研鑽に努めており、相当量のノウハウの蓄積がございます。
◎令和5年度京都中小企業優良企業表彰〈ものづくり部門〉受彰。京都府の約10万社ある中小企業の中から、毎年わずか10社程のみが受彰される制度です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 入社後2ヶ月間の給与は、基本給の80%となります。 月額:183,120円~200,000円(下限については18.3万円保証) 基本給:183,120円~200,000円(下限については18.3万円保証) 諸手当:皆勤手当10,000円/月 想定勤務日数 :21日/月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槇島町目川149-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※平均実績3~4ヶ月分程度 ■皆勤手当:10,000円 ■年収モデル: 課長:490~570万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 最高50,000円 家族手当:扶養対象配偶者5000円子供 1名につき2500円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 京都府互助会(KPC) 各種祝い金あり。 労災事故、別途補助保険加入。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※完全週休二日制、土日祝その他(夏季、年末年始休暇) ※祝日のある週の土曜日は出勤となる可能性あり(年5回程度*社内カレンダーに基づく) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須要件: 営業職にチャレンジしたい思いのある方 ■歓迎条件: 販売・サービス経験 営業職としてのご経験のある方(業界不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本タブレット株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町目川149-1 |
事業内容 | 《健康食品の受託製造会社/錠剤化において1000種類以上の品目を越える実績》 ■事業概要:健康食品の提案型受託OEMメーカー ■事業内容: 昭和48年の創業以来、健康食品の受託製造会社です。特に固形製剤(錠剤・顆粒等)に関しては社名に「タブレット」とある通り、その技術と研鑚に努め、相当量のノウハウの蓄積があります。また近年はその製剤化技術を高めるとともに、「安全・安心」を提供するための品質管理力の向上にも力を入れています。 具体的には、お客様のイメージされる商品を企画立案から処方内容の検討・決定またそのパッケージングのデザインから、表示内容のコンサルテーション、時にはその販売方法に至るまでご相談いただけます。専門知識を有したスタッフが対応し、全て自社内で行っておりますのでお客様のご要望に、即時に対応することが可能です。「すでに配合が決まっている商品」「原材料だけのご相談」「原材料からの商品企画」 健康食品製造におけるどの工程についても対応が可能です。 ■特徴(TOPICS): 高度高齢化社会の進行が進み、物質的な生活向上だけでなく生活の質の向上、いわゆるQOLの向上が求められる時代の中で、「美」や「健康」に対する世間の意識も向上しています。それに伴って健康食品に対する需要も高まっており、当分野は業界全体として好調です。 その中でも同社は、あらゆる形の錠剤を作れる点で業界内で昨今のコロナ禍の環境でも秀でており、顧客からの信頼を得ています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.j-tab.com/index.html |
設立 | 年1973年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。