求人数498,756件(7/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社エース・オートリース】【未経験歓迎】営業サポート◆年収402~572万・年休124日・20代活躍◆業界最大手/住友商事G【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社エース・オートリース 求人更新日:2025年7月25日 求人ID:38442714
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)


【未経験歓迎】営業サポート◆年収402~572万・年休124日・20代活躍◆業界最大手/住友商事G


【業界未経験・職種未経験歓迎/年休124日/自動車リース業界最大手の住友三井オートサービスグループ/自動車リースの営業サポート・内勤営業/自動車業界経験活かせる/産育休取得実績有】

■職務内容
当社の内勤営業として従事いただきます。
※今回は総合職での採用となります。最初は事務業務が主にはなりますが、将来は管理職として活躍いただける方を採用したいと考えております◎

■職務詳細
・リース契約の受注処理(当部の平均契約数550件/月)
・契約書類の精査(不備確認)、受注入力(約80項目)、管理台帳入力
・受注案件に関わる必要書類(登録書類等)を提携先へ発送、受領
・車両登録確認、リース開始日決定
・仕入れ車両の代金支払い
・保険付保業務(申込書押印、請求書回収、保険料支払)
・契約期間途中での変更対応
・中途解約(減車、代替、買取、全損事故) ※支払止め手続き
・リース満了対応(終了、買取、代替、再リース)
・これらの業務に関わる提携先への電話連絡、問い合わせ対応、代理店指導
※500社以上の取引先との取引の一部をエクセルなどを使って手管理

■入社後について
まずは座学研修や先輩社員からOJTにて業務を覚えていただきます。
契約の受注処理や電話対応からスタートいただき、半年~1年くらいでひとりだちいただくイメージです。


■組織構成:
男性12名、女性6名(うち1名契約社員、3名派遣社員)
年代は50代5名、40代4名、30代5名、20代4名です。

■当社について
・東京日産自動車販売のリース部として事業をスタート。2007年に住友商事グループの一員となり、安定基盤のもと事業を展開しています。親会社は業界最大手の住友三井オートサービスです。
・自動車ディーラー出身者だけでなく、様々なバックボーンの社員が在籍しています。また、社員と社長の距離が近い風通しの良さも当社の特徴の一つです。
・オートリース業界では、現在個人向けのリースに力を入れる動きが強まっています。同社はトレンドが始まる以前から個人向けのリースに強みを持っており、今後の事業成長がますます期待されます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区西五反田4-32-1
勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
補足事項なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
402万円~572万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):213,500円~303,500円

<月給>
213,500円~303,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与詳細は、経験や能力を考慮して決定致します。
※上記年収には超過勤務手当(月20時間)を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養する子を対象とした「子ども養育手当」
寮社宅:社宅制度
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職功労金・退職年金制度

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援制度:資格取得奨励金制度、通信教育受講料補助制度
■研修制度:住友三井オートサービスグループ合同研修、住友商事グループセミナー、その他社外セミナー

<その他補足>
■人事制度:育児休暇・短縮勤務、介護休暇・短縮勤務、定年再雇用制度
■福利厚生:社員向けマイカーリース制度、ベネフィットワン(旅行、大型テーマパーク、ショッピング、グルメ、映画、スポーツ施設等の割引特典等)、懇親費用補助制度、住友商事グループ団体保険、SCGカウンセリングセンター(メンタルヘルス相談窓口)、慶弔見舞金制度、選択型企業年金制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇2日~16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝日勤務:月に2~3回の当番制(平日に休日取得)
GW、お盆休み、年末年始休み・・・当番出勤有り

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件
・社会人経験がある方(目安1年~)
・普通自動車免許をお持ちの方
・PC基本的な操作ができる方(Excel)※関数レベルはできなくてもOK
■歓迎条件
・営業や営業事務の経験がある方
・リース会社や自動車の販売会社に勤務経験がある方
・金融関連の業務経験がある方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社エース・オートリース
所在地 〒141-0031
東京都品川区西五反田4-32-1
事業内容 ■事業内容:
自動車・車両の賃貸借及びリース、自動車・車両の整備修理・点検に関する業務、損害保険代理店業

■事業の特徴:
(1)個人向けサービス…永年に渡り、個人リースで顧客に新しいカーライフを届けてきました。個人リースのプロフェッショナルならではの豊富な商品ラインナップ中から、顧客に合ったプランを提案しています。
(2)法人向けサービス
・カーリース…同社は、日産系自動車ディーラーから生まれ、専業リース会社として独立した今も、顧客に自動車ディーラーとの連携あってこその最良の商品と最適なサービスを提供しています。長年にわたって積み重ねてきたディーラーリースのノウハウをもとに、用途や目的に合わせたクルマ選びからメンテナンスまで、自動車ディラーと連携したリースのメリットを最大限に活用し、最適なカーリースシステムを提案します。
・電動アシスト自動車リース…電気のチカラで地球とヒトをアシスト、電動アシスト自転車PAS、PASだからできる楽しいことの実現をサポートしています。
・車両管理サービス…車両の維持管理に関する費用、例えば点検費用、車検費用、一般修理費用、代車提供費用を毎月定額で利用することができるオートマネジメントサービスです。ファイナンスリース契約者や購入車(資産)、借上管理車(社員の所有車を業務車として使用等、メンテナンスを貴社または本人が管理)を使用している顧客に提案しています。
(3)車両販売会社向けサービス…リース提携事業とは、永年培ったディーラーリースのノウハウと、国産車・輸入車・新車・中古車を問わない商品設計力を武器に、自動車販売会社のニーズを満たすフルカスタムメイドのリース商品と、バックオフィス機能の提供によって、ビジネスを強力にサポートしています。
代表者 -
URL https://www.aal-net.co.jp/
設立 年2001年6月
資本金 1,344百万円
売上 26,686百万円
従業員数 117名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ