NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【新宿/社内SE】Microsoft365の運用管理~PC担当◆週2日程度在宅勤務可/残業月25h
【SIerから事業会社の社内SEへキャリアチェンジしたい方歓迎/主にセブン-イレブン向けに弁当・サンドイッチ・惣菜等を製造販売する中食業界のリーディングカンパニー/リモートワーク利用可】
■業務内容:
社内システム部門でMicrosoft365及びパソコンの運用管理を担います。実際に運用管理する他に、業務委託先のメンバーも統率します。
また、AIを利用したクラウドシステムの導入/運用管理にも携わります。
■具体的には:
<Microsoft365の運用管理>
・ユーザーアカウント管理
・セキュリティ設定と管理
・Exchange Onlineの管理
・SharePoint Online/OneDriveの管理
・Teamsの管理
・Copilotの管理
・Intuneによるデバイス管理
・監査・ログの確認
・ユーザーサポートとトラブルシューティング
<パソコンの運用管理>
・資産管理
・キッティング作業
・ソフトウェア管理
・ヘルプデスクの管理
・ユーザーサポートとトラブルシューティング
<クラウドシステムの導入/運用管理>
・AIを利用した新規システムの導入/運用管理
・ペーパーレス会議システムの運用管理
・社内教育Eラーニングシステムの運用管理
■働く環境:
◎システム部は、約30名のメンバーで構成されており、男性21名・女性9名が在籍しています。年齢層は30代が中心で、若手から中堅まで幅広い世代が活躍中。20代の若手社員もプロジェクトを任されるなど、年齢や経験に関係なくチャレンジできる環境が整っています。
◎私たちの部署では、一人ひとりが主役。プロジェクト単位で業務を進めるため、責任あるポジションでスキルを磨きながら成長できます。新しい技術への挑戦や改善提案も歓迎される風土があり、チーム全体で前向きに取り組んでいます。
◎また、在宅勤務も可能で、柔軟な働き方が可能です。仕事とプライベートの両立を図りながら、集中して業務に取り組める環境が整っています。
■配属先情報:
システム部18名、システム開発課4名、運用課3名、DX推進課5名、システムインフラ課3名
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、勤務条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区富久町13-15 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩8分/都営地下鉄都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩15分 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 460万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~295,200円 <月給> 243,500円~295,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は月間25時間程度の残業代を含んでおります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※今期5.0ヵ月予定/前期実績5.0ヵ月 ■モデル年収: 560万円/係長 914万円/課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【教育制度】 階層別研修とテーマ別研修の2つに分け、社員の育成や長期キャリア構築をサポートしています。 (研修事例)中途入社研修/昇格時研修/コミュニケーション研修/永年勤続海外研修など <その他補足> ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度 ■出産・育児支援制度 ■企業年金 ■社員持株会 ■社員食堂 ■自社保養所 ■家族旅行半額補助制度 ■団体生命保険 ■永年勤続表彰、他 ■家族手当補足:配偶者12,000円/月、子1人毎10,000円/月※上限なし ■住宅手当補足:扶養家族ありの世帯主…20,000円/月、独立の生計を営む単身者…10,000円/月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※会社カレンダーによる ■勤続年数に応じたリフレッシュ休暇あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Microsoft365及びパソコンの運用管理経験をお持ちの方※SIerから事業会社の社内SEへキャリアチェンジしたい方歓迎です ・職務内容に則した、Microsoft365/パソコンの運用管理 ・PowerShellのスクリプト作成 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | わらべや日洋食品株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0067 東京都新宿区富久町13-15 |
事業内容 | ■事業内容 ・わらべや日洋食品は中食業界のリーディングカンパニーとして、セブン-イレブン向け商品を主に手掛けています。 ・海外で事業を行うグループ会社の業績は大きく拡大中で、当社グループは、国内外での事業成長を目指しています。 ・単身世帯や高齢者世帯の増加、女性就業率の上昇など、社会や生活環境の変化を背景に中食市場は拡大を続けており、今後の成長が見込める業界です。 ■東証プライム上場:わらべや日洋ホールディングス(証券コード:2918) |
代表者 | - |
URL | https://www.warabeya.co.jp/ja/index.html |
設立 | 年 |
資本金 | - |
売上 | 222,467百万円 |
従業員数 | 2,024名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。