求人数453,367件(9/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【在住ビジネス株式会社】【三田駅4分☆未経験歓迎】法人提案営業/タマホームG/残業7h/有給消化率74%/年休120日【転職支援サービス求人】(正社員)

在住ビジネス株式会社 求人更新日:2025年8月30日 求人ID:38504480
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)


【三田駅4分☆未経験歓迎】法人提案営業/タマホームG/残業7h/有給消化率74%/年休120日


~タマホームGの安定基盤/ノルマなく、未経験からスキルを身に着けてキャリアアップ可能/残業7H程・年間休日120日・長期休暇ありとWLB◎な就業環境~

■ 業務内容
工務店をはじめとした住宅会社に対する、個人ノルマのないB to B営業となります。
ルート営業及び、反響営業をご対応頂きます。
(1)既にお取引をさせて頂いているお客様のご相談対応窓口
(2)新規お問い合わせのご対応窓口

■ 業務の魅力
一生に一度の買い物と言われる『家づくり』をサポートするお仕事です。土地の調査の相談や、設計に関する相談など、住宅会社が抱えるアウトソーシングニーズにお応えします。
弊社では広告やマーケティングオートメーションに力を入れており、反響にお応えする形で新規のお客様・ご依頼が増加しております。反響はホームページのお問い合わせフォームや、お電話で頂戴いたしま
すので、対応としては電話でご要望をお伺いし見積依頼取得やサービスのご提案に繋げる流れとなります。
全国対応の会社ですので、ご提案の際はWEB会議ツールや、直接現地へお伺いして対応する事が多くなります。フットワークが良く、北海道から沖縄まで全国各地でのお仕事にご興味のある方にはとても魅力的
な業務内容です。(出張手当あり)

■ 特色
営業職となりますが、ノルマやインセンティブ制度は設けておらず、安定した収入を得ながらライフワークバランスを重視して働けます。賞与は業績連動賞与となり、直近3年の実績は3.6ヵ月/年となっております。また時間外労働の削減や、しっかりと休日を取って頂けるよう努めております。直近3ヵ月、営業4名一人当たりの平均残業時間は7.3時間/月、有給取得実績は1.04日/月となります。また育休取得実績あり。
お盆・年末年始・GWなど大型連休も取得しやすい環境です。
その他、社員の声が反映されやすい風通しの良い環境で、例えば...社員の声からオフィスグリコや自動販売機がの導入されたり、終業後にバドミントンやフットサルの企画や、平日に休みを合わせてゴルフコン
ペを行うなど、年齢や役職関係なくコミュニケーションが活発な職場です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
【★最新】本社
住所:東京都港区芝5-29-19PMO田町Ⅳ 3階
勤務地最寄駅:三田線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
350万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円

<月給>
250,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:1回/年(貢献が顕著な場合は随時)
賞与:2回/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:居住地により最大3万円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJTが中心です。
・資格取得の促進・費用補助を行っています。
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・土日祝を中心に月8~12日
・有給休暇取得率74%

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
【応募要件】
・職種未経験・業種未経験者歓迎
・未経験からスキルを身に着けたい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 在住ビジネス株式会社
所在地 〒108-0014
東京都港区芝5-29-19
PMO田町IV 3F
事業内容 東証プライム上場企業タマホームのグループ企業として2012年に設立されました。
ハウスメーカーや建設会社等の住宅関連企業の業務サポート、
特に業務範囲が多岐にわたる設計業務の負荷軽減を目的として、
各分野での建築サポートを総称した「建サポ」をサービス提供をしております。
また、企業の経営リスク軽減を目的とした損害保険による仕組みづくりのサポートも行なっており、
住宅等の建築に関連する「プロを支えるプロ」として、日本の住宅産業発展へ貢献すべく日々チャレンジしております。

働く環境においても、タマホームグループということもあり、福利厚生等が非常に充実していると考えております。
月平均残業時間が数時間程度、有休休暇消化率も高く、育休産休の取得・時短勤務の実績もあります。
就業環境・条件に対する社員満足度も高く、長期に渡って働きやすい環境整備を行っております。

13年目のフレッシュな会社ですが、資格取得の支援制度やOJTを実施し、社員教育にも力を注いでおります。
若い社員も多く、全社員が一丸となって新しいことにチャレンジする風通しのよい職場です。

この度、取引先拡充・受注量増加に伴い、
一緒にチャレンジをしてくれる方を募集します!
働きやすい環境を求めてる方、
新たな業務にチャレンジしたい方、
住宅業界が未経験な方でも全く問題ありませんので、
是非ご応募頂ければと思います!!

◆事業内容:
・住宅地盤関連サービスの提供(地盤調査・地盤補強工事等の業務支援)
・敷地調査関連サービスの提供(現況測量・役所調査業務支援)
・構造設計関連サービスの提供(wallstat、各種構造設計の業務支援)
・損害保険を活用した仕組みの提供(企画 / 開発/ 制度設計/ 制度運営)
・損害保険代理店業全般・その他事務局運営・管理

◆取扱い保険会社:
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

◆設立経緯:
同社はタマホームグループの中で建築、不動産関連の企業に対して損害保険を中心とした新しいサービスを提供するために設立されたBtoB業態とする会社。タマホームグループという強みを活かし、住宅業界(おもに戸建住宅関連)に特化したサービスを企画・制度設計。
代表者 -
URL https://zaijubiz.jp/
設立 年2012年6月
資本金 50百万円
売上 3,867百万円
従業員数 46名
平均年齢 37.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ