NEW
正社員
■採用背景
大阪ガスのコーポレート系システム(会計、人事、購買等)の開発・維持を推進する中で、20年以上稼働している基幹システムなど各種システムに対するDX対応(再構築)および保守開発を強化しています。既存システムの仕様をキャッチアップし、再構築プロジェクトおよび保守開発をリードできる要員を募集します。
■配属部署/規模数
データなし
■職務内容/具体的に何をするのか
大阪ガスのコーポレート系システム(会計、人事、購買等)の開発・維持を担当いただきます。既存システムの仕様をキャッチアップし、基幹システムの再構築プロジェクトや保守開発を推進・リードします。
■ご入社後のキャリアステップ
大阪ガスという大きな会社でのコーポレート業務に精通することで、コーポレート系業務アプリケーションエンジニアとして高いレベルでのキャリアを積めます。また、DXを積極的に推進していることから、「最新技術の現場業務適用」にチャレンジできる可能性も高い環境です。
■ポジションの魅力(企業の魅力とは別に)
大阪ガスのコーポレート業務に深く関わることで、コーポレート系業務アプリケーションエンジニアとしてスキルを高めていくことができます。DX推進により、最新技術を現場で活かす経験が積める点も大きな魅力です。
■当社の強み
近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年にわたり支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含んでいます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働する大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。
■仕事の魅力
大阪ガスという大きな会社でのコーポレート業務を通じ、コーポレート系業務アプリケーションエンジニアとして高いレベルでのキャリアを積むことができるほか、DXを積極的に推進しており「最新技術の現場業務適用」にチャレンジできる可能性が高い職場です。
■PRポイント
大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義~開発保守の全工程を100%元請で任されています。大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしており、安定的に挑戦できる仕事が…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ◆上流から下流(要件定義から移行、開発保守)工程の経験 ◆10人以上のプロジェクトにおけるプロジェクトリーダーとしての経験 【歓迎要件】 ◆プロジェクトマネジャーとしての経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。