正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【調布】セキュリティ管理・システム企画運営 週1日在宅/所定労働7時間20分/土日祝休み
~システムセキュリティ・サイバーリスク関連の知識・経験、その他システム関連企画・管理業務(IT資産管理、契約管理、委託先管理など)の経験をお持ちの方は専任者としてイニシアティブをとってご活躍いただけます!~
■募集背景
システム投資拡大やサイバーリスク管理態勢強化に伴い当社システム関連の管理業務の拡大・強化が必要なことから増員採用を行っております。
■職務概要
日本株主データサービス株式会社 システム部へ出向し、同社が担う証券代行業務サービスの提供に必要なシステムやシステムセキュリティの管理・開発・保守に関する業務をご担当いただきます。
■システム部(全体102名)について
システム部では様々な社内部署の既存システムに関する維持、改善、改修を担当しており、管理部門と開発部門に分かれています。みずほ銀行や関連会社など様々な場所からの出向者が多く、大変穏やかで落ち着いた雰囲気です。
今回募集では、システム部管理部門のうち、(1)ITリスク管理チーム、もしくは(2)企画運営チームへの配属を予定しています。なお将来的には本人の適性や社内状況によりシステム部内のその他部署への異動の可能性もございます。
■各チームの業務詳細
(1)ITリスク管理チーム(2025/8現在7名体制)
当社システムのセキュリティ管理全般
・セキュリティ対策の評価、改善活動の取りまとめ
・セキュリティ関連運用(ログ監査、脆弱性・脅威情報管理、インシデント対応など)の実施
・システム開発・運用に関する規定類の整備・管理
(2)企画運営チーム(2025/8現在8名体制)
システム部業務の企画・推進と当社システムサービスの運営
・システム部各種施策の企画立案
・システムサービスの企画、運営(ヘルプデスク、ID管理など)
・システム部業務運営の実施(総務、部内庶務、予算管理、契約管理、外部委託管理など )
■働き方
残業平均30h程(繁閑あり/所定労働時間7時間20分)
週1日の在宅勤務が可能
■日本株主データサービスについて
主要な事業内容は、証券代行業務における株主名簿管理および特別口座管理にかかる事務の受託に関する業務、またこれらの業務遂行にかかるシステムの開発および管理運営に関する業務です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:10 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日本株主データサービス株式会社 住所:東京都調布市調布ヶ丘1丁目18-1 KDX調布ビル 勤務地最寄駅:京王線線/調布駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 <転勤> 無 当該職務のベースは東京です。転居を伴う転勤はございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで目安であり、給与詳細は経験、前職の年収、弊社基準テーブルを考慮の上決定します。 ※賞与支給は年2回となっています。(6月、12月) ※予定年収は、賞与および平均的な時間外手当を含めた金額です。(賞与は個人の評価ランクにより変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に従い支給(公共交通機関による通勤) 住宅手当:支給条件に合致した場合 社会保険:健康保険は、みずほ健康保険組合への加入です。 退職金制度:規程に従い支給 <定年> 60歳 65歳までの継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・弊社で定める各種通信教育・資格試験補助制度あり ・業務推進に必要な専門知識やスキル習得は、社内教育(OJT)の他、外部研修(集合研修、eラーニング)で支援します <その他補足> ■財産形成支援制度 ■昼食費補助制度 ■福利厚生会社と提携し各種メニューを提供 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日、祝日、年末年始(12/31,1/2,1/3)、 有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)、その他特別休暇等あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかの経験でOK ・IT系の事務(IT資産管理、契約管理、委託先管理など)経験 ・総務・ヘルプデスク・インフラエンジニアの経験 ※セキュリティ関連業務の経験者、今後はセキュリティ業務の経験を積みたいという方は特に歓迎いたします! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | みずほトラストオペレーションズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-3-3 |
事業内容 | ■事業内容 みずほトラストオペレーションズは、みずほ信託銀行の100%子会社であり、証券代行業務に関する事務代行を担っています。 なお、弊社より日本株主データサービス株式会社へご出向いただき、証券代行業務に関する事務・システム業務をご担当いただきます。 ■証券代行業務 証券代行業務とは、一般的に「株主名簿管理人」が行う業務をいいます。株主名簿管理人とは、株式を発行している会社に代わって株主名簿の作成やそれに関する事務(未払配当金の管理・支払、単元未満株式の買取・買増、株主の相続手続、調査・証明等)を行う専門機関です。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1995年8月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 114名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。