NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【大阪/吹田】ソリューション営業~大阪から全国へ!未来の拠点を担う営業メンバー募集/未経験活躍◎~
【レジャー・公共施設・商業施設・飲食店向けの省人化システムや土地の有効活用のソリューション提案/充実した研修で未経験からキャッチアップ可能◎】
■業務内容:
企業や商業施設のお悩みを解決するコンサルティング営業をお任せします。
大規模商業施設から小売店、飲食店、公共施設、競技場、テーマパーク・アミューズメント施設、スポーツクラブ、美術館・博物館・映画館など、幅広い施設が抱えるお悩みを解決するお仕事です。ただ商品を売るだけではなく、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、本質的な解決に向けて提案を行い、「店舗や施設の最適化ソリューション」を提供していきます。
■具体例:
(1)遊休地を有効活用したい
お客様のご要望のヒアリングをした上で、コインランドリー開業の提案を行います。お店作りから運用アドバイスまで一気通貫で行います。
(2)新しく飲食店を開業するから券売機の見積がほしい
店舗にあった最適な券売機をご提案。見積書や契約書作成、納品までのスケジュール管理など、一貫してお客様の窓口となります。
■営業スタイル:
◇HPからのお問い合わせや既存顧客からのご紹介など、反響営業が多いです。(既存:新規=30%:70%)
◇営業で身に付くスキル:顧客課題をつかむ営業力、業界知識、マーケティング力、課題解決能力、経営視点
■入社後のステップについて
未経験の方も安心してスタートできる、充実した教育体制を整えています。
・STEP1:研修期間(大阪支店勤務)
まずは、多くの人数と商材を取り扱う大阪支店にて、営業の基礎から学んでいただきます。経験豊富な先輩がマンツーマンで丁寧に指導するOJTを中心に、商品知識やノウハウをしっかりと身につけてください。
・STEP2:各拠点へ配属
研修やOJTで十分にスキルを習得した後、全国に展開する各支店・営業所へ配属となります。将来的には、最前線で実績を出し続けるプロフェッショナルとして、また、経験を活かして後輩を指導する立場として、活躍の幅を広げていくことが出来ます。
※配属先は、本人の希望や適性、各拠点の状況を総合的に勘案し、相談の上で決定します。
■組織体制
20代4名、40代3名、50代3名、60代1名の11名が省力化製品を担当しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府吹田市南吹田5丁目19-26 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/南吹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 入社後1年~2年程度で転勤の可能性がございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~262,800円 その他固定手当/月:5,000円~12,000円 固定残業手当/月:20,600円~28,400円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,600円~303,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額内で経験・能力等を考慮の上、当社規定により最大限優遇いたします。 ■昇給:年1回(4月/人事考課の結果による) ■賞与:年2回(7月、12月、過去実績2.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度あり ■資格手当あり <その他補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者月6,000円、子ども月4,000円/一人 住宅手当:家賃補助制度、住宅手当(月5千円~3万円) 寮社宅:単身寮、借上げ社宅(通勤時間1時間半を超える場合) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※基本は土日祝休みですが、会社カレンダーにより年2回土曜出勤の日があります。 (出勤週は月曜・水曜日祝日のため、週2日の休日は確保されます) <休暇制度> 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験者歓迎・職種未経験者歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車第一種運転免許 ■歓迎条件 ・顧客折衝経験をお持ちの方 ・営業経験者(BtoC、BtoB、業界不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Fujitaka |
---|---|
所在地 | 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町606 三旺京都駅前ビル7F |
事業内容 | ■事業内容: (1)券売機・システム機器製造販売事業、適温配膳車製造販売事業 (2)入退場ゲート製造販売事業、汎用自販機製造販売事業 (3)水自販機製造販売事業、両替機製造販売事業 (4)コインパーキング機器販売事業、各種機器設置メンテナンス事業 (5)コインランドリーチェーン事業 (6)各種自販機販売事業、福祉機器販売事業 (7)家庭用及び業務用エコキュート・太陽光発電システム等の販売施工事業 (8)EV充電器の販売施工事業 (9)店舗関連機器販売事業、店舗施工事業、アーケード企画・設計・施工事業 ■取扱商品: ・商業施設…小売店から大規模商業施設まで、店舗施設に必要な様々な商品を取り扱っています。 ・省力化機器…券売機や入退場ゲー卜など、施設の省力化に役立つ商品を取り扱っています。 ・病院、福祉、住宅設備…適温配膳車から交通機関の福祉設備まで、様々な商品を取り扱っています。 ・事業化提案…独立開業支援から遊休地活用や税金対策など、様々な事業化を提案しています。 ■同社の魅力:同社の事業は、幅広い商品やサービスで、顧客に「最適化ソリューション」を提供することです。取扱商品の多くがB to Bであるため、名前が表に出ることは少ないかもしれませんが、身の回りで実は数多くの同社商品が活躍しています。例えば、飲食店などに設置している券売機とそのシステム、駅などにある車イス用の階段昇降機、アミューズメント施設やミュージアムなどの入場ゲートと認証機器、環境分野では年々ニーズが高まっている太陽光発電機器や消臭能力の高い喫煙ブース等あります。このようなピンポイントでの設備機器の設置だけが同社に事業ではありません。数多くの取扱商品とそのノウハウを活かし、商業施設・商店街、病院・福祉施設の企画から設計、施工、運営フォローまでのトータルプロデュースを行うなど、様々な分野で顧客からのニーズに応え続けています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.fujitaka.com/index.html |
設立 | 年1975年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 9,078百万円 |
従業員数 | 261名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。