正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【大阪】システムエンジニア・PM
~安定企業/「ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定/社員を尊重し働きやすい環境をつくる社風~
■業務内容:
入社後は、DXツールのリニューアル(SaaS型営業支援)等の案件のリーダーやPMのポジションにアサインいただき、プロジェクトの管理等を実施いただきます。具体的には要件定義や基本設計といった上流工程を中心にプロジェクトの管理も含めて、お任せいたします。
■開発環境
【OS】 Windows、Linux、macOS、Android、iOS等
【言語】 Java、Python、C#、C、C++、COBOL、PL/1、PHP、HTML、JavaScript等
【フレームワーク】Spring、Struts、.NET Framework、Flask、React、Laravel、Node.js等
【データベース】 Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL
■当社の特徴:
・当社は、企業のITコンサルティングやシステム開発を担うITソリューション会社です。主に、連結会計システムなど独自のソフトを開発し、大手企業の会計システムを担っています。からITシステム・ネットワークの構築・運用保守などの堅実な事業を展開しており、お取引の先は宇宙機器メーカーや大手食品メーカー、金融機関など多岐にわたります。
・ワークライフバランス:「人がすべて、人材が財産」が当社のポリシーです。育児休業や給付に関するQ&Aの作成、育児短時間制度の実施、配偶者退職休暇制度の導入、ノー残業DAYの推進、テレワークの実施、臨時勤務の実施、有給休暇取得の推進・健康意識啓発の推進、「LOHAS」に提唱等
・リピート率95%:常駐サービス、受託開発、パッケージ販売、会計・コンサルティングと、お客様に適したサービスを組み合わせたご提案を実施している当社。の新規開発から導入および運用で培った開発技術や運用実績および会計業務知識を活かして総合的に対応しています。お客様との直接会話を重視しており、日々の業務で発生する様々な課題や問題をお客様目線で捉えて分析しご提案を続けており、2019年度時点では、お客様からのリピート率は95%以上を達成しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇・条件に差異はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大阪支社 住所:大阪府吹田市豊津町11-34 第10マイダビル 4階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> クライアント先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~350,000円 <月給> 291,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修 ■教育制度、海外研修制度 ■資格取得支援(資格取得金支給、資格取得奨励金) <その他補足> あり ■社内行事 ■慶弔金支給、表彰制度 ■役職手当 ■共済会(IEC) ■健康診断、健保保養施設 ■有給取得奨励日制度※会社が定めた日(飛び石連休の合間の平日、年末年始他) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(試用期間3ヶ月後に付与/10日~最大20日※繰越20日まで)、半日有給休暇(入社日によって規定あり)、慶弔・特別・出産・産前産後・育児・介護・看護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記のご経験がある方はご応募ください ・PM、PMO、PLのご経験 ・上流工程(要件定義、基本設計)の実務経験のある方 ・その他開発業務5年以上の実務経験 ・顧客折衝経験 ■歓迎条件: ・IT業界全体に関して情報収集の経験がある方 ・学習意欲のある方 ・能動的に行動ができる方 ・資格取得者(各言語認定試験、基本、応用情報技術者、Oracle等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。