NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【博多駅直結】業務プロセス設計・プロジェクトリーダー(BPO・BPR)◆LINEヤフーGプロダクト
LINEヤフーグループの各事業部からの依頼を受けてプロダクトやサービスの課題解決に取り組む組織において、受託業務の業務プロセス設計 ならびに BPO/BPR領域のリードを担うポジションです。
ヒアリングをもとに業務要件を整理/設計し、標準化/可視化、実行、改善までのPDCAに向き合います。
また、業務改善領域のプロジェクトリーダーとして、BPO/BPRやDXによるソリューションの企画/提案にも対応します。
配属先のバリューマネジメント本部は、LINEヤフーグループのサービスやプロダクトに横断的に関わってコンサルティングやプロダクトマネジメント、マーケティング、業務改善によるソリューションを提供する組織です。第三者ならではの客観的/多角的なまなざしと、同じミッションを追いかけるグループ会社だからこその業務理解/パートナーシップで現場に伴走し、グループの進化を強力に後押しします。
組織は成長フェーズにあり、組織力強化のため、各領域でプロフェッショナルの採用を強化しています。LINEヤフーのサービス価値向上に熱意を持って取り組んでくださる方のご応募をお待ちしてます。
■具体的な業務内容:
◇業務の企画/設計全般
・ヒアリング、要件整理、業務設計
・企画/提案
・業務可視化/標準化(業務フロー/マニュアル/ガイド作成など)
・プロジェクト進行/管理
◇BPO/BPRプロジェクトの企画/実行全般
・業務プロセス改善の企画/提案/実装
・DXやAI活用によるソリューションの企画/提案/実装
■リモートワーク:
可(ただし業務上必要な場合の出社あり)
■仕事の魅力:
・LINEヤフーの多様なサービス/プロダクトの課題解決に直接関われる
・担当領域での裁量大
・要件整理から業務の可視化/標準化、企画/提案、実装、効果測定まで一連のアクションを推進できる
・拡大中の組織で中核人材として活躍できる
■キャリアプラン:
入社後、業務プロセス設計 兼 BPO/BPRプロジェクトリーダーにアサインします。周囲のサポートを受けながら、すぐに裁量をもって活躍できる環境です。LINEヤフーグループの多様な様々なプロジェクトに関わりながら実績を積み、プロダクトマネジメントの上流工程でプロフェッショナルとして活躍いただくことに期待しています。
変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります。)
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※本採用時と労働条件の変更なし。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> JR九州・JR西日本・福岡市営地下鉄「博多駅」と直結 <転勤> 当面なし 転勤有(当面なし) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,545円~335,524円 固定残業手当/月:61,122円~97,810円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,667円~433,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(会社や所属部署の業績を踏まえて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数に応じて実費支給/月額上限150,000円 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■各種研修制度(語学、職責者研修等) <その他補足> ・働く環境支援手当(当社規定に基く) ・定期健康診断(当社規定に基づき再検査費用の補助あり) ・企業型確定拠出年金制度 ・株式累積投資(るいとう) ・財形貯蓄 ・総合福祉団体定期保険(弔慰金) ・インフルエンザ予防接種 ・ライフイベント時の特別手当支給 ・社員専用カフェ/マッサージルーム/リラックススペース(拠点により異なる) ・社内サークル制度 ・社員家族参加イベント「Family Day」(拠点により実施形態は異なる) ・カフェテリアプラン制度 ・VISA申請支援 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)、ハッピーフライデー(土曜祝日振替休暇) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下すべての経験があること ・事業会社における業務の企画/設計、新規業務立ち上げ経験 ・ドキュメンテーションスキル(業務手順書、マニュアルの作成等) ・業務改善に関わった経験(BPO/BPR、DX、RPA、AI活用等) ・オンラインでのコミュニケーションスキル(折衝/交渉を含む) ・プロジェクト進行管理経験 ■歓迎条件: ・BPO/BPRをリードした経験 ・DXやAI活用、RPAによるソリューション企画/提案/実装/効果検証をリードした経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F |
事業内容 | ■事業概要:LINEヤフーが展開するサービスの運営・カスタマーサポート・クリエイティブ・事業企画等 「コミュニケーションアプリLINE」や「Yahoo! JAPAN」等のサービス安全とよりよい体験をユーザーに提供すべく、「No.1コミュニケーションカンパニー」に向けて挑戦を続けています。 ◯サービス運営:より良いサービス育成のためのVOCを活用したカスタマーケア、適正なサービス維持のためのモニタリングや審査、ネイティブスピーカーによる翻訳など広域かつ専門性が高い部門であり、AIなど最新技術も積極活用しています。 ◯技術:サービス品質保守のためのテスト設計やサービスデータの分析等を実施。サービス規模とスピードに対応できるように世界各地から各分野のスペシャリストが集まっています。 ◯デザイン、企画マーケティング:LINEヤフーが展開するサービスのUI/UXデザイン、マーケティングプロモーション等の制作などを担っています。新規プロジェクトの企画・実行や既存サービスをさらに成長させるための企画・マーケティング・運用コンサルなどを行っています。 ◯コーポレート:グループ全体の価値向上を目指し、社員が最大の力を発揮できる環境整備に取り組んでいます。 ▼安心安全な組織形成を目指し社内風土醸成、制度を充実 【挑戦できる仕組み】「良い仕事」の定義と共有、戦略浸透とオーナーシップ育成、ツールと人による業務支援、誰でも考えを発信できる文化醸成 【安心できる仕組み】ONOFF切替可能な空間、多様性を重視する風土、人と人のつながる(社内サークルや家族招待イベント等)、健康で意欲溢れる日々を(有給休暇取得率81%、リフレッシュ休暇等) ■ミッション:「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 めざめてから、眠りにつくその瞬間まで。さらには非日常のひとときや、いざという非常時も。進んでゆくあなたの毎日に、驚きと感動を提供しつづけます。 |
代表者 | - |
URL | https://lycomm.co.jp/ |
設立 | 年2013年11月 |
資本金 | 490百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,650名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。