正社員
【募集背景】
当社およびグループ子会社3社の経理業務全般を所管しています。業容が順調に拡充しており、これにあわせ新たに経理マネージャを増員いたします。相当程度経理経験を有し即戦力となりうる人材を求めます。
【職務内容】
当社又は子会社の合計残高試算表及び連結精算表の作成・レビュー及びその品質保証業務
子会社からの会計/税務処理相談業務
予算実績管理/分析業務
経理スタッフの育成/指導
各種経理関連規程の更新・整備・指導業務(各種法令・会計基準対応)
社内向け研修業務
有価証券報告書及び計算書類等の開示業務
【魅力】
当社ULSグループ株式会社は、業容拡大を続ける上場企業グループです。グループ各社の経理業務を所管する財務経理部で、新たな経理マネージャーを募集しています。合計残高試算表の作成・レビュー、子会社からの会計/税務相談、予算実績管理、スタッフ育成、有価証券報告書などの開示業務といった多岐にわたる業務をお任せします。
経理の専門性を深めつつ、業務改善や新基準への対応といった経営層とも接する高度な業務も経験できます。責任あるポジションだからこそ、自ら考えチームをリードする主体性とコミュニケーション力が活かされます。年収は750~1020万円。待遇や裁量労働制により、能力・経験を正当に評価。社内外と連携しながら「会社を動かす経理」に挑戦したい方に最適の職場です。
【組織構成】
部長1名 シニアマネージャー1名 マネージャー1名 スタッフ4名
(
【働き方】
・平均残業時間20時間程度
・繁忙期でも残業時間30時間程度
【キャリアパス】
・今後は経営企画やCFOなど経営判断に関わるポジションへの昇格が可能
・多数の子会社の管理に関わるためゆくゆくはグループの統括管理へのステップアップも可能
・税務や連結決算等等専門的な領域に特化し、エキスパート社員になることも可能
| 応募資格 | 【必須要件】 ■経理にて月次および年次決算業務の経験 ■法人税申告の実務経験 【歓迎要件】 ■上場会社での上記必須業務経験 ■上場会社での有報や計算書類等の開示業務 ■連結会計の業務経験 ■コンサルティング又はIT業界での経理経験 ■英文会計の経験 ■税理士又は公認会計士 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ULSグループ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-6014 東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアタワーX14F |
| 事業内容 | ■概要: 当社は、優良大手ITコンサルティング会社のウルシステムズ、ピースミール・テクノロジー及びアークウェイを子会社に擁するITコンサルティング企業グループにおける純粋持ち株会社です。グループ子会社への管理業務支援はもちろん企業グループ価値向上のための提携/投資活動を行っています。 ■従業員数 単体25名、連結475名(2023年3月現在) ■グループ企業: ・ウルシステムズ株式会社(http://www.ulsystems.co.jp/) ・ピースミール・テクノロジー株式会社(http://www.pmtech.co.jp/) ・株式会社アークウェイ(https://www.archway.co.jp/) |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.ulsgroup.co.jp/ |
| 設立 | 年2000年7月 |
| 資本金 | 877百万円 |
| 売上 | 8,515百万円 |
| 従業員数 | 36名 |
| 平均年齢 | 43.2歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。