NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【有楽町徒歩1分】財務会計◆幅広い商材に携わる商社で安定性◎/残業少なくWLB◎
【1947年創業/残業少なくWLBが取れる環境/住宅手当/海外との取引も多く部署の将来性と安定性◎】
■業務内容:
中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している同社にて、財務会計として業務をご担当いただきます。
◎詳細(入社直後)
・日次業務(仕訳入力、入出金管理、回収・支払業務 等)
・売上・仕入・経費等の管理・集計
・月次決算、年次決算の作成
・貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)、キャッシュ・フロー計算書(C/F)の作成
慣れてきたら下記もお任せします。
・資産管理
・銀行対応
・予算管理
・法人税・消費税などの税務
・監査、国税調査対応
※システム:奉行シリーズ
■クライアントについて:
顧客は日本ではガラスメーカー、窯業メーカー、化学メーカー、中国では化学品、工業製品組み立てメーカー、貿易会社等です。担当決定後は月1回程度の中国出張を想定しています。現地取引先との関係強化、輸出入だけに留まらない多彩なサービスをご提案いただきます。
■組織構成:
・40代前半2名
・30代前半1名
計3名で構成されております
■求める人物像:
・自分の言葉で伝えられる方
・柔軟性と挑戦意欲を持ち、枠にとらわれずチャレンジできる方
・状況に応じてスピーディに判断・行動できる方
・責任感を持って業務に取り組める方
■会社としての魅力:
・平均残業時間は10時間程度です。会社として多く残業する風土がなくメリハリをもって働ける環境です。
・商材を固定しているわけではないので、自分で発掘した新規商材の取引も可能です。
・中国に営業所がある為、中国との取引がスムーズに行うことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 特記事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館13F 勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ※将来的に中国駐在の可能性有 |
給与 | <予定年収> 438万円~470万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,890円~268,910円 <月給> 250,890円~268,910円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は残業月10時間及び賞与2回分を含めた金額となります。 ※想定残業10時間程度 ■賞与: 年2回(7月・12月) 基本給4.5カ月分(2024年度実績) ■キャリアイメージ 40歳 課長代理 年収750万円 45歳 課長 年収830万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:条件有(30,000円)※賃貸居住者など 寮社宅:転勤者については、代用社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 倉庫業健康保険組合に加入 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 65歳まで嘱託再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 階層別研修 業務に必要な資格については、費用の補助制度があります。 <その他補足> カフェテリアプラン(使途により年間4万~9万円分支給) 慶弔見舞金制度 従業員持株会制度 資格取得支援制度 時差勤務制度 インフルエンザワクチン補助 健康診断受診料補助 ベネフィット・ワン加入 出産・育児支援制度(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(12月29日~1月4日) 初年度の年次有給休暇は、入社月により異なります。 入社翌年度以降は4月に付与となります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理の実務経験(年数不問) ・エクセルの業務経験(業務で関数を不自由なく使用できる) ・簿記3級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 共栄商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館13F |
事業内容 | ■事業内容: 北京・上海に展開する海外拠点と連携し、中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している海外事業部、メキシコにある世界最大の塩田から採れた天日塩を輸入し、粉砕加工した製品を販売しているソルト事業部、東京23区内に3拠点、北九州に1拠点の一般営業倉庫を所有し、九州では液体化学品輸送を行うロジスティクス事業部という異なる事業を併せ持つユニークな商社です。 ■事業の特徴: (1)海外事業部 ・輸出:中国・台湾向け工業用アルコール・大型公共工事にも使用される超耐候性フッ素塗料・電子材料向け機能性化学品などの化学品。LiB用アルミ箔・フィルム・光ファイバー等の産業資材、環境用設備・機械等を扱っています。 ・輸入:中国との長年の関係で得た信頼できるサプライヤーや北京、上海に展開する同社海外拠点と連携し、化学製品やガラス・触媒用など工業製品の製造に使用される原料、FRPやガラス繊維等の産業資材を輸入販売しています。 (2)ソルト事業部 メキシコにある世界最大のゲレロネグロ塩田で太陽と潮風を利用し、収穫された高純度天日塩を粉砕加工してお客様のもとに届けています。 また、塩事業以外にもテント倉庫等の物流資材。フレコンバッグ・紙袋などの包装資材・工業塩や塩化カリの回漕・一般化学品やグルタミン酸ソーダ等の化学品販売を行っています。 (3)ロジスティクス事業部 東京23区内の3拠点、北九州市内の1拠点に全4センターの営業倉庫を展開しています。 (4)ビル賃貸部門 東横イングループ最大級の規模を誇る「東横イン品川駅港南口天王洲」専用ビルを保有し、ビル賃貸事業を行っています。 |
代表者 | 代表取締役 小出隆之 |
URL | http://www.kyoeishoji.co.jp/ |
設立 | 年1947年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 8,063百万円 |
従業員数 | 83名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。