NEW
正社員
【職務概要】
幅広い領域の人事企画・運営業務をお任せいたします。
既存の人事業務を運用しながら、様々な会社の課題、
ニーズや法律などによる社会状況に柔軟に応じ課題点を抽出し、
更なる改善や企画をお任せいたします。
【職務詳細】
・組織文化を理解し、人事制度の企画・運営・改訂
・人材育成(新人教育や社員研修・マネジメント研修など)
の企画・運営
アジア、グローバルトップクラスのビジネスコミュニケーション
サービスを目指し、新しい働きかたを推進する仲間を求めています。
圧倒的な成長スピードの中で、日本全国に「仕事、楽しい」を広めていきたいという思いのある方のご応募をお待ちしております!
・配属先:People Support7名(20代~40代)
2023年4月にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー23階 JR各線「渋谷」駅より徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 年棒制:月額416667円 賞与:インセンティブあり※支給実績:年俸の15%~20% 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、語学支援(日本語、韓国語、英語)、PC選択可能(Windows/Mac)、リフレッシュ休暇支援金、ヘルスケア手当(月5,000円)、オフィス出社日数分のランチ代補助、ホームベース支援、テレワーク手当(月5,000円)、電子雑誌読み放題、カフェテリア併設 ■勤務時間:フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5時~22時) 標準労働時間:始業10時00分~終業18時30分(7.5時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休 等 |
応募資格 | 【必須】 ●データドリブンな人事管理経験 ●以下いずれかの業務に3年以上関わったご経験 ・評価制度・人事制度・就業規則のゼロからの企画・運用・改訂 ・人材育成の企画・運営 【尚可】 ・IT企業での人事経験 ・状況の変化に対して柔軟に且つスピーディに対応していける方 ・セルフスターターとして自分で考えて行動できる 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | LINE WORKS株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-6223 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23F |
事業内容 | LINE WORKS株式会社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。 (有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(※)) サービス開始から7年、2025年1月時点で52万社にて利用されています。 ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、 2023年4月にはLINEのAI事業を統合。 今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、 「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。 ※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2018~2023年版」2017年度~2022年度実績 ■製品に関して 【LINEWORKS】 法人向けのコミュニケーションツールです。LINEの使いやすさを目指してサービス開始から7年、2024年1月時点で46万社にて利用されています。「仕事、楽しいを広げる」をミッションとして、47都道府県・業界問わずで働くすべての人に、IT経験を問わず誰でも使いこなせる利便性の高いサービスとして成長を続けています。 【LINEWORKSラジャー】 音声によるタスク管理と報告を支援する製品です。音声指示でタスクを登録し、進捗状況を報告することが可能で現場作業や日常業務の効率化を図ります。リアルタイムで情報共有ができ、手書きやタイピングの手間を省くことで、作業の迅速化と精度向上を実現します。また、LINE WORKSとの連携により、組織内のコミュニケーションも円滑に進めることができます。 【LINEWORKSAiNote】 AI技術を活用した音声認識とテキスト変換により、会議や打ち合わせの内容を自動的に記録する製品です。音声をリアルタイムでテキスト化し、重要なポイントやアクションアイテムを簡単に抽出・共有が可能。これにより、手書きメモや録音の整理の手間を省き、効率的な情報管理を支援しております。また、LINE WORKSと連携することで、組織内のコミュニケーションと情報共有が一層スムーズになります。 |
代表者 | - |
URL | https://line-works.com/ |
設立 | 年2015年6月 |
資本金 | 5,520百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 185名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。