NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【労務・産業保健/健康管理の企画~運営まで】有資格者歓迎◆約1.5万人超が活躍中/リモート併用可能
【中長期的な健康管理施策の立案~実行や、より近い距離で携わりたい方はカウンセラー業務にもチャレンジ可能!】
■お任せする業務内容:
産業保健スタッフとして以下の業務の企画、実施をお任せします。
・従業員のメンタルヘルス・健康相談、保健指導(面談)対応
・健康診断関連業務(事前準備、事後保健指導、データ集計・分析)
・休復職支援
・ストレスチェック実施対応(含高ストレス者対応)
・衛生委員会参加、職場巡視等、衛生対応
・臨時対応(体調不良者対応等)※診療業務なし
・その他(産業医面接アレンジや各種事後措置対応の実施フォロー、健康イベント事務局 等)
■採用背景:
現状、従業員の健康管理は当該年度の健診結果を基に受診勧奨を行うなど短期的視点で実施していますが、人的資本経営を推進している中で、従業員の能力発揮とその生産性向上を阻害する病気やけがなどの要因を排除していくことが必須であると考えております。そのため、中長期的な健康管理の施策を実施できる組織体制を構築するため専門性の高い人材を要しています。
■ポジションの魅力:
JCOMグループ社員約15,000人超の健康管理を募集部署で全社一元管理を実施するための企画・運営業務を担うことにより、これまでのご経験や知見を活かした業務を行える、もしくは新たな経験が得られます。
産業保健業務でキャリアを形成したい方には、フィジカル面の保健指導のみならずメンタル面のカウンセラー業務にも従事していただくこともでき、産業保健業務従事者として満足感のある業務遂行が出来ます。
■キャリアパス:
入社後はこれまでのご経験を踏まえ、得意な分野の業務を中心に携わっていただき、専門スキルを磨いていただきます。
全社的な保健指導を行う組織として健康相談室を設けており、将来はその責任者を担ってもらいことも可能です。
■JCOMについて:
JCOM事業ドメインは多岐にわたります。
・ケーブル・プラットフォーム事業…ケーブルテレビ、電話・モバイル、高速インターネット、電力・ガスなどのエネルギー、ホームIoTなど
・メディア・エンタテイメント事業…BS/CS専門チャンネル運営、映像配信、映画の企画製作配給、ライツビジネス、地域メディア、イベントや動画の企画制作など
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 看護師、准看護師、保健師、助産師 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > カウンセラー、臨床心理士、セラピスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:45 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※2026年中に虎ノ門ヒルズへの本社移転を予定しております。 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、総合職のため将来的に転勤の可能性はあります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 470万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円 <月給> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで一例。年齢、経験、前給を考慮の上、決定。 ※上記年収には、想定20Hの残業代を加味しています ■賞与:基本給の3.66ヶ月~7.1ヶ月(業績賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT、講習会などへの出席 <その他補足> ■定期健康診断 ■財形貯蓄 ■確定拠出年金制度(401K) ■福利厚生倶楽部 ■EAP ■社員視聴モニター制度 ■時短勤務 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇(入社半年後に5日または10日※入社日により異なる。次年度以降は15日付与)、年末年始、慶弔、産前産後、育児、介護 ※夏季休暇はございませんが、7月~9月に5日の有給取得を奨励しています。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・産業保健業務の経験 ・いずれかの資格保有者 保健師・看護師・公認心理士・臨床心理士・その他心理系資格 ■歓迎条件: ・従業員規模1000名以上の企業での産業保健業務 ・衛生管理者 <必要資格> 歓迎条件:看護師、保健師、臨床心理士、認定心理士、衛生管理者1種、衛生管理者2種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | JCOM株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 |
事業内容 | ■事業内容: (1)ケーブル・プラットフォーム事業…ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル、電力、ガスの6サービスの提供 (2)メディア・エンタテインメント事業…各種専門チャンネルへの出資、運営。各種VODサービスへのコンテンツ調達、販売。映画の企画製作、配給 |
代表者 | 代表取締役会長 芳賀 敏/ 代表取締役社長 岩木 陽一 |
URL | http://www.jcom.co.jp/corporate/ |
設立 | 年1995年1月 |
資本金 | 45,600百万円 |
売上 | 892,300百万円 |
従業員数 | 15,871名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。