NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【関東エリア/エリアマネージャー候補】ふるさと納税の企画・広報※年休120日/地域創生に直結
【自治体のふるさと納税に関する広報宣伝など/地域創生に直結する事業運営】
■採用背景:
高知県の中でも過疎地に指定された須崎市に本社を構え、地方の会社ならではの強みを活かし地域に眠っているポテンシャルをふるさと納税コンサルティングとして引き出して来ました。 この地で培った独自の手法を駆使し、全国各地で“ホントの地域活性化”を遂行し、“ホントの地方創生”を共に目指す仲間を募集しています。
■業務概要:
・新規自治体への営業
・営業所長マネジメント(担当営業所数は3~5か所を想定)
・各種KGI、KPIの策定とリソース管理
・メンバーの成長支援
自治体からの依頼を受け、地域密着でふるさと納税の寄付額を最大化していくことをミッションとし、年数十億円~数百億円の寄付額が見込まれるエリアを担当いただきます。今後さらなる成長の拡大を目指しており、ふるさと納税事業組織を牽引していくことが求められます。
■業務詳細:
〇商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン
私たちは生産者さんに直接会い、どのような想いで作られているか直接知ることができますが、寄附者様は商品ページでしか情報を得ることができません。生産者の想いや作ったものへの愛情を、いかにリアルに寄附者様に伝えられるか。全ては商品ページにかかっています。
〇PR広報、マーケティング
どれだけ手間暇をかけて質の良い商品ページを作っても、見てもらえなければ意味がありません。見てもらえるのをただ待つだけでなく、SNSやメディアを活用したマーケティング活動も行います。
〇納税者の対応、受領証の発行、郵送事務
納税に関する事務的な業務には正確さと確実さが求められますが、ご安心ください!元市役所職員が細かい点まで丁寧にお伝えいたします。
〇その他
生産者さんを訪れて、生産過程の撮影やインタビュー、トレンドに合わせた商品企画の提案、さらにはライブ配信で生産者さんの声をリアルにお届けします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 羽生営業所 住所:埼玉県羽生市中央3丁目7-5 市民プラザ内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 銚子営業所 住所:千葉県千葉県銚子市双葉町3-6 新銚子セレクト市場E棟-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 藤沢営業所 住所:神奈川県神奈川県藤沢市遠藤2020-5 湘南藤沢インキュベーションLABO№2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ご担当エリアを出張ベースで管掌いただきます。 <転勤> 当面なし 管掌エリアでの出張ベースとなります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~600,000円 <月給> 420,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:約3ヶ月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 寮社宅:借上げ社宅 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ◆地域手当(2〜5万円/月) ◆時間外手当 ◆社宅完備 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆社内交流食事補助(上限1万円/月) ◆スポーツジム補助(上限1万円/月) ◆社員旅行(任意参加/2024年度実績:台湾) ◆バースデーイベント(会社からプレゼントあり) ◆U・Iターン支援あり ※転勤費用の補助について ・入社時は、引っ越し費用(不動産会社への入居時費用含め)を補助 します。 ・入社後の転勤時も、引っ越し費用と入居時費用を補助します。(最 大15万円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・リフレッシュ休暇(年間16日) ※リフレッシュ休暇を使って祝日を休日取得をする場合もあれば、自分の取得したい日にお休みが取れます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも満たす方 ・ふるさと納税の業務経験または自治体への何かしらの営業経験 ・マネジメント経験3年以上かつ5名以上 ■歓迎要件: ・地域創生事業のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社パンクチュアル |
---|---|
所在地 | 〒785-0036 高知県須崎市緑町1-12 |
事業内容 | ■事業内容: ご当地キャラ運営代行、PR事業、ふるさと納税業務代行事業、イベント事業 |
代表者 | 代表取締役 守時 健 |
URL | https://punctual.co.jp |
設立 | 年2020年3月 |
資本金 | 1百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 155名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。