NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
【神戸】財務担当(資金管理、管財など)※東証プライム上場のグローバルメーカーで活躍
~東証プライム市場上場のグローバル企業/在宅勤務可/フレックス制度あり/グローバルでの資金管理・為替リスク管理経験が積める~
■業務内容:
・国内外連結子会社20社を持つ本社の財務として、安定的な資金繰り・出納実務を行いつつ、自社だけに限らず、子会社も含めた当社グループにとっての資金効率化のための資金管理を目指しています。その他にも、為替リスク管理や上場会社としての資本政策の実施など、幅の広い業務を担っていただきます。
■具体的には:
・資金管理業務(関係会社含めた月次資金繰り管理・次年度資金計画立案・資金調達含めた金融機関との渉外業務など)
・為替リスク管理(エクスポージャー管理および為替予約等のリスクヘッジの実施)
・資本政策の立案
・管財業務(資産保全に伴う保険業務など)を含む業務全般
まずは資金繰り業務に携わりながら、グループ各社の実態や事業の流れを理解した上で、個社別の資金繰りなどに関して各社と
の調整役、チームリーダーのサポート役などを担っていただきたいと思います。また、資金繰り以外の為替リスク管理や資本政
策立案などの実務経験を積み、いずれは将来の資金グループのリーダーとして、総合力を発揮していただきたいと考えています。
■ポジションの特徴・魅力:
・海外関係会社も多く、グローバルでの資金管理・為替リスク管理の経験を積むことができる
・上場会社としての株主や機関投資家を意識した資本政策などの経験を積むことができる。
・財務部内では、中途入社者も多く、入社年次に関係なく、実力に応じた役割を担っていただける風土がある。
・在宅勤務可(週1~2回程度のメンバーが多い)/フレックス制度あり
■組織構成:グループ長、シニアスタッフ含め7名(男性5名・女性2名)
■当社の特徴:
バンドー化学は、1906年に神戸で創業以来、ゴム・プラスチック製品メーカーのパイオニアとして、お客様のニーズに応えるべく、新技術や新製品の開発を行ってまいりました。創業から一世紀を超えた今、コア事業の拡大に努め、時代のニーズに沿った新製品の開発を推進し、世界十数カ国に生産・販売拠点を置いて、グローバルで顧客対応を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町4-6-6 勤務地最寄駅:ポートライナー線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~380,000円 <月給> 295,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度4.5か月 ■昇給:年1回※2024年度実績平均16,307円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費全額支給 家族手当:■配偶者:月/18,800円、子:月/7,300円 住宅手当:■月/16,500円(扶養家族有りの場合) 寮社宅:自宅から通勤できない場合 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時:導入教育(実習含む) ■配属後:階層別教育、部門別教育、MBA派遣、語学研修、営業学校、バンドー経営塾、ものづくり塾など <その他補足> ■401K ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■共済会 ■保養所、体育館、テニスコート ■リフレッシュファンド ■各種種当(いずれも管理職は支給なし): ・家族手当…配偶者18,800円、子供(22歳迄)7,300円 ・住宅手当…16,500円(扶養家族ありの場合) ・昼食手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間有給休暇:入社月の3カ月後に年次休暇を付与。その日数は付与月によって異なる ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ■育児休業取得:直近5年で男性の育休取得が増加。くるみんマークも取得 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社での資金業務経験のある方 ■歓迎条件: ・経理業務経験がある方 ・上場会社での資金管理業務経験のある方 ・TOEIC(R)テスト600点以上(海外とメールでやり取りできる程度) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | バンドー化学株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町4-6-6 |
事業内容 | ■企業概要 1906年の創業以来、ベルトメーカーのパイオニアとして日本初・世界初の製品を生み出して歩んできた、東証プライム上場企業です。現在では自動車・産業機械・農機などの伝動ベルト、土砂や鉄鉱石などを運搬するコンベヤベルト、食品加工や物流の現場で使われる軽搬送用ベルトに加え、複写機などに組み込まれるクリーニングブレードや建築・医療・装飾関連のフイルム、ナノ粒子製品など、ゴム・プラスチック・樹脂の機能部品メーカーとして、世界十数カ国でグローバルに事業を展開しています。 また、これまで培った技術・ノウハウを活かした「新事業の創出」にも注力しており、電子資材事業、医療機器・ヘルスケア機器事業にも参入しています。 ■長期ビジョン(ビジョン2050) 「人と社会を支え、今と未来をつなぐBEST PARTNER」 BANDOは、人の暮らしや地球環境にやさしい社会課題を解決する製品やサービスを持続的に提供し、人や社会にとってなくてはならないベストパートナーとして、2050年を見据えた未来社会の実現につなぐ存在であり続けます。 ■事業内容 〇自動車部品 └自動車用伝動ベルト製品(補機駆動用伝動ベルトおよび補機駆動用伝動システム製品、スクーター用変速ベルトなど) 〇産業資材 └産業用伝動ベルト製品(産業機械用Vベルト、歯付ベルト、プーリなど)、運搬ベルト(コンベヤベルト、樹脂コンベヤベルト、同期搬送用ベルト)など 〇高機能エラストマー製品 └クリーニングブレード、高機能ローラ、精密ベルト、ポリウレタン機能部品、精密研磨材、建築資材用フイルム、医療用フイルムなど 〇その他事業 └ロボット関連デバイス、ナノ粒子関連製品など |
代表者 | - |
URL | https://www.bandogrp.com |
設立 | 年1937年1月 |
資本金 | 10,951百万円 |
売上 | 115,593百万円 |
従業員数 | 4,093名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。