NEW
正社員
【職務概要】
・企画部門と協働して、Webパッケージ製品の開発に携わっていただきます。社内開発が基本ですが、パートナー企業への委託も行っており、その管理(進捗・品質・コスト)もお任せします。
【職務詳細】
ユーザー折衝は企画部門が行い、作成された企画書をもとに要件定義/設計/開発を行います。
【事例】
◇Web配信システム:顧客のエンドユーザーに対してWebを活用し、通知物等の配信を行います。従来のはがき等での通知と比較し、より迅速な配信と管理コストの削減を実現しています。
【特徴】
PG、SE、製品企画、ソリューション企画、営業全て自社内組織で構成され、自社プロダクト開発など従来の枠に捉われない挑戦も支援します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中区 錦1-17-13(名興ビル9F) 名古屋市営地下鉄東山線「伏見」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~550万円 月給制:月額225000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 出産・育児支援制度、子育て支援手当、時短制度、自転車通勤可能、資格取得支援制度、研修支援制度、ストックオプション ■勤務時間:09:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日数124日、完全週休二日制(休みは土日祝) 有給休暇(10~20日)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■Java(特にSpring Boot)を用いたWebアプリケーションの開発実務経験 ■データベース(MariaDB、PostgreSQL等)の利用経験 【尚可】 ■Linux環境での開発・運用経験 ■Azure, AWS等のクラウドプラットフォーム上でのインフラ設計・構築・運用経験 ■Webサーバー(Apache, Nginx等)の構築・運用経験 ■ネットワークおよびWebセキュリティに関する知識・実務経験 ■外部開発パートナーとの協業やベンダーコントロールの経験 ★マネジメントやスペシャリストなど、自身の志向に合わせて多様なキャリアパスを選択できる環境です。 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 小林クリエイト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒448-8656 愛知県刈谷市小垣江町北高根115 |
事業内容 | ■企業概要 創業80年を超えた今、時代のニーズに合わせたサービス提供に挑戦し、数多くの身近な印刷物を提供しています。 また、病院の健診システムや自動車製造業向けの生産物流システム等のシステム開発・サービス、データ処理事業など多岐にわたる製品・サービスを提供しています。 データプリント・封入封緘処理の受託、更にはバックオフィス業務などのBPO分野をはじめとするソリューションの創出など、いつの時代もお客様から「ありがとう」と言っていただける企業であり続けるために、私たちは印刷という枠にとらわれず、新しいことに常にチャレンジしています。 ■事業内容 ・業務用帳票の製造・販売 ・業務システムの開発・販売・保守・運用 ・データプリントサービスなどの業務受託サービスの販売・運用 ・「バックオフィス」「データ処理」「システム開発」「コールセンター」の4つのサービスとそれらを組み合わせたBPO業務 ・自動車業界をはじめとした製造業向けに現場改善を実現する「RFIDソリューション」 ・医療関連用品の販売および医療関連システムの開発・販売・レンタル・保守・運用 ・計測器用記録紙の製造・販売および関連用品の販売 ・コンピュータ関連用品およびオフィス用品の販売 ・業務用機器の製造・販売・レンタル・保守 ・植物工場による野菜の生産・販売 ■特徴 (1) 創業当時、「輸入に依存していた工業用記録紙を何とか国内製造できないか」と志し、国内で初めて記録紙製造を実現しました。当時、ドイツの製造機械を分解、設計方法を学び記録紙の製造機械を0から自分たちの手で作り上げることを経て上記を実現させたため、専用機器などを自らの手で製造する高度な技術と優秀なエンジニアを創業当時から有しております。 (2) 印刷関連を業種とする会社では、初めてプライバシーマークを取得、計測用記録紙の製造販売分野にて国内トップクラスの地位を確立しています。 (3)記録紙がよく使用をされている分野では記録紙の製造販売だけではなく、記録紙からビジネスフォーム、そして現在は情報サービスにまで事業を拡大しています。 |
代表者 | - |
URL | https://k-cr.jp/ |
設立 | 年1946年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 39,450百万円 |
従業員数 | 1,036名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。