NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
【淀屋橋】ルート営業◆未経験歓迎/残業10h・完全土日祝休/パナソニック×クボタのG会社で福利厚生◎
~淀屋橋駅徒歩3分・肥後橋駅徒歩4分/パナソニックとクボタのグループ会社ケイミューの子会社の建材メーカーで営業をお任せ!/パナソニックGと同じ福利厚生制度で充実◎/残業平均10時間・有給取得率7割以上~
■業務内容
『シポレックス』と呼ばれる同社製品(ALC)を設計事務所やゼネコン、工事店向けに営業を行っていただきます。ALCメーカーは国内に3社あり、その中で事業用建物(住宅ではない建物)でのシェアNO.1を目指して新規のお客様も増やしていきたいと考えております。
■ALCとは
ALCは軽量コンクリートで、ビルやマンションなどの外壁に使われており、私たちの身の回りの建物に使用されております。通常のコンクリートに比べ重量が1/4程度で、軽量でありながら強度があり遮音性が高いメリットがあります。ALC産業は、設備投資にお金もかかるため新規参入もない業界です。
※当社製品は新国立競技場、六本木などの有名ビルなど、大都市の 建築物を中心に使用されています
■業務詳細
・基本的には既存の顧客へのルート営業がメインとなります。
・同社の製品は直接エンドユーザーに販売ではなく、商社・卸を挟んでの販売となります。そのため商社の営業担当と一緒に顧客先へ訪問し、新製品の説明会・勉強会などを通じて同社の製品使用の提案やの切り替え提案などを行います。
・顧客先へ商品の納期管理業務も重要な業務です。受注から納品までの管理、書類作成だけでなく納品後の一次窓口としての業務もございます。しかし技術レベルの高い話は技術部門も同席して話をしておりますのでご安心ください。
■入社後の流れ
ご経験にもよりますが一定期間はOJT教育を行い、その後顧客引継ぎを行います。担当企業は30~40社を想定しており引継ぎ後は定期的に訪問して親交を深めていただきます。
※配属先:10名在籍、女性も活躍中!
■働き方
・エリアは関西エリアが中心。基本的に車で出張で日帰りで行くケースが多いです。
・平均残業時間は月10時間程です。
・休日出勤もほとんどなく、有給取得もしやすい環境のためWLBの整った働き方が可能です。
・部署間のコミュニケーションも活発で風通しの良い社風です。またご自身の裁量で業務を進めやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 正社員採用となります。 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:40 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-19 住友ビル3号館 勤務地最寄駅:淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 淀屋橋駅徒歩3分 肥後橋駅徒歩4分 <転勤> 当面なし 将来的に全国転勤の可能性がございます。初任地は大阪です。 (転勤は欠員補充やキャリアアップなどに伴うものです。) 営業所:北海道 支店 :仙台・東京・名古屋・大阪・福岡 工場 :栃木・三重 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:5.0カ月分程度 ■モデル年収:30歳 420万円/40歳 600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(公共交通機関※会社規定に基づき支給) 家族手当:第一扶養:18千円、第二扶養以降:4千円 住宅手当:持家手当 寮社宅:借上社宅(一定額の負担がございます。) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付型年金/確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTにて、教育を行います。 <その他補足> ■住宅財形 ■積立年休 ■永年勤続表彰制度(10年、20年、30年) ■従業員持株会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎~ ■必須要件: ・人との関係構築が得意な方(営業、接客業など幅広くご経験を生かせるポジションです) ■歓迎要件: ・営業のご経験がある方 ・建材に関連する営業経験をお持ちの方 ※建材メーカーや建材商社など ■求める人物像: ・丁寧で親切な対応ができる方 ・相手の懐に入るコミュニケーションが得意な方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ケイミューシポレックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門2-2-11 泉芝大門ビル |
事業内容 | ■事業内容: 1.ALCその他の建築用資材の製造、売買及び輸出入2.免震部材の販売 3.前各号に付帯関連する事業 ■当社について: 同社は2024年から「クボタ」「パナソニック」の住宅用外装建材グループが融合した「ケイミュー株式会社」のグループ会社となりました。 当社はALC「住友のシポレックス」を製造、販売するALCのパイオニアとして常に技術開発に努め、高まる建築需要に対応して、高品質の製品を生産し、全国に広がるネットワークを通じて安定供給をはかっています。更に免震材料部門による「免震装置」の製品販売を通じて、安心できる建築空間の創造に貢献しています。確かな技術ときめ細かなサービスにより、質の高い建築を創ることに今後も貢献していきます。 ■シポレックスとは: シポレックスは、1934年に北欧スウェーデンで生まれ、1962年に当社が技術導入して日本にやってきた建築材料です。軽量性、耐火性、断熱性などの優れた諸性能、そしてプレキャストパネルならではの施工性の良さにより、多くの用途の建築物に普及しています。 また、シポレックスは、ホルムアルデヒドやアスベスト(石綿)を含まない人と環境にやさしい建材です。 ■品質及び環境への取り組み: 同社は耐火性・断熱性・施工性に優れた建築材用であるALC「シポレックス」の設計・製造・販売を行っています。同社は顧客が満足できる品質を全員参加で作り込み、常に顧客満足度の向上を目指しています。また、近年地球環境への負荷低減が求められており、建築業界では高機能・高耐久性が求められています。建築業界に材料を供給する同社も例外ではなく、特に再利用やリサイクル等の強化が必要となっています。同社は地球環境の保全が人類共通の重要課題であることを認識し、美しく住みやすい地球を次世代に残すため、環境保全活動に自主的かつ継続的に取り組んでいきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kmew-siporex.jp/ |
設立 | 年1962年11月 |
資本金 | 5,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 361名 |
平均年齢 | 45.06歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。