NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
【予算管理】会社・本部の年度利益計画より工場の年度予算立案と月度予算と実績との差異分析、年度予算遵守に向けた工場の方向性提案、工場重点課題へのリソーセス(人・お金・時間)確保とリソーセスの再分配の提案
●具体的には
予算立案:実績や今後の改善計画などで工場の実力値を見極め、会社利益計画と比較し年度予算や目標値を設定する。
改善推進:工場と関連部署とを橋渡しし、改善が円滑に進むようにプロモートする。必要なリソーセスは工場内外で確保する。
実績確認:月度や4半期で予算・目標遵守状況、今後の見通しや課題を工場や本部会議で議論する。
戦略立案:予算実績や目標達成状況に応じ、必要な作戦・戦略を工場幹部へ提案し、目標達成への方向修正を行う。
上記PDCAを回し、工場運営の参謀として工場・会社の利益確保に貢献する。
●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel、Word、PowerPoint、OUTLOOK)
【組織のミッション】
岡崎東工場は、「みんなで製品も笑顔もたくさんつくれる工場 「笑顔」で「明るい」仲間が「素敵」で「楽しい」移動を提供 ~EASTブランド~」をスローガンに、大規模工場のスケールメリットを活かし、世界中のお客様に、安価で高品質なパワトレユニットを供給し、すべてのお客様へ感動と笑顔を提供することが工場のミッションです。
そのミッションに対し、私たちの部署では工場の現状を数値化・見える化することで製造部署へタイムリーに発信し、現状や将来の課題に対し、工場長が工場運営が的確にできるよう作戦・戦略を提案・企画しています。社内外の環境変化を先読みし、その変化に順応しながら、工場幹部・関係部署を巻き込んで工場・会社利益の確保と従業員にとって働きやすい工場づくりに貢献することが私たちの部署のミッションです。
【募集背景】
私たちの工場はトランスミッションとその構成部品を生産しております。
今後、既存のトランスミッション以外の電動化部品の生産拡充に伴い、コスト管理業務の強化が不可欠です。
電動化部品への生産拡充は同社の成長戦略の一環として位置づけられており、新たに加わるメンバーには今後の工場コスト管理のキーマンとして、最新の技術と知識を習得し、コスト管理のプロフェッショナルとして活躍していただ…
応募資格 | 【必須要件】 ■製造業で業務経験がある方 ■前職で経理部署、原価管理部署に従事されていた方 ■自ら現場に出向いて現地現物で業務を推進する行動力・積極性のある方 ■明るく元気でコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 ・簿記 ・RPA、生成AI、Pythonなどを活用した業務改善の経験者 ・QC検定 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。